• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月24日

鈴鹿の天草(ジャンジャン焼き)

鈴鹿の天草(ジャンジャン焼き) 三重は鈴鹿にある焼肉屋さん。鈴鹿亀山地区に何件か同じ形態のお店が存在するが、鈴鹿サーキットからそれほど遠くないこともあって、レース関係者を中心に知っている人は多いと思う。

20年来私はこの店が大好きで、鈴鹿を訪れる機会があれば確実に立ち寄ることにしており、またこの店特製のたれを入手して自宅でもこの特製焼肉を楽しんでいるのだが、普通の焼肉屋とは様相がかなり異なるので紹介してみる。

まず着席して驚かされるのが、机の真ん中に鎮座しているこの店独自?の4つの角が追加されている”業務用コンロ改”。すでに普通ではない雰囲気が漂いまくっている。



注文はメニューを見ながらやればよいのだが、常連を見ているとメニューも見ないで「3,2,2」などと3つの数字をいうだけでオーダーが通ってしまうこれまた普通でない雰囲気満載。
まあ実際にはこの数字は「豚肉、うどん、ごはん」の数量を示しているだけなので慣れれば非常に話は簡単。今回は私一人だったので「2,1,1でお願いします」だった。これが大食いでない2名だったら「3,2,2ね」となる。キャベツは自動的に量が決まる、らしい。(20年以上通っているが確認したことは無い)

注文が終わるとおもむろにコンロに点火してくれるので、ガスの炎を眺めながらしばし待つと食材が載せられた特製の鉄板が到着する。


この調理道具というよりも工場の備品といった雰囲気の鉄板が良い味を出している。またこのとき、コンロに生えた角の理由がおぼろげながら想像できると思う。
今回は1名だけの少量注文だったので小型鉄板だったが、3名以上の大量注文時は大きな鉄板が使用されるので、安全性の面でこの角は非常に重要なのだ。

到着した食材は下側にスライスされた肉、その上に特製の味噌ダレ、一番上にキャベツという構成で、これをお客自身がお箸でかき混ぜながら焼き上げていく。
かき混ぜ作業を進めると、肉に火が通りながらもキャベツからの水分が出てきて良い具合に味噌ダレが食材に絡む。ビールを飲みながら進行させるのもよし。


まだ水分が多いかな?という状態で、先ほどから隣に待機していたうどんを投入する



この店はうどんは袋のまま提供されるので、鉄板上の水分が十分残っているうちに投入できるようにあらかじめ準備(袋から出す)しておくことが重要。
うどんを投入したら、肉やキャベツと十分混ぜ合わせてうどんにも味噌ダレが絡まるようにする。


このころになるとごはんが到着する(お店の人がタイミングを見計らって持ってきてくれる)のでひたすらかき混ぜて完成を目指す。


なお火は鉄板の状態を見ながら徐々に絞らないと焦げてしまうので注意が必要。

ということで完成。非常に単純だが、ビールにもご飯にもとっても合うのだ。
ブログ一覧 | B級グルメ | グルメ/料理
Posted at 2020/04/25 16:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

コレな〜んだ?🙄
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV エンジンオイル交換 (37000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3238085/car/2929785/7802460/note.aspx
何シテル?   05/19 23:37
sideway01です。現在はNDロードスターとバモスを所有しています。ND購入時は迷わずNR-Aを選んだほとんど”ビョーキ”レベルの車好き運転好きですが、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
このNDロードスターはMR2(SW20)、Beatに続く三台目の2シーターです。 実際に ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
レーシングカート、ロードバイク用トランスポーター兼通勤用車両です。MT車の中古を探してい ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
90年型のVFR400R(NC30)です。学生時代に新車で購入したワンオーナー車両です。 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
妻の車です。アイポイントが高い取り回しの楽な車、ということで選ばれました。女性からすると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation