• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

新車へも 影響与へる トラブルは

新車へも 影響与へる トラブルはN-WGN試乗時に、新型フィットも見てきました。
むしろこちらが主目的。

新型フィットの発売予定日にも影響を与えたとも言われているN-WGNの電動ブレーキ問題、フィットの場合、先代モデルでリコールを連発してしまった苦い過去がありますから、同じ轍を踏むことは絶対に許されません。

癒し系フェイスです。
N-WGN同様に、側面のキャラクターラインを減らして、シンプルな印象にされています。
しばらくは、この方向性のデザインでいくのでしょうか。


荷室、広いです。

コンパクトカーでは最大級。
スペアタイヤを常備しない仕様になって、
荷室スペースが深く設計されるようになってきていますが、
段差ができてしまってるのは、ちょっと気になるところです。


シンプルな印象の運転席、視界広く感じます。

Aピラーを細くして、死角を少なくしていますが、
直前に試乗したAピラーが立ったN-WGNの方が、
見やすく思ってしまいました。

新型車になるたび大画面化してきているセンターディスプレイも、
高さを抑えてダッシュボードまで飛び出さないように配置されています。

支えが2本になっているハンドルは、やや物足りなさを感じます。
シンプルさのために、あえて採用したのだと考えますが、
見慣れたら印象は変わるかな。
かつては1本でハンドル支えていた車もあったとか。


インパネは完全にディスプレイで、アナログメーターはありません。

少々試乗したくらいでは、良し悪しは理解しかねますが、
好き嫌いでいうと、あまり格好よく感じず、ネガティブな印象。
アイコン表示はわかりやすいので、視認性・安全性は高いのではないでしょうか。


センター後部にUSB装備、後部座席の人も充電ができます。


運転感覚は、乗り慣れたZE4インサイトと同じシステムなので、感動は少なかったのですけれど、静かでスムースな走りは共通しています。
なお、燃費計測をし忘れました。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2020/06/30 05:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「古書店でホンダ1300のパーツリストを見つけた。
販売価格\3000、希少性から判断すれば適切な価格だと思うけど、どうしても欲しいと思うほどではない。迷う。
#HONDA_1300
何シテル?   05/17 23:51
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation