• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

ルームランプをLED化

ルームランプをLED化 i-MiEVのルームランプをLED化しました。
Mグレードは廉価版のためか、マップランプが搭載されていません。

このため室内灯はルームランプが唯一の灯火になるのですが、純正は暗くてあまり役に立ちません。
これを解消すべく、LED化を試してみました。

最初にリーフでディーラーオプションで選択したヒューズ型のLEDを付けてみたのですが、満足な明るさになりませんでした。「この役立たずが!」
次にオートバックスで同じヒューズ型の6灯のものを買ってきたのですが、これもイマイチでした。(よい勉強代でした…が、リーフのはこれより高かったのを思い出して腹立たしい!)

これらを踏まえて買ってきたのは、アストロプロダクツのAP 3chip18SMD LEDルームランプです。

実際の作業は整備手帳にまとめましたので、そちらを参照ください。

ルームランプをLED化 (リンク先は整備手帳)

少しでも明るさの足しになればと、アルミテープを貼ったりしました。
結果、白色で充分に明るく、それなりに満足な仕上がりです。

とはいえやはりルームランプとは別にマップランプは欲しいです。

Mグレードでも配線は来ているので、パーツとしてマップランプを入手すれば、天井パネルを加工してルームランプ化は可能であるという情報を見つけました。

ぜひともそのうちチャレンジしてみたい項目ではあります。
ブログ一覧 | i-MiEV | クルマ
Posted at 2018/07/10 01:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年7月10日 21:23
ルームランプ暗くて不便ですよね。
自分も見づらいのでカーメイトのBW245というやつをつけてみました。
結構明るいですよ。
というか明るすぎた・・・
コメントへの返答
2018年7月11日 2:26
一度明るい環境を知ってしまうと、電球の暗さには戻れないですよね。

アストロプロダクツのは195lmですからBW245の540lmはすごい明るいですね。

同じMグレードですが、これならマップランプ不要と思えるかも。
2018年7月11日 16:42
まだ延長コード買っていない軽貨物です。
ヨーカドーでは立体駐車場のため日陰を求める営業車どものアイドリングの排熱の為、暑いわ息苦しいわ
唯一の電キャブ充電可能な場所はコーンが押しのけられているわで、
そろそろ限界。

それはともかく。
室内灯をLEDにしてます、ABで安売りしてたやつでスペック不明。
ところが光が直線的なので却って手元が見づらくなってしまいました。
反省してますが元々見づらかったのでハンディライトで間に合ってますね。
540㏐って!普通に売ってるライトでもせいぜい300㏐程度ですよね?
電池がもったいないので弱モードでしか使ったことありませんよ。
ルームランプでそんな明るさ、流石に要らないなぁ。
コメントへの返答
2018年7月11日 21:32
i-MiEVも追加したので、延長コード使いまくりな私です。
浜松でもコンビニの駐車場に昼飯を買いに行くと営業車で一杯で駐車できないくせに店内はガラガラ。充電器の置いてあるファミマでもガソリン車が止まってます。

冷静に考えれば540lmって確かにすごすぎです。
ラゲッジ用にエーモンのラゲッジルーム用LEDを買ったのですが、これをもう1個買ってマップランプ用しようかとも考えてます。
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2924

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation