• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

ペルチェ素子で涼しく寝る。その①

ペルチェ素子で涼しく寝る。その① クーラーで丁度よい室温にした部屋で眠れれば良いのですが。私の寝室にあるエアコンは古いので、冷凍庫になるか蒸風呂になるかどちらかしか選べません。
タイマーを掛けて30分ぐらいで切れる様にして寝るのですが。もうそろそろ止まる頃には早く止まってくれないかと思う極寒になってます(笑)次に夜中2時頃には今度は暑くて目覚めます。

これでは仕事中に良好なパフォーマンスを発揮する事が出来ません。
何か手軽に安眠出来る物は作れないかと、以前より興味のあったペルチェ素子に手を出してみました。

電気を流すと片面が冷えて反対側が加熱する素子です。だいたい手に入るのは40mm‪✕‬40mmの板です。
この片側の板面が氷結するほど冷えるのですが、代わりに反対側は触れないほど熱くなります。
市販のネッククーラーなどにも利用されて居ますが、この排熱がうまく出来ていない製品は冷たくなる面は確かに冷えるけど、本体が加熱するので行って来いなんだとか(笑)

あと。睡眠中ですので板を上手く首に当て続けるのも難しいでしょうから、冷えた温度を何かで体に伝達させなくてはなりません。
考え付くのは空気か水です。
ファンやヒートシンクを買い集めても良いのですが、上手くセットにした物も売っています。

これは4枚のペルチェ素子の冷える方を内側に向けてヒートシンクが付けてあり、その間をファンで送風し冷気を出す物です。
熱は水冷します。

こちらは2枚のペルチェ素子の冷える方でラジエーターをサンドイッチしています。水を循環させれば冷水が出てきます。
熱は空冷です。

アレやコレやと考えを巡らせまして、水枕の水を循環冷気したらどうかと水枕を検索してみました所…。

あれぇ!?11時間冷えてるって??
もうコレで完了してませんか???
私の睡眠時間なんて、長くて5時間程度ですよ。

そもそも氷枕で涼しく眠れるのか。
この製品で完了なのか…。だったら800円ぐらいで終了なのですけど。。。
試しに購入してみました。

その②に続きます。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/15 14:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自作ドリンククーラー ペルチェ素子
人生は起たない方がながいのか?!さん

ミニ1000カスタム始めました(電 ...
ducanoriさん

ネッククーラー 2
やまと23Tさん

暑すぎて水冷ベストも考えたが
su-giさん

冷蔵庫壊れた(その2)
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2023年8月15日 15:54
ワクワク、楽しそう!\(^o^)/
コメントへの返答
2023年8月15日 16:07
はい。寝る事は半ばどうでもよくなってます(笑)

プロフィール

「つまり強度も1/3な訳で、同じ強度になるまで厚みを増して行くと結局同じ重さになるんですよね。しかも鉄より柔軟性が無くて折れますので。
アルミで軽量化出来る所は限られています。」
何シテル?   09/26 07:13
元走り屋のおっさんmad86です。 S12・シルビアガゼール AE86・スプリンタートレノ PG6SA・AZ-1 GS30・フェアレディZ GC8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

見ない人は一生見ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 04:41:36
そうだ!駆除だ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:31:43
台湾カステラ(˶ㅇᗜㅇ˶) ⑉♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:24:51

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
久しぶりに車を所有しました。 とは言え、最近よく聞く新車のサブスクです。 しばらくの間 ...
日産 キューブ キューブMAD MAX (日産 キューブ)
い、いつの間にかヤバいキューブにΣ(゚д゚;)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スポーツカーから外れてキューブを体験し、もっと広い車を所有してみたくなりました。 ひと ...
スバル インプレッサ 疾風(はやて) (スバル インプレッサ)
FRっぽい雰囲気を醸し出しながら、本気になると急にFF(恐怖)。 加給が始まるまでは普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation