• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、吉野家の定番メニュー「スタミナ超特盛丼」(税込937円)をお持ち帰りです。
夜勤明けですが、早めにご飯を食べて寝ないと、夕方からまた仕事が始まります。これが今日、明日と2日続く予定。先月から激務続きで体が悲鳴をあげていますが、土曜日のお昼ごはんはこの季節のお楽しみのアレ。1年に1度の贅沢なご褒美を目指して頑張ります。
で、吉野家の「スタミナ超特盛丼」です。かなり前に発売になったメニューで、ずっと気にはなっていたのですが、ようやく食べることにしました。まー、見ての通りなガッツリ系メニューなんですが、やはり最大の特徴はお肉がのった丼の他に「追い飯」と言うおかわり用ご飯が標準で付いていること。具材は牛肉、豚肉、鶏肉をニンニク風味のタレで味付けし、その上から食べるラー油がのっています。刻みネギがかかり、生玉子を落として食べるボリューム満点の品で、食べ切れるか不安でしたが、とりあえず完食。お店で残すのが嫌だったので持ち帰りにしたのですが、必要ありませんでしたね。
味の方は確かにニンニク風味で牛、豚、鶏を食べ比べられるのが嬉しい半面、単調な味なので途中から辛くなってきます。玉子は半分以上食べた後で投入するのが無難かな。味自体は嫌いでは無いのですが、思ったよりニンニク感もなく、吉野家にしたら頑張った感じですが、松屋からみたらニンニク控えめな印象。気になるご飯の量ですが、吉野家は元々が少なめなので、松屋やすき家の大盛より少し多いぐらいですかね。

写真の様に上から玉子、追いご飯、本体の順で積まれて袋に入っていましたが、ここで想定外のトラブルが。S660でドライブスルーを利用したのですが、窓口が高く無理矢理手を伸ばして支払いを済ませ、商品を受け取ったは良いですが、3段に積まれて背が高く、S660のサイドウィンドーから入れられない。で、右手てを伸ばして弁当の入った袋を持ちつつ、左手で運転席側の幌を操作し、ようやく室内に。窓口が高いので出来るだけ壁に寄せていたので、ドアも開けられないし、ハードトップなら詰んでたな。皆さまもお気をつけを。


Posted at 2022/11/10 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S6界隈を賑やかせつつある例のブツが届きました。注文して2日しか経って無いし、梱包が超丁寧なのに驚いた。個体差で取り付けらない場合は、購入より30日までは返品可能らしい。素晴らしい対応にビックリ。今日はもう寝るし、明日は夕方出勤だから、取り付けは来週かな。楽しみ。」
何シテル?   07/31 12:21
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation