• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーねこのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

三連休♪

まーねこです。

今日は雨模様ですね。
まーねこはお休みなのですが、こんな天気では屋外でのクルマいじりもできず(寒くてもしないくせに(笑))、アルぼんとお散歩にも行けず、リーザスパイダー1号機(AT)もヨメが乗って出かけていってしまったので、朝からゴロゴロしてテレビ見ながらネット三昧です♪♪

・・・なんだか、自分がものすごくダメな人間に思えてきました(笑)

ちなみに、アルぼんも同じです(笑




・・・・・さて、この3連休で、なんとしても年賀状と大掃除をコンプリートせねばなりません。



え?クリスマスですって??



なぁ~にをそんな、西洋かぶれのコトを言ってるんですか(笑)


だいたい、24日が、何の日かご存知ですか? (くるぞくるぞ(笑


12月23日は天皇誕生日とくれば、


12月24日は・・・・!!




続きはWebで!
(そうきたか
Posted at 2012/12/22 13:44:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | まーねこ日記 | 日記
2012年12月22日 イイね!

先週は伊豆にいってきました

先週は伊豆にいってきましたまーねこです。

もう1週間前になってしまいましたが、先週の土曜日はちょっと伊豆に行ってきました。



写真は、「伊豆行くいついくど真ん中~~♪♪」のCMで有名な??小戸橋製菓。

もしかしたら、神奈川県と静岡県東部だけもしれませんが(笑)

ここの、いのししさいちゅう・・・・じゃなくて、猪最中は、中伊豆に来たときにはよくお土産に買って帰ります♪
箱入りではなくバラでも買えるので、ドライブのお供にもいいですね♪

もしかして、小戸橋製菓の「小戸橋」って、コレ????

しょぼっ!!(笑)


あいにくの雨模様の一日でしたが、午後から回復するという天気予報を信じて堂ヶ島まで行ってきましたが・・・・

やっぱり雨。

えっ、なになに?

船越栄一郎ごっこ(笑)は、雨降ってるからやめとこうね。

そのあとは土肥金山へ寄りました。(注:犬は建物内と見学コースには入れません)

ここではお土産の干物を購入。(なぜ金山で?(笑))

そして、リゾート気分漂う海辺の・・・・・・・・・


ドラッグストア(笑)



なんか、波打ち際にめちゃめちゃ近いんですが????
おそらく、日本一海に近いドラッグストアかもしれません????


アルぼんもびっくり。

この日は助手席です(笑

もうちょっと天気のいいときにまた来ましょう♪
Posted at 2012/12/22 11:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | まーねこ日記 | 日記
2012年12月09日 イイね!

江ノ島に行ってきました。

江ノ島に行ってきました。まーねこです。

今日は江ノ島に行って来ました。
この写真は、中津宮(なかつのみや)のところにある展望台からの風景です♪



アルぼんもお気に入り♪



で、今日はどういう写真を撮ってきたかといいますと・・・・・・・・・

やっぱり、こんな写真(笑)


今日は快晴ではあったもののとても風は強く海は大荒れ。

江ノ島弁天橋も、満潮時には風に乗った波しぶきが道路に吹き込むくらいでした。
そんな天候だったせいか、いつもの週末よりも人出は多くありませんでしたね。


駐車場も空きがちらほら見えるくらいです。

(いつもは、駐車場の空き待ちで長い列ができるので、えらい違いです)

さて、江ノ島をじっくり散歩するなら、EMCの奥の県営有料駐車場がオススメ。

と、言いますのも、江ノ島の駐車場は300円/1時間が通り相場なのですが、ここの駐車場だけは690円/1日なのですね。

ですので、2時間を越える駐車ですと、この県営Pのほうが安いことになります。

確かに、他の駐車場にくらべると、江島神社(正しくは「江ノ島神社」ではなく「江島神社」)までの距離はちょっと長くなりますが、お散歩のつもりで歩きましょう♪
(女性センターの裏あたりから、辺津宮と中津宮のあいだくらいに出る抜け道もあるので、そこを歩くのもツウですよ♪)


サムエル・コッキング苑(江ノ島植物園)まで登ってみましたが、まぁ風が強いこと強いこと。

奥津宮や稚児が淵まで足を伸ばしてみようかと思いましたが、あまりの風の強さに退散です。


途中でこんな写真も撮ったりして

今日もアルぼんは「かわいー」とか「おりこー」とか言われまくりでした♪
ボクもそう思います♪♪
(親ばか・・・いや、バカな親(笑))


下まで降りてきました。




さて、江ノ島マリーナに隣接している、センタープロムナードをご存知ですか?


マリーナの一部ではあるのですが歩道として整備されていまして、ちょっと景色もよくてベンチや休憩スペースもあり、ちょっと散歩するにはうってつけの場所です。

(サザエ岩から江ノ島灯台を望む)

ここは、人も少なくて静かなのもいいですね。

水筒に温かいお茶でも入れて持っていって、腰掛けてちょっとノンビリするなんてのもいいかも。
ただし、食べ物はトンビに狙われるので(!)、やめたほうが無難です・・・。
Posted at 2012/12/09 23:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | まーねこ日記 | 日記
2012年12月04日 イイね!

スタッドレスを買いました。(7月に盗まれたので(笑))

まーねこです。

みん友さんの皆様はご記憶にある方も多いかと存じますが、今年の7月に、まーねこ家の裏庭に積んでおいた冬用スタッドレス(アルミ付き)が1本だけドロボーに盗まれたのですね。

そのときの日記はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/306175/blog/27252739/


で、結果として、7部山のREV01がついた13×5Jスパルコが3本だけあるという、とてつもなくビミョーな状態に。

とはいえ、さすがのリースパも3輪走行はできないので、冬になるまえになんとかせねば・・・・と。

しょうがないんで、買っちゃいましたよ。

1本だけ(笑)


アルミはヤフオクで送料込み2900円♪

タイヤは新品にするか迷ったのですが、1本だけなので中古タイヤにしました。
年式はちょっと古めではありますが、ヨコハマのアイスガードの9部山で、トレッド面がまだまだ柔らかいものが、組み付け&バランス工賃込み3000円。

合計5900円と、ホントに余計な出費でしたが(爆笑)、これで冬の準備が整って良かった♪
年末年始の帰省の直前に交換します♪


今回もお世話になったのは、平塚にある「湘南タイヤ販売」さん。

こちらのお店は、中古販売もさることながら、持ち込み交換も快く受けてもらえるので、いつもお願いしています。

なので、タイヤ交換するときには、ネットで探した最安のお店で買って、交換はここに持ち込むということをいつもやってます♪
13インチまでなら、脱着+交換+バランス+廃タイヤ処理で1本1000円とリーズナブル。

詳しい情報はヤフオクにブースがあるので、そちらでどうぞ♪
http://storeuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ppwdd818

ヤフオクに出品されている商品も結構安いので、落札→お店に行く→交換してもらう・・・・というパターンが一番おトクかも。


タイヤ関連をとにかく安くあげたい方には超オススメのお店なのですが(作業も丁寧で早いですよ♪)、お店の雰囲気は「一見さんを寄せ付けないオーラ」が出ています(笑)
事前の知識何も無しで突撃するのは、かなり勇気が居るかもしれません(笑)
Posted at 2012/12/05 00:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | まーねこ日記 | 日記
2012年12月04日 イイね!

気になるシートに座ってみました。

まーねこです。

ここのところ、ずっと気になっていたマシンがありまして・・・・。

ならば試乗するしか!と思い、販売店へ♪





そのシートに腰を下ろし、メインSWをオンにした瞬間、そのシートから全身に伝わってくる心地よさに感動です。


腰痛対策という点では、




あの・・・


RECAROと・・・・


いい勝負かもしれません!!














スミマセンスミマセン(汗)

値段的には、中古RECAROくらいですかね?
Posted at 2012/12/04 02:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | まーねこ日記 | 日記

プロフィール

「細野高原行ってきた。ただの原っぱ(笑)」
何シテル?   09/07 01:05
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation