• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月25日

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん 本日のお昼ごはんは、松屋の店舗限定メニュー「牛めし新丼タレ」(大盛、税込630円)です。
松屋の看板メニューである「牛めし」。ライバル店に比べ、出汁の風味が強く、すっきりと甘いのが魅力。松屋はさらなる進化を果たすべく、常に細かく仕様変更を繰り返しており、現在の味は昨年1月1日に販売を開始した33代目の丼タレ?丼ツユ?らしい。試験販売は全国150店舗で行われており、金沢市内にも1店舗あったので、食べてきました。
で、松屋の新しい「牛めし」です。売りは「5種類の醤油を黄金比でブレンドした」らしい。店内にはポスターが1枚貼られているだけで、いつもの「牛めし」と変わらない売り方。私のように狙って食べに行った人ならともかく、知らない人でも分かる変化なのかが気になるところ・・・・なんですが、食べたらすぐに分かりました。従来のものよりも醤油が主張しており、出汁の香りが弱くなった。松屋の味ではあるのですが、なんだか吉野家に寄せてきた感がある。
吉野家は甘味が薄く、醤油辛さが強いので、違う味ではあるのですが、従来の松屋より醤油感が強いため、甘味を追加した吉野家っぽさがあるか。個人的に醤油よりも出汁派なので、従来のものが好みではある。まー、けど私みたいに牛丼チェーンばかりの人はたぶん、食べても気付かないか、「今日は煮込み過ぎか?」と感じるかどうか。松屋は松屋なんですよ。ただ、醤油感が増したため、甘くどさを感じるかも。これが正式採用になれば、私はツユ抜きにするかな。まー、普段からトッピング有りの牛めしはツユ抜きなんですが。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/25 11:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日も朝ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660をリコール修理に出してきた。ホンダのディーラーは色々と難癖付けてくるので、とりあえずアイラインは外しました。これで車検も通っているのに。ディーラーが明日、明後日とお休みなので、取りに行くのは21日。ホンダのディーラー、大嫌い。」
何シテル?   08/18 11:22
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation