• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けえのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

フィットハイブリッド

発売が8月とか10月とか言われてますね。

もうちょっとシビックに乗りたいのですが、ハイブリッドシステムの調子が悪い最近、次車をどうしようか考えてしまいます。
希望の車は高かったり、日本で売っていなかったりなんですが、唯一買えそうでちょっとほしいな、と思っていたのが、GDフィット(先代)でした。
理由は、1.5リッターにHKSからボルトオンターボキットが発売されていることw
過給機好きなんですw
さらに小排気量でハイパワーな車も大好きですw
でもさすがにメンテが大変になるだろうからつけないとは思うのですが(価格的な問題が一番ですが)、EFシビックからの憧れのVTECですし、低年式だったら安く買えるしいいかなぁ、なんて。

とは思いながら中々踏み切れずにいるわけですが、ふと、そういえばフィットハイブリットっていつ発売なんだろ、と思って調べてみたらもうすぐみたいじゃないですか。

インサイト試乗したときES9から進化したなぁ、と思っていたのですが、フィットならさらに車重が軽くなって結構楽しい車なんじゃないかなぁ、なんて思っています。

来年にはヴィッツ(?)ハイブリッドが150万以下で発売とか言う噂。
ハイブリッドシステムから見るとフィットのほうが安くないと売れないような気がするので、130万円台とかになっちゃったら欲しくなっちゃいますw
Posted at 2010/07/24 23:01:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月12日 イイね!

ねんがんの iPad をてにいれたぞ!

       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ iRobot `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ/      /




!!




・・・iPadじゃねーよorz




なんて、NHKで「iPadのニセモノ」として報道されてしまったという、最近一部で流行の(?)激安中華タブレット「Moonse e7001」です。
googleケータイなどと言われているAndroid搭載のタブレットです。
AndroidはgoogleがリリースしたれっきとしたOSなので、「iPadのニセモノ」は言いすぎでは、とも思うのですが、パッケージ含め、そっくりですなw

350g、7インチ800×480、無線LAN内蔵。
18000円弱でした。

外でWeb見たりするのにちょうどいいかなぁ、なんて思って買ってみました。



Webは結構綺麗に見れます。
Flashに対応してないので、動画系はNGです。
それと、iPhone/iPadとはタッチパネルの方式が違うので、感度はイマイチでちょっとイライラするw

回線はWillcom3G(Docomo)があるのでいいのですが、無線LANに対応してないので、光ポータブルを利用予定ですが、納期が8月・・・しばらく外で使えそうにありません。

中華製、ということとAndroidということで、初心者にはお勧めできませんw
中には薄っぺらい中国語のマニュアルが入っているだけ。

自分もAndroid初心者なので設定に苦労してますw

まあ、苦労する事が目的で買っているというフシもあるような・・・ドMですねw
Posted at 2010/07/12 09:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

醤油なの塩なの?

醤油なの塩なの?「いわて醤油 しおラーメン」
パッケージを見たとき、「醤油なのか塩なのかはっきりしろ!」と思ったのですが、何かを期待して購入w

味は単なる塩ラーメンでした。

「いわて醤油」は会社名でしたw
Posted at 2010/07/04 22:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

房総半島最南端

房総半島最南端昨日、暇だったので久しぶりに長距離(でもないかも)を走ってきました。
特に目的はなかったので、千葉県を南へ。内房を南下して最南端の野島崎灯台まで行ってきました。
車を降りて灯台まで歩いていると雨が土砂降りになり、ずぶぬれになりながら写真を撮りましたw
その後鴨川を通過しそこから山越え。
酷道とも言われるR410を通ろうと思ったのですが、疲れてきて無難な道を通り千葉市へ入りそこから高速で帰ってきました。
総距離300km。
1日に走った距離では久々に長かったです。

Posted at 2010/07/04 22:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク屋にオイル交換に行ったら、GSX-S125の走行800km(年式忘れた)が28万円で売っていた。
その場で衝動買いしそうになった。
安いよね?
なんか久しぶりにギア付きのバイク乗りたいなぁ。」
何シテル?   05/26 00:38
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14
エンジンチェックランプ点灯、インジェクタークリーナー投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 00:25:34

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
アティラ125の急逝により購入しました。 お店に在庫のあった2018年式のリード125ス ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
購入時、以下の条件で車を探してました。 ・セダン ・AT ・5ナンバー ・ターボ 年式と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation