• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

すっかりご無沙汰しています。。。。

すっかりご無沙汰しています。。。。 まーねこです。

年末、忙しいですよね(苦笑)

まーねこ家の近くにも、箱根駅伝の交通規制を知らせる横断幕や捨て看板が設置されるようになりました。
コレを観ると、ああ、今年も終わりだなぁ、と思うのですが、ここ数年はなぜか年末が忙しくてそれどころではありません(涙)



それはさておき、今日は先週日帰り手術で白内障の手術をした、母の付き添いで眼科に行ってきました。
センセイも太鼓判を押すほど経過は順調、良かったです。

・・・っていうか、白内障の手術ってスゴいですね。
手術前には0.1程度だった視力が、手術から1週間足らずで0.9くらいまで回復して、洗顔なども含めてフツーの生活に戻ってますもん。
今週はほぼ毎日通院したものの、来週からは週一程度で良いようです。

手術費用も1割負担ですが5000円程度(!)
そんなに視力が良くなるんならボクもやりたい(笑)


というわけで、今日はまーねこ両親とねこよめとまーねこの4人で、

いつもの樽寿司さん(市場店)でランチ♪
この内容で税込2000円!中トロがホントにとろけるような美味しさでした♪
オススメです!

そのあとはお買い物をして帰りましたが・・・・・

なんでしょう、この渋滞(苦笑)

今日は天気が悪かったのもありますが、テラスモールや湘南モール&Mr.MAXの周辺が大渋滞。

こんな日は、近場ですませておとなしくするに限ります。



-------------------

クルマねたが無いので・・・・・

先日、ねこよめの誕生日でしたので、仕事帰りにケーキとスパークリングワインを買って帰りました。

スパークリングワインがマルティーニです♪♪
値段も手ごろで、雑味がなくすっきりとした甘さで美味しかったですよ♪♪


・・・・・。

クルマネタですが、マルティーニということで・・・・・・・・・・・。

(今の私にはこれが精一杯です(苦笑))
関連情報URL : http://taruzushi.jp/
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2014/12/21 01:15:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2014年12月21日 6:23
すごい!
回ってない寿司なんて、小僧風なやつ以外はご無沙汰・・・

市場のあそこですね!
食べたくなってきた(^o^)

PS.お誕生日おめでとうさんです。
コメントへの返答
2014年12月21日 18:44
我が家は、回るお寿司も回らないお寿司も、ジャスコの半額シールの張られた”いなり寿司”以外はご無沙汰ですww

それはともかく♪

樽寿司の市場店さん、ランチの営業しかやっていないのですが(夜は出前のみ)、土日祝も営業してますよん♪
高いメニューも良いのですが、ワンコインランチもすごく惹かれます・・・・。

それから、今日はどうもでした♪
ありがとうございます♪
2014年12月21日 6:50
なるほど!
ご無沙汰だったのは、回ってない寿司だったのですね(誤認
コメントへの返答
2014年12月21日 18:45
違いますよう、
ご無沙汰なのは酒を飲むことですよぅ(なぜそんな嘘を
2014年12月21日 11:02
まーねこさん、こんにちは~☆

白内障の手術、びっくりです。

0.1が0.9に回復、ですか??!!

凄いですね。

母もこの手術がとても気になっている様で

”日帰り手術”とかの看板を見つけると

必ず話題にしています。

いまいち手術を受ける勇気が出ないみたいですが

こんなに効果があるなら受けてみても良いのでは?

って思いました。

情報ありがとうございます(__)
コメントへの返答
2014年12月21日 19:10
こんにちわ!!

実はまーねこは、母と年が離れておりまして、おそらく麻衣さまのお母様と私の母は同じくらいの年齢だと思います。

白内障じたいは病気ではなく老化なので、健康で体力のあるときに治療(手術)ができるので、思い立ったが吉日だと思います。

手術は十数分でして、成功率も99.9%(1000人に1人くらい失敗する)だそうで、とても安全なものだと思います。
手術やレンズが保険適用であるのもいいですよね。

私の母も、「しわが見えすぎて困るw」と言っていたくらいですから、かなり視力は回復している模様です。

とはいえ、不安はやはり拭えないと思うので、付き添いはあったほうが良いと思います。
私の母のときも、付き添いは必須ではないのですが、眼科のセンセイも「息子さんに来てもらったおかげでリラックスできたようで良かったですね」とおっしゃってました。

もし、なにか「体験した当人」に聞いてみたいことがあったらおっしゃってください♪
聞いてきます(笑)

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation