• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年11月14日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、マイカリー食堂の期間限定メニュー「彩り野菜のささみカツカレー」(税込970円、4辛)です。
あれれっ?おかしいぞー、2022年第5回連続カレー生活で19日間連続でカレーを食べ続けたのに、何故か終了後1週間もしないうちにカレーを食べている自分がいる。連続カレー生活が終わったらアレ食べよう、コレ食べようと色々考えていたのですが、何故かカレーが食べたくなりました。アルコール依存症ではなく、カレー依存症か?
さて、「彩り野菜のささみカツカレー」です。マイカリー食堂の期間限定メニューで最初は単独での販売だけで羨ましく思っていたら、ようやく松屋併設店でも販売が開始・・・・だったので、連続カレー生活期間に食べに行ったのに材料不足で販売休止中となっており、涙を飲んだカレーです。これは連続カレー生活終了直後に食べても不思議は無い、いや、むしろ食べるべきカレーですよね。
で、「ささみカツカレー」のベースはプレーンソースで、ささみカツが2本、その上からタルタルソースがかけられています。彩り野菜は茄子にジャガイモ、カボチャ、ほうれん草、プチトマトで、プレーンソースの玉ねぎを含め盛りだくさん。しかも、ゆで卵ものっている華やかかつ豪華な見た目。ささみカツは「バサバサしてたら嫌だな〜」なんて思っていたのですが、すごく柔らか。胸肉を使ったチキンカツより美味しい。
このカレーって完全食なのでは。ご飯の炭水化物。ささみカツとゆで卵のタンパク質に緑黄色野菜。カレーのスパイス自体も生薬だし。しかも、めちゃ美味しいワケですからね。これだけのトッピングが入ったカレーが1000円以下なんですから、マイカリー食堂は本当に凄い。ココイチで同じようにしたらポークカレー547円、ご飯400g110円、5辛110円で、トッピングがチキンカツ306円、野菜231円、ゆでタマゴ73円、クリーミータルタルソース53円で計1430円にもなります。しかも、味の差は歴然なワケだしねー。


Posted at 2022/11/14 11:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ショック!!我が家から徒歩1分の距離にあったカレーのチャンピオンもりの里店が8月いっぱいで閉店していた。9月からの大幅値上げが壁だったのかな。今日9月1日が月曜日だったので、明日行こうと思っていたのに。ショック。どうしたら良いの?分からない。パニクってる。あーぁ。」
何シテル?   09/01 13:18
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation