• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

街乗りメイン、たまに高速という人なら。

街乗りメイン、たまに高速という人なら。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ヴェゼルハイブリッド e:HEV Z_4WD(CVT_1.5) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・Bセグベースと思えない質感

内外装はもちろんのこと、走りも含めて確実に1クラス上を食う出来の良さです。

長距離の安心感も高く、良い車です。

・室内の広さ

このデザインからは想像のつかない室内の広さは、これだけでも魅力的です。

カロクロやCX-30は1クラス上ですが、この点はまったく太刀打ちできていません。

・e:HEV×4WDの性能

今までホンダの4WDをなめていましたが、この車の性能は非常に良いです。

AHAのおかげで、雪上でもアンダーにならず、ガンガンアクセルを踏んで曲がっていけます。

さすがにスバル・三菱と同等とは言いませんが、マツダの4WDよりよく曲がるものになっています。

また、下りでは回生が効くので減速も安心です。
不満な点 ・シートの出来

購入当初は気にならなかったのですが、長距離走行した際に今までの車よりお尻が痛くなることが多くなりました。

センタータンクレイアウトのため、シートの厚みが取れなかったという物理的な理由はあると思いますが…。

日本車の場合は、シートが真っ先にコストダウンの対象になるので仕方ないとは思いますが、もう少し頑張って欲しかったところです。

それと、サイドサポートの剛性が全くないためか、納車後すぐからサイドサポート部分がよれてきて、シート表皮にシワが入ってしまっていました。

・ACCの完全停止時のマナー

完全停止までする時のブレーキが強めのガックンブレーキなのが気になります。

これはソフトウェアのアップデートで何とかなりそうだから、アップデートで対応してくれないかなぁと思います。


・外部給電機能がない

どうもホンダはこの点に消極的のようで、新型ステップワゴンやZR-Vにも設定されていません。

日産が新型エクストレイルに搭載したのと真逆の方向です。

・高速域の余力のなさ

これは、今までの車と比べた場合の個人的な相対的評価なので、参考程度に留めて欲しいのですが、120km/h時代を考えると、この速度域はもうほぼ全開という感じでなかなか厳しいです。

直進安定性は高いので、脚はついてきていますが、バッテリーが重りになるため、エンジンはかなり回り当然音もかなり入ってきます。

この速度域では燃費も悪化し、長距離ドライブでは15km/L台の燃費でした。

燃料タンクも小さいので、航続距離は短めです。

11か月で乗り換えたのはこれが大きな理由です。

とはいえ、クラスを考えれば当然なので、この車の致命的な弱点ではありません。
総評 性能と価格を考えると今だにこのクラスのベストバイだと思います。

自分は、高速域の余力のなさと外部給電機能がないことを要因として乗り換えましたが、この車が欲しいという友人の背中を自信をもって押すことができるいい車だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
発売から1年半経ちましたが、デザインは新鮮で他にはなく、まだまだ一級品です。

見慣れてきたので、発表当初の違和感もだいぶ薄れていると思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
ハンドリングや脚は特に不満はなく、街乗りから長距離、ワインディングまでオールマイティに乗れます。

無限あたりがボディダンパーを出してくれたら、より理想の乗り味になるのに、なんて思います。

パワートレーンの余力のなさがうらめしくなってきます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
シンプルな形式のサスペンションですが、乗り心地と走りを両立していて、クラスを考えれば不満はありません。

モデューロXだともう少し締まった脚になるのでしょうが、それもまた良いかもしれません。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
ここはもう少し改善して欲しいところですが、11か月で困ることはありませんでした。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
冬の燃費の悪化はなかなか厳しいところです。

まぁそれはハイブリッド共通なので仕方ないとして、夏季の渋滞を含めた通勤は20km/L手前くらいで、不満はありませんでした。

高速時の悪化がもう少し改善されれば、とは思います。
価格
☆☆☆☆☆ 4
値引きがたくさんあったことを考慮したとしても、購入価格の40万増しで売却できたことから、大満足のコスパでした。
その他
故障経験 インパネとステアリングからの異音。

2週間くらい預けましたが、結局改善されないままでした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/09/18 14:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

千葉へドライブ
R_35さん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

✨ハクション大魔王のうた✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から生粋の車好きです! 大学を卒業してから、SX4→プリウス(30)→ゴルフⅥ(中古)→CX-5(KF)、→ヴェゼル(RV6)と乗り継いできて、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正の本革ステアリングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:33:24
本命はこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:04:14
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:35:53

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation