• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月11日

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん 本日のお昼ごはんは、なか卯の定番メニュー「鶏唐丼」(特盛、税込810円)に「とん汁京風つけものセット」(同250円)です。
なか卯のメニューの中で、もっとも美味しいのが「鶏唐丼」です。異論は認める。コロナ禍で街の至るところに唐揚げのテイクアウト専門店ができましたが、今ではかなり数を減らしているみたいですね。何度かテイクアウトの唐揚げを買いましたが、どのお店も濃いめの味付けで口に合いませんでしたが、なか卯の鶏唐は美味すぎる。
で、その「鶏唐丼」ですが、「並盛」と「ごはん大盛」は鶏唐が3個のっています。「特盛」は「ごはん大盛」に鶏唐4個になり、かなりの迫力。なか卯の鶏唐はけっこう大振りですからね。生姜の風味がとても強く、程よくニンニクの風味も感じられ、衣は竜田揚げのようにサックサク。鶏の味わいを活かした「さっぱり系」の唐揚げに仕上がっています。タレは甘めの醤油ダレですが、刻み海苔と刻みネギのお陰で食べやすい。それでも4個は厳しい。美味しいけど、3個が丁度良いかな。鶏唐5個の「豪快盛」は無理だ。
また、久しぶりに食べた「とん汁」ですが、柚子の風味が爽やかで心地良い。具材は豚肉にニンジン、大根、こんにゃく、里芋、ネギなんですが、細かく刻まれているのが残念。個人的に豚汁の野菜は大きめが好み。なお、金沢では豚汁のことを「めった汁」って言います。どうでも良い話題ですけどね。
丼チェーンの豚汁は個人的には松屋>>>なか卯>>すき家>吉野家って評価。ちなみ単品価格は松屋210円、なか卯220円、すき家200円、吉野家217円。松屋の豚汁高くなったな〜。豆腐がめっちゃ美味い。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/11 10:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

狂人のSA備忘録333山陽道・佐波 ...
masa@hb21sさん

鶏の唐揚げ定食
アヰリスさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

凄く近所なのに…
銀えりさん

やっぱり唐揚げはかんざき大黒茶屋さ ...
ちぃにいちゃんさん

鶏の唐揚げ弁当🍱
mintjellyhiroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PIGBEAR さま
お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。なお、私はずっとずっと仕事です。」
何シテル?   08/11 09:06
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation