• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

よめ実家紀行2014 二本松ちょうちん祭り!

よめ実家紀行2014 二本松ちょうちん祭り! まーねこです。

先日の日記にも書きましたが、10月4日~6日まで、休暇を取ってよめ実家に帰省してきたのですね。









ねこよめの実家までは、まーねこ家から320kmほど。渋滞ナシ+ノンストップでも4時間はかかります。
いつもはちゃんと日中に時間を取って走るのですが、今回は、仕事あがりの19時30分にスタートし、よめ実家へ向かうことにしました。

仕事疲れのまま長距離の高速道路を運転するので眠気との戦い(笑)

そんなときには、永ちゃん♪のライブDVDを観ながら、「あたりめ」をくっちゃくっちゃと噛むのです。

噛みごたえのある「あたりめ」は、長距離ドライブの友ですね♪
日本酒が欲しいところですが、ガマン、ガマン(笑)


予定通り日付が変わる頃によめ実家に到着です。

基本的にまーねこは、長距離を走るときは制限速度内でのエコランなので、このくらいの燃費は出るのですよ~♪


そして翌朝、アルぼんと、よめ実家のわんこ(女の子)のツーショット。

この2匹も、もう10年以上の付き合いなので、安心して見ていられますね。

伊達市に住む、よめのおばあちゃんに逢いに行ってきました♪

信夫山(しのぶやま)、いいですよね。

もちろん安達太良や吾妻小富士も好きですが、街中にある信夫山も好きですよ♪

そう!二本松に帰ってきたら、ここに行かなくちゃ!!

なみえ焼きそばの「杉乃家」さん!

もちろん!!!

いつもの大盛りです♪♪

あはは、よめと2人で行きましたが、もうメニューも見ることなく「大盛りと普通盛りをひとつづつ」なんて言うようになっちゃいました(笑)

さすがB1グランプリ2013の覇者、その称号はダテではありません!

超々うまうま♪♪♪ 
大盛りはなんと1kg!なのですが、まーねこはいつものように完食です。


今年のお祭りは、よめ実家にきょうだいとその子供たちが全員そろったほか、

義妹が飼ってるわんこを連れてきまして、よめ実家のわんこ、アルぼん、義妹のわんこ・・・と、わんこも3匹。

そりゃあもう、かつてないほど、にぎやかでしたよ(笑)


そして日が暮れると・・・・・・

お祭りですよお祭り!!!!!

二本松のちょうちん祭りは、曜日にかかわらず毎年10月4日、5日、6日に開催されるのですね。
必然的に、平日開催の年もあるのですが、今年は7年に一度の好日程!!!

やっぱり、この「7町合同出発式」を観ないと、ちょうちん祭りを観た気がしないですね。
これが土曜日の夜なので、大勢の観光客の方がいらしてました♪♪

さぁ、出発宣言のあとは、「太鼓台」と呼ばれる、ちょうちんをたくさん灯した山車が出発しますよ!

ちなみに、屋根の上に義弟が乗ってます!
(太鼓台をコントロールしたり、ちょうちんの灯りを護る大事なポジションなのです)



よめ実家紀行は、明日も続きますよ~!
ブログ一覧 | よめ実家紀行 | 日記
Posted at 2014/10/09 00:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2014年10月9日 17:07
こんばんは。

奥さんの実家の犬の額のしわが眉毛に見えますw

または「ひ」の字に見えます(*´Д`)
コメントへの返答
2014年10月10日 0:06
こんばんわ~~

じつは、昔、眉を描かれたこともあったそうです・・・・

女の子なのに・・・・。

でも、とても穏やかで静かなわんこです♪
アルぼんのお姉さんですね♪
2014年10月9日 20:00
車内でアタリメ・・・香しい!(笑)
それにしても、そんな焼きそばがあったとは・・・いつか食べに行かねば!
コメントへの返答
2014年10月10日 0:20
いいでしょいいでしょ!
ガムと違って固いものを噛むので、目の覚め方も違います♪
美味しいし♪

なみえ焼きそばは、オススメですよ!
ただ、浪江町は原発事故の影響で避難地域になっているため、食べられるのは二本松市だけですね・・・・。

でも、ぜひ遊びに来てください♪♪
2014年10月10日 4:13
焼きそばが食いたくなりました♪
コメントへの返答
2014年10月13日 11:56
お返事遅れてごめんなさい。

なみえ焼きそば、オススメですよ♪
2014年10月10日 21:28
提灯祭りは学生時代に1回だけ行きました!

涼しい季節なので浴衣の女の子が少なかった印象があります(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 12:01
お返事おくれてスミマセン・・・

そうなんですよね、ちょうひん祭りはだいぶ涼しくなった時期なので、薄着のコは少ないですね(笑)

で、どうやら各町の太鼓台に乗ってる男の子がかっこいいと、そこに(ほかの街からも)女の子が集まってくるようです(笑)

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation