メーカー/モデル名 | ホンダ / ステップワゴン e:HEV エアー_7人乗り(CVT_2.0) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | その他 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
・動力性能の高さ ライバルに比べて、2.0LHEVはもう圧倒的です。 格上になるオデッセイに搭載されていたものと同じなので、速いです。 100km/hを超えていても、そこからの追い越し加速が力強いのも、クラスを考えると抜群の出来です。 ・高速走行時の安心感 低重心プラットフォームなので、着座位置が適度に低く、囲まれ感のあるインパネデザインなので、飛ばしても安心です。 脚やEPSのセッティングがよくできているので、このクラスのミニバンとしてはよく曲がるし、直進安定性も高く、動力性能との相乗効果で、長距離で疲れにくうです。 ・回生レベルを選べる スパーダのみですが、パドルシフトで回生レベルを任意で選べるので、ワンペダルのみのセレナや回生が弱いノアヴォクに比べるとアドバンテージです。 特に多人数乗車時にはメリットがあると思います。 ・シート このクラスの割には大きめで、しっかり触れるシートです。 ホールド性も悪くないので、この点も長距離向きです。 |
不満な点 |
・はっきり遅れているADAS この点は最大の不満です。 ノアのアドバンストドライブのような機能がなく、この点をもって、ステップワゴンを万人に勧めにくいです。 ・1500Wコンセントの未設定 ヴェゼルもそうですが、最近のホンダはこの機能に超消極的なのが不満です。 セレナにも付けてきたので、そろそろ付けて欲しいです。 ・HEVにも4WDを セレナも同じですが、HEVに4WD仕様が欲しいです。 現行ヴェゼル以降のe:HEV+4WDは性能がいいので、ぜひ導入を。 |
総評 |
ステップワゴン、ノア、セレナのMクラスHEVミニバンを長距離乗って比較しました。 ステップワゴンは、とにかく走りが頭抜けています。 ADASとリセールが優れているノアヴォクの方が色々な人にお勧めできますが、個人的には走りでステップワゴンを選択すると思います。 つまり、ミニバンでも少しは走りを楽しみたい人にはステップワゴンが魅力的ということです。 長距離も1番疲れが少なさそうです。 乗り比べてしまうと、セレナは床が高くシートも小さく、車として見ると評価は低めです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
嫌いなデザインではないですが、特にエアロ系はやはりトヨタのデザインの方が万人受けするでしょうね。
エアーのデザインの方が今回のステップワゴンっぽいと評価していますが、シートヒーターやブラインドスポットモニターなどの必須装備が落ちるのが残念。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
低重心なので、カーブでグラッとくる感覚が少なく、舵も割と一発で決まることが多かったです。
EPSのセッティングも軽すぎることがないので、高速走行も安心です。 加速はかなり力強く、アクセルを床まで踏むとびっくりするくらいです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
時折強い入力があるのは、仕方ないところですが、もう少ししなやかだと快適です。
人数が増えるとしなやかになるのでしょうか。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3列目は床下収納なので、横幅がいっぱいに使えるのはライバルにはない点です。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
メーターで17.5km/Lと表示されていました。
このサイズでこれだけよく走るなら、まぁ合格点かなと思います。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ライバルも軒並み同じなので、ステップワゴンだけの弱点ではないですが、コミコミ450万というのはなかなか高いですね。
ステップワゴンの場合、新古車的な中古を探すのも手かもしれません。 |
イイね!0件
純正の本革ステアリングへ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/16 22:33:24 |
![]() |
本命はこれ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 06:04:14 |
![]() |
藤原産業 SK11 2WAYエクステンションバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/03 22:35:53 |
![]() |
![]() |
三菱 エクリプスクロス PHEV 初めての三菱車、初めてのPHEVです。 自分が子どもの頃、三菱はWRCやパリダカでブイ ... |
![]() |
ホンダ N-BOX N-ONEの急遽交代に伴う導入。 装備はフル装備で、軽もここまで来たか(値段も含めて。 ... |
![]() |
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 11か月で18,000km乗りましたが、信じられないくらいの高値がついたので、売却。 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) プリウスを売却した値段で買える手頃な中古輸入車ということで購入。 プリウスで、自分には ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!