• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月25日

実は手術しました。(アルぼん)

実は手術しました。(アルぼん) まーねこです。

もうすっかり良くなってはいるのですが、2週間ほど前に、アルぼんが手術したのですね。






10歳を超えるわんこにはよくできるのですが、腫瘍(ポリープ)が・・・・。

本人(いぬ。笑)は、手術の跡を見せたくないらしい(本当?)ので代わりにコイツが説明します。
ちなみに↑コイツ、こう見えてもアメリカ帰りで、4年連続でO.P.E.N.の秋軽に参加しているというツワモノです(笑)
(↓このあたりの日記からどうぞ)
http://marneko.blog75.fc2.com/blog-entry-1243.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/306175/blog/28394087/


こんなカンジで3個あったのですが、

そのうち2個は数年前からあって、以前の検査で「脂肪腫」だと判明し、獣医さんも「無理して取ることはない」との判断でしたのでそのままだったのですが、

最近できた1個が、「急がないけど取ったほうがいい」というものだったのです。


大きさでいうと、

だいたいこのくらい。
(コレは、西伊豆で拾ったタカラガイの貝殻です)



手術は今月の10日(火曜日)だったのですが・・・・・

「家族が日帰り入院で手術するもので・・・・」と、会社を14時で早退して帰ってきたのはナイショ(爆)


術後の経過はとても良く、本人(いぬ。笑)も、食欲旺盛でケロっとしているので、5日後の土曜日は、アルぼんも一緒に西伊豆にドライブに行ったのですね♪
(先日の日記のとおりです)

・・・・でも、実は、足場の悪い岩場のお散歩はあまり良くなかったらしく、20日の抜糸の日に、「もうちょっと安静にさせてください」と獣医さんに注意されてしまいました(苦笑)


なので、その次の週末は、ちょっとおとなしめに遊びに行きました♪


このブログでもちょいちょいネタにしていますが、

神奈川県大和市にある「泉の森公園」。

ここは引地川の水源地で、水場があるところに一部このようにR246の高架下が日陰になっていまして、とても涼しいのですね♪
すぐそばに売店があって、飲み物やアイスクリームなどを売っています。
これからの時期、ちょっとオススメの場所です。(駐車場無料)


アルぼんも水辺のおさんぽで涼しそうです。

あそこ、なんか居る!!!



うーん、水が反射してよく見えないなぁ・・・・・

そんなときは!

偏光サングラス!!!(わざとらしい(笑))


まーねこの演技はわざとらしいのですが、偏光サングラスの威力はなかなかです。

コレはスポーツ用(ランニング用)のものですが、軽くてクルマの運転用にもラクチンで良いですね♪


日曜日は、まーねこ実家の近くの、

県立辻堂海浜公園へ。
(ダイハツのお店の近くでもあります(笑))

ココは海岸線にも出られるのですね。

江ノ島をバックに、パチり。


今、ちまたでは「世界一かわいい柴犬」というのが話題になっているようですが、

http://netgeek.biz/archives/15077


いやぁ、
このくらいで世界一なら、
うちのアルぼんは
宇宙一の可愛さだな♪ 

(やっぱりそうきたか
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2014/06/25 03:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年6月25日 6:33
おはようございます。
あるぽん、大変だったのですね!
ゆっくりご静養ください。
まーねこさんも健康には十分気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2014年6月25日 22:57
こんばんわ~~

そうなんです、
(新しい)腫瘍に気が付いたのが6日の金曜日、翌日の土曜日に獣医さんに行って診てもらったら、すぐに取らなくてもいいですが、取ったほうがいいですね・・・・ということで、

先生の空き都合で手術の日程を決めたのですが、それが火曜日。

アルぼんにとっては晴天のへきれきでした(笑)


ありがとうございます、ボクもカラダには気を付けますね。
そうでないと、お神輿担げないですもんね♪

2014年6月25日 7:18
おはようございます。

おやおや手術とは。
ウチにもオジイチャン(ねこ。笑)がいますが、歳になると大変ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月25日 23:06
こんばんわ~~

そうなんですよ、アルぼんももう11歳なので、やはり若いころとは違いますよね。

今回はかなりこたえたみたいです。

日帰り入院だったものの、迎えにいった16時にはフラフラ、そのあとも2日くらいはなんとなくぼんやりしてました・・・・。

週末には元気になったのですけどね♪

温泉さんちのおじいにゃんも、お大事に♪

2014年6月25日 12:05
ある氏お大事に(>_<)

犬は若い時元気でも歳の取り方は早いですから定期点検がかかせないですね。


やはり白い襟巻はよだれでウエーブかかりますねw
コメントへの返答
2014年6月25日 23:17
ありがとうございます~

本人(いぬ。笑)は、まだまだ若犬のつもりなのですが、それでも日々の散歩で早く疲れが出るようになりました・・・・。

まぁ、最近は暑いからというのもありますけど・・・。


そうなんですよ、アルぼんのにっこり写真を撮るときは、おやつでマテをさせているので、よだれででろでろです(笑)
2014年6月25日 21:33
こんにちは。
タイトルから、一瞬「去勢か!?」と思いましたが、もうそんな年齢じゃないですよね。
アルくん、お大事に。
コメントへの返答
2014年6月25日 23:23
こんばんわ~

ありがとうございます♪

良性のポリープができることは、わんこには結構多いのですね。
(むかし、実家で飼っていたわんこもそうでした・・)

でも、もうこんな手術ができるのは今だけかな。

あとは、食べ物に気を付けて、ストレスなくのんびり暮らしてほしいですね。
(ちょっとうらやましい・・・・・・)

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation