• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月25日

ワイパー挟みチラシにご注意を。

ワイパー挟みチラシにご注意を。 まーねこです。

TOP画像のような、「クルマ買い取ります」のチラシをワイパーに挟まれたとき、皆さんはどうしますか?

正直、不愉快以外の何物でもありませんが、





貴方のクルマが、
泥棒に狙われている
可能性があります!




どういうことかと言いますと、


①自動車窃盗団が買い取り業者を装って、ターゲットとする車両にチラシを挟む

②数日後に同車両を確認し、チラシが挟まったまま(=持ち主が確認してない)であれば、
 「盗みやすいクルマ」としてマークする


というワケなのです。


ですので、このようなチラシが挟まれた場合には直ちに取り去って、
可能であればクルマをすこし動かして、
”このクルマは頻繁に動かしている”ことをアピールしましょう。




我が家のケースですが、車両から2mのところに郵便ポストがあるのにそこに入れずにわざわざワイパーに挟み込んだということは、何かしらの悪意があると疑われても仕方ないですね。
(ですので、ワイパーに挟まずにポストに投函する業者もあって、それはOKと考えています)


なお、ワイパーに挟んだということはガレージ内に侵入した証拠ですので、刑法130条の住居侵入罪に抵触します。
この会社、次も同じことをしたら刑事告発しようと思ってます!こうご期待?!
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2018/01/25 22:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2018年1月25日 23:11
!リーザスパイダーさえ、昨今のネオクラブームのターゲットにされているのですね!
カプチーノなんかも高価取引が海外でされていると言います。
この軽オープンももはや、何でもありになってしまっているんでしょう。
コメントへの返答
2018年1月25日 23:23
まぁ、何が盗まれるのかはよくわかりません・・・。

というのも、クルマそのものの価値がなくても、鉄くずとしての価値で盗んでくやつも居ますからね~~。

それと、一番の目的は、犯罪予防における意識の高さを見ているのかもしれませんね。
その街として意識が低ければ、他も狙いやすい・・と。
2018年1月25日 23:13
我が家が借りている駐車場
後の車両 「S15シルビア」 チラシあり
私    「ティーダ」 チラシなし
隣の車両 「トヨタノア」チラシあり

なんでやねん!!w
 
コメントへの返答
2018年1月25日 23:27
それは需要と供給の・・・・・・・・・・・。

ちなみにその昔、コースターというマイクロバス改のキャン車を持っていた頃が、買取業者がチラシをガンガン挟んでいきましたね。

そのころはヤフオクも結構カオスで、日本語でコミニュケーションができない外人バイヤーともよく遭遇したものです・・・・。
2018年1月25日 23:15
なるほど。アリババの家にバツ印を付けて行ったわけですね。
自分のアパートの駐車場は、隣りの空いてるところに今日は見慣れないクルマが止まっていました。
雪が残ってるのは契約者がいない場所と分かるから、無断駐車してるのではないかとオモワレ
ちゃんと管理してほしいなー。
コメントへの返答
2018年1月25日 23:32
そうなんです、なのでよそのおうちにも全部、バツ印を・・・・(それは犯罪w

見慣れないクルマが停まっているというのはあまりよくない兆候かもしれませんね。

友人をたずねてきたアパートの住人の友人のクルマ、などならいいのですが、たとえば付近で空き巣や下着泥などの犯罪を行うためにクルマを停めていたり・・・・。

警察24時に出ちゃうかも(笑)
2018年1月26日 5:07
うちも、ワイパーにチラシを挟むタイプと、ドアミラーに輪ゴム付きチラシを掛けるタイプの2通りを経験してますね。
しかも、ネットで会社名を調べても全くヒットしなかったり、あるいはホームページだけはヒットするものの中身が怪しいゴースト会社っぽかったりします。
ネットの体験談では、実際にその電話番号に掛けても全くつながらないらしいですね。

いずれにしてもチラシを見つけたらすぐに捨ててます。
最近では自宅から庭に向けて防犯カメラをわかるように設置しておけば、ダミーだとしても少しは効果があるのかな~と考えています。
コメントへの返答
2018年1月27日 15:38
お!輪ゴム付きは初めて聞きました!
たぶん、挟むより手間が無いのと、ドアミラーに近くて気づかれやすいから、なのでしょうね。。。。

ちなみにこの会社、いちおうはホームページもあって、古物商の免許もあるようですが、正直そんなものいくらでも・・・・・。
(パチンコ屋の景品交換所が古物商な時点で、この法律もザルかと・・・・・)

基本的に中古車屋さんのはふかーい闇をかかえてるところもあるので、要注意です。

チラシを見たら捨ててしまうのが一番ですね♪
とくにりゅうじんさんちのように人気車種の場合は、防犯カメラくらいつけといたほうがいいかもしれませんね。

とにかくドロボーには「盗みやすい」とはぜったい思わせないことですよね。
センサーライトなども効果的かも。(防犯意識が高い、ということをアピールする狙いです)
2018年1月26日 6:40
稀少車なので狙われているのですね、狙ってそうな人に心当たりもあったりしますが.....
コメントへの返答
2018年1月27日 15:39
実はここだけのハナシ、ワイパーに挟まれたのはシルフィ号・・・・・。

(リースパもときどき挟まれますがw)
2018年1月28日 17:10
こんにちは。そうなんですか〜。勉強になります。愛媛ではそんな話は聞きませんね。ワイパーにチラシを挟んでいるとこなんて見た事ないです。
そもそも、車両盗難なんて愛媛では聞いた事がほとんどありません。
コメントへの返答
2018年1月29日 23:39
それだけ盗みやすい環境が揃っているということですよね。
(台数が多い、逃走経路が多い、隠れやすい、海外に持ち出しやすい)

我が家では過去にもアルミホイールを盗まれたことがありますし、すぐ近所でも100ランクルが盗まれた、というような話しもありますね。

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation