• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

ホンダのことが心配になるくらいの出来。

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-WGN L・ホンダセンシング(CVT_0.66) (2019年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・価格と性能のバランスが抜群

ホンダセンシングやEPBが装備されてこの値段というのは、軽自動車の価格破壊といっても過言ではないのでないかと思いました。

自動ブレーキやACCでは、ホンダの他に日産・三菱連合もこのクラスでは進んでいますが、この値段では買えません。

コストが重要視される軽自動車では、他はさておき、これが一番ポイント高いです。


・もはや、高速でも自信を持って走れる走行安定性

ステアリングからのインフォメーションや、静粛性、直進安定性、どれを取っても下手に手を抜いたコンパクトカーより良くできています。

我が家のN-ONEも、単体で乗ると悪くないと思いますが、フロントスタビの入ったN-WGNは乗り心地も含めて、本当に出来が良いです。

ターボ付きなら、十分ファーストカーになり得ます。

買えるものなら、N-ONEではなくこっちが欲しかったです。

・車としての質感の高さ

走行安定性も重要ですが、シートの出来が良いのもポイント高いです。

大型で、クッションも効いていて、テレスコの調整も可能なので、軽自動車で理想のシートポジションを探せます。

軽だから我慢する、という部分が本当に少ない車です。
不満な点 不満になる点はほとんどありませんが、強いていうなら…

リヤシートのスライドが左右一体なところくらいです。
総評 軽自動車はゲタ車、と思っている方が乗ったらたまげるくらいの性能があります。

もちろん、価格は相応に上昇していますが、この価格ならまったく許容範囲だと思います。

それにしても、本当に出来が良いため、フィットが売れなくなりそうとか、ホンダの普通車ユーザーが軽自動車に流れそうとか、余計な心配をしてしまいます。

それくらい良い、日本ではある意味理想的な車かもしれません。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
プレーンな外観は、男の人でも乗れるデザインですが、内装色のバリエーションが欲しいところです。

ノーマル仕様でも、ブラックとかダークブラウンのシート色の設定が欲しいです。

今設定のあるアイボリー系は、汚れが目立ってしまいます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
NAの軽自動車としてみた場合、これ以上何を求めるのか、という印象です。

CVTの制御が秀逸なのか、必要以上にエンジン回転を上げることなく、かといって大人3人乗っても何の不満もないパワーです。

もちろん、平坦路ですが。

ターボがあれば、文句などあろうはずありません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ノーマル仕様はフロントのみスタビが入っていますが、前後スタビ無しの先代と比較すると、まったく別物です。

先代はスタビが無い影響をしっかり受けて、かなり硬めで、路面によっては大袈裟でなく、人が跳ねるシーンがありましたが、新型ではそんなことはありません。

ロール感もグラッとくることなく、EPSの設定も適切なので、ハイトワゴンに乗っている不安感があまり感じられません。

シートや着座姿勢が適切なのも乗り心地に好印象を与えていると思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
まぁ、軽自動車と思えば不満は出ないと思います。

床が低いので、重たいものの出し入れに便利です。

これ以上求めるならN-BOXへ、ということでしょうか。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
燃費テストはしていないですが、平均燃費計の数値は17km/L台だった気がするので、アイドリングストップを使ってない我が家の使用環境では、こんなもんかなと思っています。
価格
☆☆☆☆☆ 5
ディーラーに汎用品のナビ&ドラレコを用意してもらったり、発売直後なのに値引きを頑張ってもらったりしましたが、それにしても安い価格で購入できました。

モデル末期の某ライバルと支払い総額が数万円しか変わらなくなったこともあり、N-WGNを選んだ次第です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/02 23:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

全然動きません😇
R_35さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正の本革ステアリングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:33:24
本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation