• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

本日のお昼ごはん、連続カレー生活33日目。

本日のお昼ごはん、連続カレー生活33日目。本日のお昼ごはんは、かつやの定番メニュー「カツカレー」(松、税込1089円)です。連続カレー生活『Final Season』33日目。
それなりの降雪があった金沢市内ですが、そんな中で冬場の足、新しい玩具となる三菱の「ミニキャップバン」が納車となりました。で、新品スタッドレスの皮剥きを兼ねてドライブにでもと思ったのですが、なかなかどうして大変な車で悪戦苦闘。詳しくは後日にしますが、S660とは真逆の車なるため体が慣れない。っなワケで、結局は近場でお昼ごはん。
で、かつやの「カツカレー」です。80gロースを使った「梅」、120gロースの「竹」、80gロース2枚の「松」が設定されているので、今日は「松」にしてみました。カレー自体はやはりレトルト感がある風味でイマイチなんですが、カツはさすがに美味しい。カレーに合う絶妙な厚みと言うか、薄さが嬉しい。トンカツと違い、カツカレーのカツは薄く無いと。
さらに新たな発見も。カレーとしてはイマイチではあるのですが、トンカツ用のカレーソースとして食べたら、かなり美味しいんです。ご飯との相性が良く無いんだな。でも、それってやはり、カレーとしては・・・・。
Posted at 2023/12/22 11:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

本日のお昼ごはん、連続カレー生活32日目。

本日のお昼ごはん、連続カレー生活32日目。本日のお昼ごはんは、金沢市もりの里地内のカレーのチャンピオンもりの里店で定番メニュー「Lカツカレー」(レギュラー、サービスタイム、税込860円)です。連続カレー生活『Final Season』32日目。
暖冬、暖冬と言われている今冬ですが、けっこう強烈な寒波が襲来。北陸地方、とくに金沢市を含む石川県での大雪が予報されています。今のところ、道路はベシャ雪が2〜3cmですが今後、どれぐらい積もるかは心配。風邪気味の息子は自転車での通学を強行しましたが、明日から冬休み。この雪に備えるために契約した新車も持ち込み部品のトラブルで納車されていませんが、間に合わなかったのなら年内納車で良いかな。新品のスタッドレスは怖いし、クラッチやシフトのフィーリングも分からないですしね。
まー、それはさて置き、先月から続けていた連続カレー生活『Final Season』もそろそろ終わりかな。『Final Season』は2023年最後の連続カレー生活ってワケでなく、2024年は行わないつもり。と言うか、仕事の時間がだんだんと早まって来ており、なかなかお昼を食べに行くのが難しいので、2024年は「本日のお昼ごはん」も不定期となる見通しです。毎日、毎日、牛丼チェーンばかりってのもアレですしね。
で、前置きが長くなりましたが、チャンカレの「Lカツカレー」です。今回の連続カレー生活ではアルバ、インデアンの老舗にゴーゴーと食べましたが、私にとっての金澤カレーと言うか、ソウルフードはやはりチャンカレなんですよ。野々市市にある本店が線路脇にある頃から通っていましたし、それこそ「カレーのチャンピオン」ではなく、「ターバンカレー」を名乗っていた頃からです。
やはり美味しいと言うか、しっくりくる味。他の金澤カレーが濃厚、マイルドな味わいなのですが、チャンカレはスパイシーで華やかな味わい。金沢でもゴーゴー派が増えていますので、この変は本当に好みの問題かな。チャンカレ、大好きです。
Posted at 2023/12/21 11:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

本日のお昼ごはん、連続カレー生活31日目。

本日のお昼ごはん、連続カレー生活31日目。本日のお昼ごはんは、野々市市粟田地内のライキッチンで「ライキッチンスペシャルランチ」(税込1500円)です。連続カレー生活『Final Season』31日目。
私が通うインド・ネパール料理の「マナカマナ神谷内店」で料理人をしていた人のお店。今年7月7日に「マサラマスター野々市店」としてオープンしたのですが、4カ月後の11月7日に今の「ライキッチン」にリニューアルしたみたいですね。メニューの日本語表記が微妙で、イマイチ内容が分かりにくいのですが、それはそれで味わいがある。句読点が無いため、凄く読みにくい。ネパール人って、日本語を話すのはビックリするぐらい上手ですが、読み書きが苦手な人が多い。
で、今回は一番高額な「ライキツチンスペシルランチ」(メニューの表記)にしてみました。カレーは2種類で、野菜カレーとあと1つはチキン、ポーク、マトン、日替わりから1つを選択するスタイルなんですが、メニューの日本語が分かりにくいので、注文するが大変でした。ナンはプレーンナンしか選べませんが、ライスも付いてきます。焼き物はチキンティッカとマライティッカ(ポークティッカ)、タンドリープローン(海老)で、サラダとドリンクバーが付いてきます。

で、味の方ですが、酸味が強めで好みの味。特に野菜カレーはインゲンにレンコン、タケノコなど具沢山。辛さは1番辛い6辛(激辛)にしたのですが、それほど辛くは無い。お店の人が辛さを増すためのペーストを出してくれましたのですが、青唐辛子ベースでこれが非常に美味しい。チキンティッカなども大振りですし、これで1500円は安いかな。

追加で「シシカバブナンロール」(同200円)を頼んだのですが、これがまた絶品。名前の通りシシカバブとレタスをナンで巻いただけの料理ですが、シシカバブが今まで食べてきた中で一番美味しい。このボリュームと味で税込200円は安過ぎ。良いお店でした。
メニューを見ていると、とにかく焼き物が安い。6Pのチキンティッカが600円ぐらいですし、近くあれば毎日通ってビールを呑みたいぐらい。
Posted at 2023/12/20 11:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

本日のお昼ごはん、連続カレー生活30日目。

本日のお昼ごはん、連続カレー生活30日目。本日のお昼ごはんは、マイカリー食堂の定番メニュー「ごろごろ野菜ロースかつカレー」(4辛、大盛、税込980円)です。連続カレー生活『Final Season』30日目。
またしても松屋のカレー専門店・マイカリー食堂です。全国2位のカレー店で、牛丼チェーンの系列らしく早くて、安くて、美味しいのが魅力なんですよね。家からは遠いのですが、ついつい食べに行ってしまいます。24時間営業だし、夜勤の私にも使いやすいので、ぜひ全ての松屋に併設して欲しいもの。でも、それだと毎日通うかも。それだけ好きなお店。
で、久しぶりにトンカツがのった「ごろごろ野菜ロースかつカレー」にしてみた。ベースは「オリジナルソース」でロースかつと玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモがのっています。先月に新しく登場した「オリジナルソース」は華やかなスパイス感がある一方で、甘みも感じられるカレー。一見シンプルなんですが、複雑な味わいになっています。ただ、カツは質を落としたのか、一枚肉ではなく、成形肉なのかつなぎ感が強いのが残念。カツカレーはカツを大事にして欲しいですね。
Posted at 2023/12/19 10:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

本日のお昼ごはん、連続カレー生活29日目。

本日のお昼ごはん、連続カレー生活29日目。本日のお昼ごはんは、金沢市堀川新町地内のポムの樹で「とろ〜りチーズカレーソースオムライス」(M、税込1474円)です。連続カレー生活『Final Season』29日目。
JR金沢駅横のイオン系商業施設・金沢フォーラスに入っている全国チェーンのオムライス屋さん。娘の買い物に付き合って、ついでにお昼ごはん。でっかいオムライスが人気らしい。先日も映画を見に来たのに、お昼ごはんを食べる時間が無かったのでリベンジです。娘が大好きなお店らしい。確かにおっさん一人では入りにくい雰囲気もあるので、良い機会ではある。
で、「とろ〜りチーズカレーオムライス」です。名前の通り、バターライスを使ったオムライスにチーズが入ったカレーソースがかかったメニュー。まー、カレーかオムライスかと聞かれたら、まずオムライスなんですが、これもカレーではある・・・・よね。カレーはとにかくまろやかでスパイス感が弱く、辛さは無い。オムライスとの相性も良いとは言え無いですが、とろ〜りと溶けたチーズがなんとか2者を取り持っている感じ。専門店のオムライスですが、玉子の匂いが気になってしまった。昔ながらのチキンライスにペラペラ玉子のオムライスのほうが好み。だって仕方がない、おっさんだもの。
ちなみに「M」は大きめサイズでご飯が茶碗2.7杯分、玉子4個らしいですが、そんなに大きい感じはない。まー、若い女性向けでしょうからこんなものか。「L」だとご飯が茶碗5.5杯分、玉子6個のドでかサイズ・・・・らしいですが、もとの茶碗ってどのサイズなのかな。「Mサイズ」はカレー屋の並盛り300gよりは多いかなってレベル。少なくとも、すき家のカレー大盛よりは無い。
Posted at 2023/12/18 11:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「当たった〜。今年初めての当選。去年は2回、一昨年は1回だったかな。プロスタッフ様、ありがとうございます。」
何シテル?   09/23 08:39
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation