• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーねこのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

モビリオ号その後

モビリオ号その後まーねこです。

11月5日の土曜日に、伊豆の道の駅「くるら戸田」からレッカーで帰ってきたモビリオ号。
(そうやって考えると、11月はいろんなことがあったなぁ・・・)

その後どうしているかと言いますと、いまだエンジンはかからず、まーねこ実家に放置中です。


まぁ、何もしていないわけでもなくて、

プラグを点検したり(ちなみに8本)、イグニッションコイルを交換してみたり、

ECUにDTCが記録されたので、

Bluetoothの読み取り機を使ってエラーコードを読んでみたり・・・ということはしています。

ちなみにこの「P1352」のエラーコード、その意味は「1/4番シリンダ排気側一次コイル故障」なのですが、プラグを点検するときに外したカプラーが、キチンと刺さってなかっただけでした(苦笑)



さて、我が家のモビリオ号ですが、4年前に16万円で買ってその後エアコン修理に8万円かかったものの、5万キロ乗ったので充分にモトを取っています。

今年の5月に継続車検を取りましたが、壊れなくても次回車検(H30年5月)は継続せず廃車、または、10万円以上修理代がかかる故障や事故が発生したら、サドンデスで廃車、と決めていたのですね。

なので、ちょうど今、修理か廃車の選択に迫られているという状況です。
(けっしてクルマ買い替えの口実を探しているわけではありませんw)


不調でもエンジンがなんとか掛かれば、あるいは初爆だけでもあれば、そこから先のトラブルシューティングができるのですが・・・。

①初爆なし(かかりそうな雰囲気もなし)
②燃料ポンプは正常
③スパークプラグも特段の不具合、カブリなし
④IGコイルも交換したが変化なし
⑤ECUはDTCも記録せずOBD2端子から正しく通信可能
⑥いろいろカプラーを外してみたが変化なし

・・・となると、DIYではお手上げの状態です。

修理代の上限としている10万円から先日のレッカー代35000円を差し引くと、残りは65000円ですが、それで修理できるかというと難しいと思っています。
(自走もできませんし・・・)

これがリースパならば、お金がいくら掛かろうが”修理する”という選択肢しか無いのですが(キッパリ)、モビリオ号の場合は、なるべく余計なお金をかけたくない”アシ車”なので、買い替えとしてもいいかなぁ・・・と・・・。



相変わらず長い前置きですが(笑)


とにかく、4人乗れるATのアシ車(家族車)が無いというのは、かなり生活にひびきますね・・・。
ヨメが晩ごはんの買い物に気軽に行けなくなっているので、まーねこ家のごはん事情にも影を落としています・・・。


そんなわけで、「新・アシ車」を探しています・・・条件は以下のとおり。

【ゆずれない!】
・4人乗り以上
・4ドアまたは5ドア
・AT車
・運転席助手席エアバッグ (高年式確保のため)
・後席の乗り心地は重要 (アルぼん副社長より)
・エアコンが効いて雨漏りしないこと (その基準おかしいw)
・予算は15~20万円 (すくなっ!!)

【あったらいいな♪】
・軽自動車であればターボ付き
・普通車であれば5ナンバー車サイズ
・後席のセンターアームレスト
・国産車がいいな・・・。

【不問!】
・メーカー、車種、年式、グレード不問
・不人気車OK、むしろウェルカムw
・不人気色OK、むしろウェルカムw
・個人売買上等!ヤフオク歓迎!名義変更はまーねこがやります!


希望としては、国産の不人気車で珍車で、「うわ、まーねこの新アシ車、ダッサwww」みたいなリアクションがとれるクルマだとうれしいなぁと思いまする。

イイ車ないかなぁ?
1000円のアルファロメオとか・・・・。(内輪ネタw)

(ウチのクルマいらない?的なオファーもお待ちしていますw)
Posted at 2016/11/30 01:45:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | まーねこ日記 | 日記

プロフィール

https://enthuno-mori.com/seven/20250511seven/
ウエストフィールドで10万キロ走ってるけど、146万円は安いな。買うか?!(笑)」
何シテル?   08/02 00:47
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
67 8910 1112
131415 16171819
20212223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation