• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーねこのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

フラッシュバグズミーティングに行ってきました!!

フラッシュバグズミーティングに行ってきました!!まーねこです。

日曜日は、幻十郎兄さんのお誘いで、フラッシュバグズミーティングを観に行ってきました♪

場所はおなじみ大磯ロングビーチ♪





まーねこは、ベック550スパイダーが欲しい!とか言ってる割には、FLAT-4の世界をあまりよく知らなかったのですね。

ですので、行く前から見聞を広めることができるかと思ってワクワクでした♪♪


・・・載せている写真が兄さんとカブっているのはナイショです(笑)



空冷VWの世界は歴史があるので・・・・

イベントには、シングルナンバーのクルマも多数います。


カブリオレいいですね~~。

テーブルに載せてあるビッグマックの箱がおしゃれ♪


派生車種としては、バハバグやバギーなども。



腕木式の方向指示器!!



このクルマのカーステ、8トラですよ!はちとら!!!

また、その時代のカセットを用意してあるところがなかなかです。


ジャパンコリークラブ♪♪(そこに食いつくか(笑))

ちなみに、うちのアルぼん(シェルティー)も、JCC登録です♪


ずら~~~っ


ずら~~~っ(2)


会場では、ドラッグマシンのバーンアウトやスタートを見られるイベントも!!


もくもくもくもく・・・・・・・


ここは大磯ロングビーチ駐車場でもはじっこのほうで、路面も荒れてうねっていて、数百馬力のドラッグマシンが真っ直ぐ走れるようなところではないのですが・・・

皆さん、右に左に振れながらも、ガッツのある熱い走りを魅せてくれました!

スゴかったですよ!
また、ドラッグレース観に行きたくなりました!!


フリーマーケット?オートジャンブル?のブースもありまして、

この、バスで出店している花屋さんは、とてもオシャレでしたね♪
店員さんがイケメンだったそうです(ねこよめ談)


あっ!!!この、ホーロー鍋!!!!

まーねこ実家でカレー鍋として使ってたヤツと同じ!!!(そこか!!(爆))


空冷VWの世界というのはとても奥の深い世界で、また、単に、ヒストリックだとか、単一車種、単一エンジンで括れない、いい意味での「雑多な」世界だと感じました。
だって、カレー鍋だのカブトムシの幼虫だのが売ってても、なんとなく納得できてしまうんですもん(笑)

また、個性を尊重する文化があるのもいいですね。
ボクもFLAT-4なクルマが欲しくなりそうです♪



駐車場も多くの空冷VWが集まっていまして・・・・

おおっ!!!
憧れの550スパイダー!!!!!

「これが本国のイベントなら本物がねぇ・・・」と、うそぶくエンスーはクソ食らえ(笑)
まーねこはこの550スパイダーが大好きなのです♪
ベック・デベロップメントかな?ガラスにBrasilの刻印があったから、Chamonixcarsかもしれませんね。

いつかは手に入れたい一台!待っててね~~♪



いいお天気で、まさにイベントびより♪

とても楽しい時間を過ごすことができましたよ♪
幻十郎さん&Rollyさん、ありがとうございました♪♪

また遊んでくださ~~い♪
Posted at 2012/05/14 23:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント見学記 | 日記

プロフィール

「宮ヶ瀬のハコ乗り犬は、そんじょそこらのハコ乗り犬とはワケが違う🤣🤣」
何シテル?   08/10 02:30
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation