• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けえのブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

タワーバージプシー(光明が!)

みんカラのグループ7th Gen CIVIC(ES) Club (7thGenCivicES)でSatosiさんが、アメリカのタワーバー情報を載せてくださいました。

DCsports製はいい感じでフロントに逃げてくれているので、ES9でもイケそうな気がしてきました。

しかし、入手が難しそうです・・・
DCsportsのHPは工事中だし、日本で扱っているところが見つかりません。
しかし、アメリカ(?)のAutoCarPartsというページで売っているのを発見。
144.82ドル(15,000円ちょっと)
送料はいくらになるか分かりませんが、試しにカートに入れてみると、送付先の国を選択できるので、Japanとか無いかな、と思ったら、

United States
Canada
Puerto Rico

の3ヶ国だけでした。
プエルトリコに発送してくれるなら日本にも発送してくれないかなぁw
Posted at 2008/06/26 23:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月23日 イイね!

クアッドコア

クアッドコア安くなっていたので、パソコンのCPUを交換です。
Core 2 Quad Q6600です。

アキバにはちょっと近づきがたいので、通販で購入。
一緒に写ってるのはついでに買ったUSB扇風機。
結構涼しいです。

コア4つも何に使うのか、というと使い道は無いのですがw
タスクマネージャみてニヤニヤするだけなんですがw

ケースが小さいので、全体の温度が上がってしまって怖くてCPUを回せません。
車と一緒で冷却が大事ですw
Posted at 2008/06/23 21:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年06月05日 イイね!

タワーバー横から

タワーバー横から写真ブレブレですが、明らかにボンネットより上ですね。

ESって背が高く見えるけど、意外とぎりぎりまで高さを削ってるんですかねぇ。

またタワーバージプシー(?)になってしまいました・・・
Posted at 2008/06/05 22:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月05日 イイね!

タワーバー取り付け玉砕orz

タワーバー取り付け玉砕orzオクでタワーバーを入手しました。

フロントに逃げるタイプならもしかして、と思い探していたところ、
J'sレーシングのEP3用がフロントに逃げるタイプだったのですが、
それと待ったく同じ形(?)のものがオクに出品されていたので落札。

届いたので早速取り付け。
難なく取り付け完了♪
なんかぴったり!
実はES9用なのでは?なんてアホなこと考えながらボンネットを閉めたら・・・

閉まらないorz

やっぱり無理なのね・・・
フロントに逃げながら、上にも逃げる構造なのですが、EP3とはストラットの取り付け角度が違うのか元からなのかは分かりませんが、上に逃げすぎちゃってるんですよね。

無駄な買い物しちゃいましたorz

Posted at 2008/06/05 22:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月03日 イイね!

ES3とES9のマフラー

ES3とES9のマフラーパーツカタログから取ってきた絵です。
同じに見えます。
触媒以前の部分は明らかに違うのですが、触媒以降からタイコまでは同じなのかなぁ。
パイプ径が違う可能性もあるけど・・・

ES9でモデューロマフラーに替えてる、という記述も検索で引っかかったりして夢が広がりますw
(ESにモデューロからマフラーって出てたんですかね?)
Posted at 2008/06/03 22:04:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイク屋にオイル交換に行ったら、GSX-S125の走行800km(年式忘れた)が28万円で売っていた。
その場で衝動買いしそうになった。
安いよね?
なんか久しぶりにギア付きのバイク乗りたいなぁ。」
何シテル?   05/26 00:38
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22 232425 262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14
エンジンチェックランプ点灯、インジェクタークリーナー投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 00:25:34

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
アティラ125の急逝により購入しました。 お店に在庫のあった2018年式のリード125ス ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
購入時、以下の条件で車を探してました。 ・セダン ・AT ・5ナンバー ・ターボ 年式と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation