• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーねこのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

クルマに轢かれました(笑)

クルマに轢かれました(笑)まーねこです。

今日・・というか、さきほど、会社からの帰り道、駅から家までの道のりを、とぼとぼ歩いているときに・・・・。





B◆W X1に
轢かれました(笑)



まぁ、当たったのは可倒式ミラーの部分なのでダメージは少ないのですが、そこそこの速度で当たったのと、一瞬逃げようとしたそぶりがあったのと、当たった瞬間はそれなりに痛かったので、

遠慮なく警察沙汰に
させていただきました♪



いやぁ、ひさしぶりに110番したなぁ(笑)

いつぞやの、

怪しげな物体(盗品でした)が近所の繁みに遺棄されてた事件(笑)とか

アルミホイールが盗まれた事件(笑)とかのときは、

110番ほどの緊急性はないなーと思って、警察署の代表番号(茅ヶ崎警察なら0467-82-0110)に連絡したのですね。


そのほか、

ジョギング中に通りがかりのチャリンコのおっちゃんが大転倒した事故のときは、

110番ではなく119番(しかも代理通報)でしたから・・・。


今回、まさか自分がマル害もとい被害者になるとは(笑)

まぁ、現実的にそんなに大変な事態ではないので、明日になっても痛むようだったら、職場のビルの1Fにある病院でも行こうかと思います♪


ちなみに、
イイね!
大歓迎です(笑)



まぁ、こんなネタにしてるくらいだから、ほぼほぼ問題ないと思っていただければ幸いです。
Posted at 2017/01/17 22:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | まーねこ日記 | 日記
2017年01月17日 イイね!

日曜日は湘南T-SITEのモーニングクルーズに行ってきました♪

日曜日は湘南T-SITEのモーニングクルーズに行ってきました♪まーねこです。

日曜日は湘南T-SITEで開催されているミーティングイベントの「モーニングクルーズ」に行ってきました。





今回のテーマは、「日本カーオブザイヤー受賞車」

ですが、JCOTYを受賞するようなクルマといえば、エグい趣味車(笑)とは対極にある、”普遍的なクルマ”ですよね。

そういうクルマに乗っている人は、こういった「濃ゆ濃ゆ」な趣味イベントは来なくて、JCOTY受賞車ではなく、インポートカーの方が多いんじゃないかな・・・・と、思っていたのですが、

当たっちゃいました(汗) 


私の予想としては、NDロードスターやリーフが最大勢力になってて、趣味車を持っててもアシ車にフィットに乗っている人とかが来るかなー・・・と考えていたのですが、ハズしましたね(笑)

また、晴天ではあったものの気温が低かったこと、この週末で東京オートサロンなど他のイベントが開催されていた影響もあったかもしれません。




ちなみにまーねこ、今回はこの寒さでリースパのバッテリーがあがっておりまして・・・・

まさかのモビリオ号での出撃(笑) ちなみにモビリオ号はモニクル初参戦です。
これが同年式のフィットだったらテーマ車だったのにねー・・・。

あと、モビリオ号で行くと誰にも気づいてもらえません(笑)



それはさておき、こちらのテーマ車は最高でした!

アートフォース・シルビアのS13前期、しかもQ’Sですよ!ホイールもトミーカイラで、お約束!
いや、ホントに懐かしくて、まさにまーねこ世代にドンズバで、胸アツな一台でした!

分類番号が2桁というのも素晴らしいですよね。これからも大事に乗っていただきたいと願わずにはいられません・・・。



テーマ車以外には、おなじみさんが多くいらしていましたね。

あれ?pan-daaさん・・・てっきりテーマ車のほうかと・・・(^-^;


こちらもおなじみのラーダさん。

今回は最後にちょっとご挨拶しただけで失礼いたしました・・・。


フォードのA型かな?

でも、ギャングセブンしか思いつきません・・・(笑)




あっ、今回のモニクル、お獅子がいる!!(またか。笑)




ルノー今昔物語♪


ADOミニとフィアット500。



今回もT-SITEのパン屋さん「パンとエスプレッソと」さんの出店が出てまして、朝ごはんにサンドイッチとコーヒーのセットをいただきました♪

サンドイッチとコーヒーのセットで600円。(シーフードでした)

まーねこは、モニクルの日の朝食はこれで、というのがパターンになりつつありますね。
こういう天候の日は、やっぱり温かいコーヒーはありがたいです♪


そう、この日のモニクルが、どのくらい寒かったかというと・・・

霜柱がぜんぜん解けずに残ってました。
ちなみにアルぼん、霜柱を踏んで歩くのが大好き(笑)



さて、このモーニングクルーズですが、来月のテーマ車は何になるのでしょう?

昨年2月はオープンカーだったのですが・・・。

どうでしょう?わくわく♪
Posted at 2017/01/17 01:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | まーねこ日記 | 日記

プロフィール

「@toco.f さん ありがとうございます!ボディカラーのグリーンもいいですよね、ただ、冷房はともかく暖房もないクルマはちょっとツラいかもです……😅😅」
何シテル?   08/02 06:48
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 567
8910 11121314
1516 1718 19 2021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation