• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーねこのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

取りました。

まーねこです。

ちょっとした小ネタなのですが・・・・。


エアコンを外しました。

とはいえ、室内側にエキスパンションバルブやエバポレータが残っているので、全摘というほどではないのですが・・・。


ちなみに、写真に写っているエンジンルーム側の部品、コンデンサー(ファン付き)、コンプレッサー、配管、リキッドタンクの重さを測ってみたところ、全部で9.6kgでした。

そのほとんどがコンデンサーとコンプレッサーだったので、フロントオーバーハング部の重量物がそれだけ減らせるというのは、ちょっとメリットありそうです。

Posted at 2011/11/28 00:54:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | リーザスパイダー | 日記
2011年11月27日 イイね!

湘南平プチオフ&SHCC大磯ジムカーナ観戦オフ!

湘南平プチオフ&SHCC大磯ジムカーナ観戦オフ!まーねこです。

今日はSHCC大磯ミーティングのジムカーナを観戦してきました。





でも、その前に湘南平でプチオフです♪

みなさん朝早くからありがとうございました!

私はここに来るのは、例の、4月の最後のおはしょう以来・・・
ちょっと懐かしかったです♪

おおお!!!、にしさんの427コブラ!

シビれます~~~♪

他の4台の排気量を全部足しても427(立法インチ、=6997cc)の半分にもなりません(笑)


今日は湘南平だけでしたが、ぜひ次はイベントで!
またお会いできる日を楽しみにしてますね♪


大磯に到着です~

いつものことではあるのですが、このあとは三々五々パドックやオートジャンブルに散ってしまうので・・・
皆様、ゆっくりお話できず大変失礼しました。

これに懲りず、またの機会にはゆっくり遊んでくださいませ♪
どうぞよろしくお願いいたします。

ヒート1の前、完熟走行の時間帯はのんびりしているので、

そのあいだに、パドックを歩いて見学です♪


今回も、パドックとレース合わせて100枚以上撮ったのですが、まだ自分でも見ていない状態です(すみません、今日も実家に行っていたもので・・・)。

なので、おいおいフォトギャラにあげていきますのでしばしお待ちを~。



ちょっと気になったものを、ひとつだけ紹介します。

まさにこれぞ、ミントコンディション!!というスポーツ800が、For Saleでした・・・・。

プライスは出てませんでしたが、300万くらいかな・・・。


エンジンルームもキレイで・・・・・


コレははじめて見ました!
燃料油(ガソリン)燃焼式のヒーターです。さすが空冷エンジン!

とはいえ、オプション品だったでしょうし、当時でもかなり高価なものだったのでは・・・・。

定格出力は2400kcal/hだそうですから、ヨタ8の小さい室内ではかなり温かいのでは・・・・。
いいなぁ、このヒーター全開で、トップを開けて真冬のオープンドライブなんて・・・・・。



日本ではキャンピングカーくらいしか馴染みのない燃料油燃焼式ヒーターですが、ヨーロッパではバベストなどのメーカーのものが有名です。
http://www.youtube.com/watch?v=QPRLiBWcy8c
Posted at 2011/11/27 22:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月25日 イイね!

【再告知】今年もSHCC大磯ジムカーナ観戦オフ!(湘南平プチMTGつき)のお誘い♪♪

【再告知】今年もSHCC大磯ジムカーナ観戦オフ!(湘南平プチMTGつき)のお誘い♪♪まーねこです。

再告知といいながら、前回の告知は2週間まえだったりしてまして(滝汗)





いよいよあさって、11月27日の日曜日、大磯ロングビーチ駐車場にて、SHCC大磯ミーティングが開催されます!


首都圏では珍しい、ヒストリックカーのスピードイベントで、古くて珍しいクルマが多くやってきます!
ジムカーナだけでなくフリーマーケットやオートジャンブルがあり、クルマ好きなら大いに楽しめること間違いなし!


もちろん、私たちがジムカーナに出るわけではありませんが、観戦するだけでも、とても楽しいですよ!

当日は、入場、ジムカーナの観戦、駐車場ともに無料です!
みんなで珍しい車を眺めながら、楽しいひとときを過ごしませんか?



【お知らせ:湘南平プチMTGを開催します!!】

当日は大磯ロングビーチに行く前に、なつかしの「湘南平駐車場」でプチMTGしませんか?

湘南平から会場までは15分くらいの道のりです。
プチプチカルガモTRGしましょう♪♪

もちろん、大磯ロングビーチに直接お越しいただいても構いません。
お寝坊しても安心です(笑)



◆日程 11月27日(日)

◆スケジュール:
7:30~9:00 湘南平駐車場にてゆるーくプチMTG
9:10 出発
9:25 現地到着
9:30 出走開始(観戦)

◆注意事項:
当日は、暖かい服装でお越しください。調節できれば尚可です。


今回のイベントは出欠を取りません。ですので、特に参加表明は不要です♪
お気軽にお越しくださいませ♪♪
関連情報URL : http://shcc.serio.jp/
Posted at 2011/11/25 23:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2011年11月25日 イイね!

保険料はまだまだ安くなる?!(笑)

保険料はまだまだ安くなる?!(笑)まーねこです。

どっかの保険会社のキャッチコピーみたいなタイトルですが(笑)







リーザスパイダー1号機(AT)の保険満期まであと2ヶ月となり、保険会社から継続のご案内がやってまいりました。

その額、14,600円也。

ご存知の方も多いかとは存じますが、リーザスパイダー1号機(AT)は、軍資金不足と、306カブリオレとキャラがかぶってしまったがために、現在、車検を切って休眠中なのです。
(もちろん、今すぐにでも車検ラインに並ぶことができる整備はしてありますよ~)


しかしながら、路上復帰への道をあきらめたわけではまったくなくて、いつ車検を取り直してもいいように、ナンバーを切らずに、任意保険も継続しているのです。

しかも、1号機の任意保険はノンフリート等級20等級と、一番安くなる等級まで来ているので、これを切ってしまうのはあまりにも勿体無い・・・・。


※注:保険会社に「中断証明書」を発行してもらい、保険に加入せずに等級を維持する方法もありますが、そんなことをすると、路上復帰がますます遠ざかってしまうので、それはナシです。



まぁ、詰まるところ、乗らないクルマに任意保険を掛けるというバカなことをしているわけで、1円でも安い保険のほうがありがたいわけなのです。



毎度のことながら長い前置きですが(笑)


はて、この保険料って、安くなるんかいな?という程度のけっこう安易なキモチで、某保険一括見積サイトで見積もりしてみたのですね。



そうしたら・・・・

8,750円(年間)!!!

マジっすか!!!


1ヶ月分のボクのお小遣いくらい差が出るっすよ!!!!(涙)




肝心の保障内容の違いは以下のとおりです


         現行     新保険会社
----------------------------------------
年齢条件   30歳以上  26歳以上
運転者限定  家族限定  夫婦限定

対人      無制限    無制限
対物      1000万    無制限
搭乗者障害  500万     なし
自損事故   1500万    1500万
無保険車障害  2億      2億
人身傷害補償  なし      なし
----------------------------------------

大きいポイントとしては、搭乗者傷害の有りや無しやというところですね。

リスクとしては、

・相手のあるクルマ対クルマの事故で、
・自分が相手の過失でケガしていて、
・相手との示談交渉が難航している

・・・ような場合で、保険金の支払いが遅れたり不十分だったりしたときに、不利になるかな。
(自分が被害者になったときのリスク)


でも、そもそも乗らないクルマなんだし・・・・じゃなくて(笑)、あまり年間で距離を乗らないクルマなので、そこはリスクを取ってもいいかなと。

むしろ、対物が1000万⇒無制限になったほうがメリットあると思います。
(リスクをはずしたことになるわけですね)

とにかく、自分たちのための補償はさておき、相手様の補償が無制限になるのは心強い。


その上、年間で6000円も節約できるのは大きいです…ね。

距離の出ない、しかも乗るときはツーリングとかで、比較的事故リスクの少ない「趣味車」を何台も抱え込んでいる方、検討の余地ありかもしれませんよ?



どこの保険会社かは、関連情報URLからどうぞ。
関連情報URL : http://www.sbisonpo.co.jp/
Posted at 2011/11/25 01:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | まーねこ日記 | 日記

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 23 4 5
67 89 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation