• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

浜松に かつて可美村がありけり

浜松に かつて可美村がありけり
浜松にある「スズキ歴史館」を見学してきました。 スズキ本社の隣に建っていますが、この辺りは昭和の時代までは可美村という自治体であり、四方すべてが浜松市で囲まれているというところでした。 地図で見ると、なぜ合併しないのか不思議だったのですが、スズキ本社が立地していたので、税収が豊かだったというのが ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 14:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年05月24日 イイね!

代車にて N-WGN燃費 試しける

代車にて N-WGN燃費 試しける
修理が長引いていたインサイトが戻ってきました。 と思ったら、定期点検の時期にかぶってしまったので同時に点検もしたはずなのに、SRSの警告灯(エアバッグとかの異常)が点灯。 再度の点検になってしまいました。 さすがに警告灯の見落としは考えにくいので、点検後に異常が発生したのでしょうけれど。 代車に、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 14:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年05月17日 イイね!

土岐は今 雨が下しる 五月かな

土岐は今 雨が下しる 五月かな
土岐市のイオンモール土岐に立ち寄ったら、テナントにカートのサーキットコースがあって驚きました。 ちゃんと儲かっているのでしょうか? いや、意外と物珍しさから集客できているのかも…。 マリオカートの衣装も貸し出してくれるようです。 バナナの皮を投げ捨てたりするのは、さすがに禁止でしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 18:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2025年03月30日 イイね!

見学の 時期はずれども 藁の像

見学の 時期はずれども 藁の像
毎年年末に松阪市の山奥で制作されるワラの像、完成してからちょっと時間が過ぎていますが見てきました。 今年は鳳凰像です。 8年くらい毎年作られています。 去年はカエルでした。 それなりに知る人ぞ知るこの時期の名所になってきたと思うのですが、この辺りには土産物屋もコンビニも飲食店もありません。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 15:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2025年03月15日 イイね!

なかなかに 訪れにくい 湯の山へ

なかなかに 訪れにくい 湯の山へ
湯の山温泉のスタンプラリーを終えました。 終わったとはいえ、スタンプをすべて押した訳ではなく、ハーフコンプリート賞狙いで16スタンプ中の8スタンプを集めての終了です。 "温泉"スタンプラリーと名乗りながら、入浴施設は約半分の9カ所しかないのです。 そのうち1カ所は天然温泉ではないし。 初実施の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 23:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2025年03月08日 イイね!

春の日に トラブル相次ぐ 開幕戦

春の日に トラブル相次ぐ 開幕戦
鈴鹿でスーパーフォーミュラの開幕戦を観てきました。 気温が高低してなかなか春本番とは感じられませんが、この日は風も弱く暖かな日和でした。 個人的にトラブルがあり、レースはこの日最後のSF第1戦本戦しか間に合わず、前座レースは見られませんでした。 写真をしっかり撮りたかったので、ヘアピンまで足を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 13:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年01月25日 イイね!

2025年1月25日「Hondarian Night Off」参加

2025年1月25日「Hondarian Night Off」参加
年明け初のオフ会に行ってきました。 場所はいつものサンシャインワーフ神戸の駐車場です。 シビックタイプR N-ONE ステップワゴン シビック、CR-X、アフリカツイン インサイト 寒かったです。 written by So!@BlackInsight
続きを読む
Posted at 2025/03/30 09:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年01月12日 イイね!

遷宮の 時期思い出す 初詣

遷宮の 時期思い出す 初詣
神宮への初詣に行ってきました。 行きはJR快速みえに乗車。 特急に匹敵する快速、とも言われており、追加(特急)料金なしで伊勢までノンストップ。 伊勢到着後は各駅停車となり、鳥羽まで走ります。 先頭車両の前半分が指定席で、後ろ半分は自由席という構成。 たまに勘違いで指定席に座っちゃう人もいます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 22:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2025年01月02日 イイね!

新年に 三嶋に参る 初詣

新年に 三嶋に参る 初詣
初詣でに、伊豆国一宮である三嶋大社に参ってきました。 三嶋大社の大鳥居の前には東海道が通っており、正面には下田街道が伸びています。 安藤広重の東海道五十三次の浮世絵でも、三島は朝霧の中の鳥居が描かれています。 写真の通り、正月の期間は大変混雑しており、神社の駐車場は団体参拝客の大型バスのみに制 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 09:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2025年01月01日 イイね!

変はらずに 日はまた昇る 初日の出

変はらずに 日はまた昇る 初日の出
初日の出を見てきました。 富士の山の方を見ると、既に赤く染まっています。 山頂ではご来光を拝めているものと思います。 箱根の山からの日の出を眺めており、気象庁観測の日の出の時間よりは遅めになります。 また一つ年齢を重ねましたが、そんなことは関係なく、去年と変わらずに日はまた昇ります。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 09:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「第23回伊勢赤福オフは、事故もなく無事に終了しました。
ありがとうございました。
参加者の皆様方におかれましては、まだ移動中の方もいらっしゃるかもですが、最後まで安全運転でお願いします。」
何シテル?   08/31 18:28
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation