• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

【御礼】大変遅くなりましたが、4月24日の「おはよう!湘南平!」に参加されたみなさま、本当にありがとうございました!!

【御礼】大変遅くなりましたが、4月24日の「おはよう!湘南平!」に参加されたみなさま、本当にありがとうございました!! まーねこです。

報告が大変に遅くなりまして、誠に申し訳ありません・・・。
いろいろと多忙でと言い訳するにも、ずいぶんと時間が経ちすぎました。
どうか、笑ってお許しいただければ幸いです。


あらためまして、4月24日に開催された「おはよう!湘南平!Vol.16」にご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!

今回も「おはしょう!」らしい晴天で、50車種79台もの皆様にお越しいただきました。


すでに公式サイトおよび、mixiのコミュニティ、みんカラの掲示板ではお知らせしたとおりですが、今回のイベントで皆様よりお預かりいたしました東日本大震災義援金は、¥73,986.-でございました。

皆様のご協力に、あらためて深く感謝申し上げます。
また、25日(月)に全額日本赤十字社に送金いたしましたこと、併せて報告いたします。
本当に、本当に、ありがとうございました!!



皆様に大切なお知らせがあります。


公式サイトでもお知らせしていますが、平塚市当局の指示により、湘南平でのイベント開催ができなくなりました。
残念ではありますが、おはしょう!にお集まりいただく皆様の「輪(和)」が大きくなり過ぎて、湘南平駐車場のキャパシティを使い切るようになってしまったのも事実であります。

今後、いままでのような大規模ミーティングイベントを湘南平で開催することはできませんが、「おはよう!湘南平!」にお越しいただいている皆様の「輪(和)」を今後つなげていくためにも、別の場所で「おはしょう!」と同様の形でイベントを開催していければと存じます。


つきましては、イベント開催場所についてですが未だ決定しておらず現在鋭意調査中です。
決定次第、公式サイトなどで告知しますのでいましばらくお待ちください。

終わりではなく始まりと思っているので、さよならは言いません。
楽しみに待っててくださいね!
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2011/05/03 01:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

湘南平のち鳥居原 From [ 平成の西部署にER34が配属されたら♪ ... ] 2011年5月5日 15:47
4月24日(日) 晴れ渡る青空を颯爽と国道129号線を走ります=☆ お姉様の「つぶやき」などで…計画を事前に入手し 精査し当日の早朝に行動を起こしました(笑) 目的は、ただ一つ…「お姉様を驚かせ ...
ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 1:24
最近いろいろと用事が重なって参加できない間に…残念です。
然しながら、まーねこさんも言われるように何か新しいことが始まるワクワクした気持ちで次の“おはしょう”を待ってます。
私事ですが、ようやく新しい家が見つかって、この7月に埼玉から神奈川に戻ることが決まり、これからは近くになりますので、何かしらのお手伝いが出来ればと思います。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月4日 0:47
こんばんわ!ご無沙汰しています。

おお、まずはお帰りなさいませ!
何よりです♪

いろいろプライベートも落ち着かず(笑)、なかなか次の一手に進めないでおりますが・・・今しばらくお待ちくださいませ。

これからも末永くよろしくお願いいたします。
2011年5月3日 11:05
地元で楽しいオフ会ができるのは
「おはしょう!」だと思います。

場所が変わってもまた参加したいと
思いますので、その際は
どうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月4日 0:55
ありがとうございます。
そう言っていただけると、こちらも励みになりますね。

まずは場所探しを頑張ります!
2011年5月3日 13:17
湘南平での「おはしょう」には2回参加させて頂きましたが、
まずはお疲れ様でしたm(_ _)m。

そこでこれからですが、たとえば季節ごとに別の会場で行なうというのはどうでしょうか?
年6回を2回ずつ、3つの会場でやる…といったようにすれば、世間の「白い目」からも
多少は回避できるのかなあ…などと思ったりします。

先日、とあるミーティングへ行った時、このやり方を採用していたので、コリャ名案と思い、書かせて頂きました。よろしければご検討(健闘?)を。
コメントへの返答
2011年5月4日 0:58
どうもご無沙汰しています!
エコパ以来ですね!お元気でらっしゃいますか?

会場を変える、という案も確かにあります・・・が、「おは○○」と看板を掲げるからには、出来ることなら1箇所でやりたいのですね。

なおかつ、リーガルな場所・・・。

なので、年6回が年4回程度になるのはやむなしかな、とも思います。

2011年5月5日 15:45
こんにちは!

先日は、お初からお世話様でした(^^)
不規則な勤務が故に、最初で最後の参加になってしまいました・・・
「おはよう!湘南平!」
一期一会、大切にしたいと感じて実行に移しています!
当日は、偶然にも友達にも再会することが出来ました(*^^*)
☆ありがとうございました☆
今後とも宜しくお願い致します!!

コメントへの返答
2011年5月5日 22:37
先日はありがとうございました!

せっかくいらしていただいたのに、最終回となりまして、残念です・・・。

どうぞ、これからも機会あればお付き合いいただければ幸いです。

ブログ拝見いたしました。(お友達のほうも♪)
意外な再会があったようですね。私もうれしいです♪

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation