• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月22日

コマジェ号が直ったのでプチツーリングしてきました

コマジェ号が直ったのでプチツーリングしてきました まーねこです。

レギュレーターの故障から過電圧でECUの故障を引き起こしたコマジェ号ですが、気休め程度に電圧計をつけてみました。全開でブン回した時でも最大14.1Vなので、レギュレーターは正しく機能していると言えるでしょう。





それはさておき、バイクが直ったのでテストランも兼ねて軽くツーリングに行ってきました。

前回の日記の写真と同じような構図ですが、まずは宮ヶ瀬鳥居原園地へ。

趣味車やバイクもちらほら見かけますが、やはり平日は圧倒的にすいていますね。
いまは無職なので・・・すみません(笑)


水分補給を忘れずに!

ここに来るとなぜかドクペを飲みたくなります(何故。笑)



次の立ち寄り地は、道の駅どうしです。

平日にしては、割とお客さんは多めでした。
このとき、ランチタイムを過ぎた13:30ごろでしたが、レストランは半分以上、席が埋まっているようなカンジです。


冷やし山菜そば(750円)をいただきました。

道の駅どうしのレストランメニューですが、お蕎麦がかなり美味しいと思うのですね。かき揚げそばのような温かいお蕎麦でも美味しいですし、冷たいお蕎麦もなお美味しい。
これをメインに据えて、道の駅の名物にすればいいのに・・・と、ちょっと思います。




この日は道志みちを抜けて山中湖まで行ってきました。

ただ、この写真を撮っていたころ、ゴロゴロと雷鳴が聞こえてきたので、雨雲レーダーとにらめっこで早々に退散することに。


ですが、結局、篭坂峠から小山までの区間で降られてしまい、道の駅ふじおやまで雨宿りと水分補給休憩。

ふじおやまの休憩スペースは、自販機の周りに座れる場所があるので助かりますね。



雨に降られたのも、走っているうちに乾く程度で良かったです。

9月からの仕事が決まったので無職でいられるのは今月いっぱい、もう1回くらいは平日ソロツー行きたいな~~~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/22 22:46:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

上越ツーリング (2024年)
オトきちさん

温泉画像のない温泉ツーリング!
茨城のシーマさん

プチドライブ
Yociiiさん

静岡県御殿場市・蕎林に蕎麦を食べに
swskoroさん

RX-8と遊ぶ 富士山5合目須走口 ...
oz-manさん

マキノ高原 メタセコイヤ並木へ➰
moto-z32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation