• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

これだけは皆さんに入っておいてほしい保険の特約。

これだけは皆さんに入っておいてほしい保険の特約。 まーねこです。

昨日、宮ヶ瀬でトモクルさんとそんな会話をしていたので、ちょっと記事にしてみました。






自動車保険の特約なのですが、「対物全損時修理差額費用特約」(損保ジャパン日本興亜)というものです。

保険会社によって、
「対物超過修理費用補償特約」(共栄火災) と言ったり、
「対物差額修理費用補償特約」(SBI損保) と言ったり、
「対物超過修理費用共済金」(JA共済) と言ったりしますが、
全部同じと考えて差し支えありません。

何かというと、相手の修理費用が時価額を上回ってしまったときに、上限額(だいたい50万円程度)の範囲で、その差額を支払ってくれるというものです。



わかりにくいので例を挙げますね。


たとえば、私とお友達と2台でツーリングに行ったとします。
後ろを走っていた私は、たまたまよそ見をしていて、赤信号で止まったお友達のクルマに追突しました。(わかりやすくするために、過失100%の事故にしています)

ケガこそなかったものの、お友達のクルマは板金修理に40万円、修理中の代車費用に10万円、合計50万円かかるとします。

ところが、保険会社はいわゆる「レッドブック」(自動車業界で使う、中古車の買い取り査定額を記載した本)で、お友達のクルマの時価額を30万円と査定しました。

自動車の対物保険というのは、修理金額が青天井で出るわけではなく、そのクルマの時価額を上回った場合には時価額までしか支払ってくれません。(これは法的な根拠もあるので、絶対的なルールなのです)

そうすると、差額の20万円は、まーねこが出すか、お友達が泣き寝入りするか、いずれにしても友情が音を立てて崩れかねない一大事です。

実際のところ、相手は修理を希望するのに修理見積金額が時価額を上回ってしまい、保険会社から修理金額が満額支払われず、トラブルになるケースが後を絶ちません。

ところが、この特約に入っていると、超過分の20万円も保険会社が支払ってくれるのです。


言わば、「クルマを大事にする(修理して乗る)クルマ好きの相手のクルマを、壊してしまったときのそなえ」であるので、同じくクルマ好きであるみなさんが万一加害者となってしまったときのために、ぜひとも入って頂きたいのですね。

きっと、「箱替えが効かないような珍古車に乗っている人」(誰だw)のクルマを壊してしまったときにも役に立ちますよ。


うーん、でも俺、つい最近自動車保険を更新したばかりだからなぁ・・・と、お思いの貴方!!

これは「特約」ですので、保険の始期/終期にかかわらず、いつでも追加で付けることができるのです。つまり、いつでも始められるのですね。

費用も月額で数百円~2000円程度ですから、ぜひご検討ください!

なお、JA共済の「クルマスター」のように、標準で付帯している保険商品もありますので、今一度お手元の保険証書をご確認いただければ幸いです♪


※ちなみに不肖まーねこ、門外漢ではありますが「ファイナンシャルプランニング技能士3級」という資格を持っておりますので(選択科目は保険です)、自動車保険に限らず保険商品についてご質問ありましたら、お気軽に♪♪
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2014/12/23 02:44:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 5:42
次の就職先ですか?
コメントへの返答
2014年12月23日 11:09
いや、自分で代理店のほうが良いかも(笑)

でも、保険の外交員さんって、みんな正社員ではなくて個人事業主なんですよね。
(歩合制なのです)
2014年12月23日 6:21
>ファイナンシャルプランニング技能士3級
すごいですね~

いっそ、保険の代理店もやって、OFF会の会場で勧誘です!
3流ペテン師の資格もとりましょう(違
コメントへの返答
2014年12月23日 11:13
ほかにも持ってますよ!
日商簿記の3級と、
漢字検定の3級と、
英検3級と。
どれも恥ずかしくて履歴書には書けません(笑)

代理店やりますか!
何かあったら「おうおうおう俺の後ろにはでけぇ○○がついてるからよう」って言うんですね(何の代理店だ)
2014年12月23日 7:14
という事は、共同でやれば、パーツ代とかが…おっと
コメントへの返答
2014年12月23日 11:27
やりましょう!
保険事故でこっそりパーツを・・・・
おっとっと(笑
2014年12月23日 7:16
先日はいろいろ勉強させていただきました(^^)

そちら(保険)のエキスパートでいらしたんですね〜!
どうりで私なんぞがすんなり理解できると思いました(苦笑)
これは早速保険屋さんに電話ですね…

あと、リースパの変態度(失礼!)には驚愕しました。
お話聞きながら、中学時代の僕に「手の掛かる問題児ほど可愛い」と言った恩師の言葉が浮かんでいました(笑)

ほんと、楽しい時間をありがとうございましたo(^_^)o

コメントへの返答
2014年12月23日 11:35
おはようございます!
こちらこそ、日曜日はありがとうございました
(^^)/
いえいえ、FP3級など、保険会社の新入外交員がまず取る資格で、履歴書に自信をもって書けるものではありません(笑)
(私は書きますけど(笑))

でも、対物差額はオススメです!
もしかすると、自動付帯になっている可能性もありますから、保険屋さんに聞いてみるか、保険証書をご確認ください♪

リースパはですねぇ。。。。

いちばん困るには、変態すぎて手放すこともままならん、という点です(笑)


また来年も宮ヶ瀬で、どうぞよろしくお願いいたします♪♪
ヽ(^。^)ノ
2014年12月23日 9:46
でも保険を使うと次年度から
3等級下がるオマケつきwww

でしたっけ?
コメントへの返答
2014年12月23日 11:44
どうもです!!
おお!素晴らしい、いいツッコミです!!

2013年から制度が変わりまして、実はほとんどの方の自動車保険料は割増になっています。

事故した人は、事故有係数でさらに高くなってますし、等級据え置きもなくなりまして、従来は等級据え置きだったガラスの飛び石や10円パンチの修理なども1等級ダウンになります。

対人補償も対物補償も3等級ダウン
+3年間の事故有係数適用になりますね。


記事に書いてもいいんですが、ワタシが書くよりもキチンとまとまった解りやすいページがありました。

http://www.insweb.co.jp/kisotisiki/sintoukyuseido.html

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation