• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2019年01月10日 イイね!

小渋峡~四徳大橋~小渋ダム 長野県中川村 2018年9月23日

小渋峡~四徳大橋~小渋ダム 長野県中川村 2018年9月23日陣馬形山で絶景を堪能した後、県道210号へ出て南へ。




四徳温泉を通過しながら1.5車線の道を進んで、小渋ダム湖の駐車スペースに着きました。
後ろに見えるのは四徳大橋です。



『ようこそ小渋峡へ』ということで、陣馬形山からこの場所も中川村となります。



小渋ダム湖に架かる四徳大橋。



次は小渋ダムへ。



建物の上部に『小渋ダムインフォメーションセンター』の跡が見られるが、今は違うのか。



無人ですが建物に自由に入れます。
ここで初めてダムカードをいただきました。
以前使われていた操作盤の展示もありました。



外に出てダムの方へ行ってみます。



この位置からの眺めはダムの大きさを実感できます。



なかなか日差しが暑いですが、奥のほうまで歩きます。



ダム湖の風景。



下をのぞくと二重の虹を見ることが出来た。



次はこの上にある展望台まで車で移動です。



小渋ダムから県道59号へ出てすぐに狭い脇道へ入ります。
展望台のあるところだけ待避所のような形で駐車スペースがありました。



ちょっとした公園なのかベンチもありますが、行った時は草が多かった。



この場所からは小渋ダムを上から見下ろすことが出来ます。
なかなかこの位置からダムを見られるのは珍しいと思う。
Posted at 2019/01/10 20:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野県 | 旅行/地域

プロフィール

「ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48580280/
何シテル?   08/09 20:35
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation