• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

日本海を見渡す絶景の歌島高原へ 2021.09.27

日本海を見渡す絶景の歌島高原へ 2021.09.27
感動の歌島高原、今回も絶景を見せてくれた。 追分ソーランラインを小樽方面へ北上、歌島高原の案内のところから入ります。 2017年以来の4年ぶりに歌島高原へ。 国道229号の追分ソーランラインと日本海。 何でもない砂利道に見えるが、上下に激しく揺れるゴットンゴットン状態が続く ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 21:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道2021 | 旅行/地域
2022年01月23日 イイね!

せたなパノラマライン 2021.09.27

せたなパノラマライン 2021.09.27
せたなパノラマラインから日本海を見渡す。 北海道滞在最終日に羊蹄山や洞爺湖周辺を回ろうと小樽に宿泊したが、 ホテルに到着してから再び翌朝の天気を確認すると、晴れから曇りどころか雨の予報になっていた。 なんてこった~。 この日は夕方までに再び小樽に戻る必要があるため、それほど遠くまでは行 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 20:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道2021 | 旅行/地域
2022年01月16日 イイね!

五稜の丘を巡る 2021.09.26 

五稜の丘を巡る 2021.09.26 
五稜の丘は絵本のようだった。 ルベシベの丘から移動、美瑛のスポットをいろいろ回る。 五稜の丘へやってきた。 ルベシベの丘に続いてここも初めて。 十勝岳連峰方面。 枯れているように見えたが、写真を見ると落花生かエンドウのような実がついている。 黄色の風景も良いなと思って ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2021 | 旅行/地域
2022年01月09日 イイね!

ルベシベの丘 2021.09.26 

ルベシベの丘 2021.09.26 
美瑛町ルベシベの丘にて。 旭野やまびこ高地から次の「かみふらの八景」へ。 パノラマロード江花。 左に目をやると旭岳が見える。 駐車スペースは見当たらなかった。 真っ直ぐな道。 山を見渡す感じで景色は良い。 移動中の道にて。 大雪山系から十勝岳連峰ま ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 20:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道2021 | 旅行/地域
2022年01月03日 イイね!

かみふらの八景と十勝岳連峰 2021.09.26

かみふらの八景と十勝岳連峰 2021.09.26
十勝岳連峰を一望できる旭野やまびこ高地。 北海道滞在3日目、釧路の宿を朝3時40分に出発して富良野方面へ行くことにした。 前日寄らなかった美幌峠へ行こうか迷ったが、今回、美幌峠はあきらめた。 写真は順調に道東自動車道を進んで朝6時過ぎ、トマムICを通過するところ。 青空が広がっていたが ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 19:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2021 | 旅行/地域

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation