• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

本日のお昼ごはん、連続うな丼生活9日目。

本日のお昼ごはん、連続うな丼生活9日目。 本日のお昼ごはんは、老舗料亭の期間限定メニュー「うな牛弁当」(税込1200円)に、近所のスーパーのパック寿司「うなぎ寿司」(中国産、同647円)です。連続うな丼生活9日目。

ガゼルパンチのリアフェンダーダクト、いまだに取り付けてくれるお店が見つからない。心が折れそう。少子高齢化で職人が減り、町の板金屋は旨みしかない保険修理にしか興味が無いらしい。10社ほどに持ち込みましたが、どこも「カスタムパーツは対象外」とかでカスタムショップにもってけと言う。でも、今の金沢市にそんなお店無いんだよ。真の車好きが減り、カスタマイズはむしろ白眼視される時代。残クレ派は車弄れないしね。リセールが高い純正エアロが精一杯とか。車なんて弄ってなんぼだと思うのですが。段々と心が荒んでくる。
で、今日の鰻はどちらも温めないで食べるシリーズ?です。ふっくらと焼き上げた鰻に、ほっかほかごはんが美味しいのは当たり前ですが、冷たいごはんとの妙を楽しむのも有り。老舗料亭であり、金沢の駅弁屋さんは温めないのが基本。丼チェーンのように冷凍ウナギのレンチンではなく、しっかり焼き上げているので香ばしい。鰻は1/3匹分で、牛焼肉は冷たい状態で美味しいように、やや強めの甘いタレ。スーパーパック寿司の方も、たっぷりとワサビをのせれば充分以上に美味しい。結局 食べ方次第なんだよな。バカ高い鰻専門店が美味しいのは当たり前で、私としては知恵と拘りで、安く美味しいウナギを食べてもらおうとする、専門店ではない鰻を推したい。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/05 10:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん、すしべん
風見鶏です。さん

今日のお昼ご飯🙂
+ kei +さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660をリコール修理に出してきた。ホンダのディーラーは色々と難癖付けてくるので、とりあえずアイラインは外しました。これで車検も通っているのに。ディーラーが明日、明後日とお休みなので、取りに行くのは21日。ホンダのディーラー、大嫌い。」
何シテル?   08/18 11:22
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation