• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月31日

USB電源ポート(2ポート 2.1A) 追加

USB電源ポート(2ポート 2.1A) 追加 7月最後の週末は、i-MiEVにUSB電源ポートを追加しました。

i-MiEVにはUSB電源ポートがありません。

シガーソケットタイプで小型のものを持ってはいるのですが、これを付けるとシガーソケットの蓋がだらしない格好で開いた状態になります。リーフでは蓋がきちんと閉まるのですが、i-MiEVでは駄目でした。

あと、シガーソケット位置が微妙にシフト前のカップホルダーに近い位置にあることから、ケーブルを刺した際に邪魔になります。

ということから、スイッチパネルに設置するタイプのものを購入しました。

自分のi-MiEVにはシートヒーターが装備されていませんので、ハンドルコラム下のヒートシーター用のスイッチパネルが使われていません。
ここに設置すればよいと思い製品を探してみました。

iPadを充電したいこともありますので、2.1Aが流せるタイプのものが必須で、amazonで「USE FOR MITSUBISHI」と記載されてた品を買ったのですが、三菱のどのスイッチパネル用かわかりません。
駄目元で購入したのですが、そのままではi-MiEVのスイッチパネルにははめることができませんでした。

実際の作業は整備手帳にまとめましたので、そちらを参照ください。

USB電源ポート(2ポート 2.1A) 追加

なんとか付いていたスイッチパネルを加工して追加することができました。

今回の電源配線はヒューズボックスから取り出しましたが、スイッチ裏まで届いているシートヒーターの配線から取ることもできそうです。そちらに関してはリレーが必要になるので、今回は試せませんでした。
現在リレーを手配中ですので、届き次第作業内容を第2弾として掲載の予定です。

ちなみに、USBポート増設用の製品は探すとエーモンでもあるのですが、1ポートのみだったりして2ポートのものはなかなかなく、怪しげな製品を購入した次第です。

1ポートだけだと心許ないので、やはり2ポートは欲しいところです。



無事にUSBポートからiPhoneやiPAD、Android端末に充電できるようになりました。
ブログ一覧 | i-MiEV | クルマ
Posted at 2018/07/31 01:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年7月31日 20:20
綺麗に収まってますね!
グッジョブ
コメントへの返答
2018年7月31日 20:55
そう言っていただけると嬉しいです。

蓋はミニルーターで穴を削って、なるべくぴっちり収まるように加工しました。
台風の近づく土曜日に、自転車に乗れない怒りを込めての作業です。w

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation