• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

昨日の晩ごはん

昨日の晩ごはん 昨日の晩ごはんは、金沢市北町地内の王蘭北町店で「北京麺」(税込500円)と「ヤキメシ」(同350円)を頂きました。
いつもは夜勤明けの早い時間に「お昼ごはん」と称した外食を楽しんでいるのですが、夕方から深夜に営業している王蘭さんに行ってみたく、少し早めに起き、勤務時間前に食べに行ってきました。高齢のご夫妻でやっている金沢を代表する町中華の1つ。2年前に我が家の近所にあった町中華「白銀軒」が無くなり、町中華に飢えていおりました。

で、まずは「北京麺」から。店主お一人で調理されているので、完成した順番に出てきます。「北京麺」ですが、八宝菜がのったラーメン。熱々の餡がかかっており、最後まで湯気が立っていました。具材は豚肉にキャベツ、モヤシ、玉ねぎ、ニンジン、タケノコ、椎茸。スープは優しい醤油味で、初めてのお店ですが、なぜか心に沁みる懐かしい味。「ヤキメシ」も玉子とネギのシンプルなもので、コレで良い。いや、コレが良い。ラーメンもヤキメシもシンプルな味で凄く美味しいワケでは無いのですが、家ではなかなか再現出来ない味で、この優しく懐かしさを感じる昭和の味が醍醐味。町中華の魅力全開です。

物価高で何でもかんでも、どんどんと値上がりしていく時代ですが、この王蘭さんは安い。昔ながらの町中華のお値段。ラーメン400円、チャーシュー麺500円、ギョーザ300円などなど。一番高い天津麺で600円。今ではなかなかお目にかかれないお値段。味もどこか懐かしいものでしたが、値段も懐かしさを感じる設定ですよね。いや〜、町中華って本当に良いもんですね。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/25 05:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日も朝ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

ラーメン探訪 Vol.907
麺屋 魔裟維さん

基準がわからん
ももジローさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

天津飯専門店 てん
98Rさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660をリコール修理に出してきた。ホンダのディーラーは色々と難癖付けてくるので、とりあえずアイラインは外しました。これで車検も通っているのに。ディーラーが明日、明後日とお休みなので、取りに行くのは21日。ホンダのディーラー、大嫌い。」
何シテル?   08/18 11:22
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation