• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん 本日のお昼ごはんは、JR金沢駅西口横のクロスゲート金沢内の喜久やで昼呑みです。先日もそうだったのですが、朝一で映画を観てからの昼呑みは良いもんです。
クロスゲート金沢はハイアットセントリック金沢を中心に飲食店や物販店が入る複合施設なんですが、コロナ禍の真っ只中にオープンし、イマイチ客足が伸びていない現状。実際に今日も金沢駅の金沢百番街はけっこうな人出なのに、クロスゲートの各店舗は1/3ぐらいの客入り。まー、落ち着いて呑むるので、百番街のお店よりも使いやすいですけどね。
で、今日は天ぷら専門店の喜久や。ランチメニューだと1000円から揚げたての天丼が食べられるお店ですが、今回は昼呑みなので、単品メニューから注文。単品だとランチより割り高感はありますが、揚げたての天ぷらだと考えると、やはりリーズナブルなお店です。

まずは「穴子」(税込760円)と「アスパラ」(同320円)を注文。いきなり「穴子」は本格的な天ぷら屋では邪道なんですが、ここはOK。値段の割に小ぶりですが、柔らかくて美味しい。頭側は天ツユ、尻尾側は塩で頂きます。「アスパラ」は瑞々しくて甘い。天ぷらで一番好きな野菜です。


次は「茄子」(同190円)に「蓮根」(190円)、「味玉」(同300円)、「鶏皮ポン酢」(同260円)を注文。やはり「茄子」は油との相性が良い。「蓮根」はちょっと残念な感じ。金沢人は蓮根には厳しいのです。変わり種の「味玉」もイマイチ。常温の味玉を揚げているので、中が温かく無い。天ぷらにはやはり合わないな〜。逆に「鶏皮ポン酢」はかなり美味しい。鶏皮を揚げて大根おろしと刻みネギをのせ、ポン酢をかけただけのシンプルなメニューながら、一口目はパリパリ食感で、次第にポン酢に浸って柔らかくクニュクニュ食感になっていく楽しさがあります。ビールに良く合います。

で、最後は「紅生姜」(同240円)です。刻んだ紅生姜のかき揚げなんですが、やはり油と紅生姜は合います。でも、かき揚げだと油を吸い過ぎるので、大阪の紅生姜天みたいな平たいヤツにして欲しかったなー。大阪で食べて以来、紅生姜天は大好物です。
まー、価格相応の素材ではありますが、やはり揚げたてだと美味しいです。それに油が胡麻油でないのが良い。関東では胡麻油ですが、あの風味は苦手なんですよね。人それぞれだ。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/13 12:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年6月13日 13:39
クロスゲートには当店の商品も販売しております(^ ^)
見掛けたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年6月13日 14:05
クロスゲートで買うならお店まで行きますよ。西南部のどんたくで買ったことあります。

プロフィール

「@PIGBEAR さま
お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。なお、私はずっとずっと仕事です。」
何シテル?   08/11 09:06
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation