• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市千木町地内のにんたまラーメン金沢トラックステーション店の期間限定メニュー「ねぎ味噌ラーメン」(冬の味噌フェア価格、税込760円)です。
久しぶりのにんたまラーメンです。11月から来年2月まで「冬の味噌フェア」として味噌ラーメンが30円引きになっていました。対象は定番メニューの「にんたま味噌味」と「札幌味噌ラーメン」、期間限定で11月と12月が「ねぎ味噌ラーメン」、来年1月と2月が「味噌バターラーメン」とのこと。
で、その「ねぎ味噌ラーメン」です。味噌味のラーメンに辛ネギ、刻みネギ、チャーシュー、メンマがのったもので、「札幌味噌ラーメン」よりも味噌が濃厚になっています。辛ネギの辛味、シャキシャキ感とよく合う濃い目の味が美味しい。チャーシューが肉厚で美味しくなっていたのも良い。大体、何を食べても美味しいにんたまラーメンですが、その中でも頭一つ抜けた感がある美味しさ。完成度が高いラーメンで大満足でした。
Posted at 2025/11/04 10:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月03日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市の老舗料亭、駅弁屋の大友楼の特注弁当です。
今日11月3日は父の78歳の誕生日。まだまだ元気な父ですが、最近は賑やかな場所を嫌うため、家族での外食ではなく、私と2人で特徴弁当で祝うことに。今年春まで現役で働いていた父ですから、自分の楽しみを最大限に享受して欲しいものです。

で、この特注弁当ですが、呑兵衛仕様にご飯無しになっています。引き出しの折で1段目は金沢の郷土料理・治部煮、五目巻き玉子、蒲鉾、アサリ時雨煮、焼魚(サワラ)、鴨串、笹麩、有頭海老煮、鶏の蓬莱焼き、湯葉巻き、孔雀巻き、煮物(信田巻、里芋、タケノコ、フキ、花ニンジン)、タラコ昆布巻き、サーモンフラワー、一松チーズ、和菓子(紅梅)、鯛から蒸し。

2段目は天ぷら(キス天、トリ天、海老天大葉巻き、シシトウ、ナス天、イカ天)、タコ柔らか煮、ポテトサラダ、ローストビーフ、胡瓜酢カニ身のせ。かなりのボリュームでお節料理みたいな雰囲気。

お供は小松市の酒蔵・加越さんの「ひやおろし加賀ノ月」です。私の愛飲する蔵元のお酒。香り高く、濃厚な旨みながら、後味が軽い日本酒です。父さん、誕生日おめでとう。

Posted at 2025/11/03 10:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月31日 イイね!

本日の朝ごはん

本日の朝ごはん本日の朝ごはんは、Yahataすしべんの定番メニュー「天ぷらそば」(税込550円)に「とろろ芋」(同150円)をトッピングです。
今晩は7時間の早出出勤になりますので、夜勤明けの帰り道にすしべんで朝ごはん。後は軽くビールを呑み、風呂に入って夕方に出勤。アルコールが残らないよう、時間を見計らい、量も減らします。飲酒運転は絶対にしない。これ絶対。最近、飲酒運転のニュースをよく見かけますが理解できない。
で、すしべんの「天ぷらそば」に「とろろ芋」です。最強の組み合わせ。まずはとろろの無い部分の澄んだツユをのみ、そばを啜る。次はとろろをそばに絡めてすすり、少しだけ天ぷらを崩してツユに溶かし、スープをのみ、天ぷらとそばを楽しみます。この後は天ぷらを崩しながら、とろろを溶き、ツユと天ぷら、とろろ、そばの一体感を満喫。これが最高。美味しかった〜。これで今晩の激務を乗り切れる・・・・はず。
Posted at 2025/10/31 07:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月30日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の季節限定メニューの新作「牛豆腐キムチチゲセット」(半熟玉子、ごはん大盛、クーポン割価格、税込730円)です。
今年も松屋から「牛豆腐キムチチゲ」が発売になりました。毎年楽しみにしているメニューで、松屋の期間限定メニューの中で一番好きなメニューかも。ただ、今年も単品価格が580円もする。5、6年間かに初登場した時な280円ぐらいだった気がします。豚汁180円、チゲ280円で、今のようなお肉たっぷりの単品メニュー扱いではなく、器も豚汁と同じサイドメニュー扱いでした。でも、まー高くなっても大好物。この季節のお楽しみの一つではあります。
で、松屋の「牛豆腐キムチチゲセット」です。生玉子と半熟玉子を選べますが、私は半熟玉子派。韓国料理の「チゲ」ですが、松屋は日本人の好みに魔改造してあり、豆腐との相性が完璧過ぎ。松屋の「富士山豆腐」自体が美味しいのもありますが、この料理が一番合う。辛さは控えめながら、しっかり濃厚な旨みに大満足です。
Posted at 2025/10/30 10:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月28日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市田上の里地内の海天すし金沢田上店の数量・時間限定ランチメニュー「朝得十四貫」(税込1207円)です。
今月3回目の海天すし。もともとは廻るお寿司屋さんでしたが、コロナ禍を経て廻らないお寿司屋さんに。平日の朝得ランチがめちゃくちゃ安いのですが、通常商品は金沢の回転寿司でも高めの設定。私の場合、昼呑みに使っているので、安いランチでも結局は高くつく。だってしょうがない、呑兵衛だもの。
で、今日の十四貫は玉子、切落としタルタル軍艦、穴子切り落とし軍艦、真鯛2貫、イワシ、サーモン2貫、イカ2貫、蒸しエビ、能登ふぐ昆布締め、ブリ。先日までイカが多分スルメイカだったのですが、もっちもちの多分真イになりました。また、イワシが脂のって蕩ける美味しさ。厚切りのフグはしっかりとした弾力が絶品で、十四貫1207円とは思えない。金沢人で良かった。
Posted at 2025/10/28 11:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さま
空力デバイスの効果楽しみですね。レポートに期待しております。」
何シテル?   11/17 10:35
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 678
91011121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GAZELLE-PUNCH リアフェンダーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 11:33:30
Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation