• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けえのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

スマホとスマフォン

auのCMで嵐が「スマフォン」って連呼してます。
土屋アンナもauのCMで歌ってましたね。

スマフォン・・・すごく違和感を感じてしまうのですが私だけ?

Android auとか言ってAndroid=auみたいなイメージをつけてみたり、スマフォンってオリジナル(?)な呼び名を定着させようとしたり、なんかしっくりこない。

もしかしてスマホって呼ぶ自分がマイナーなのかな?

ちなみに、通常の会話でiPhoneを「アイフォーン」って発音する人には会った事がありません。
これはインターホンの「アイホン」との混同(登録商標?)を避けるためですけど、「アイフォン」って普通に呼んでます。
Posted at 2011/09/26 00:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

IKEAのシーリングライト

IKEAでキッチンと3畳に使うシーリングランプERBIUMを買ってきました。
(エルビウムって読むのかな?)
シェードがガラスで高級感はありますが、本体は結構安っぽいです(見えないから問題なし)。2990円也。

使用ランプはE17(普通の白熱球よりちょっと小さいヤツ)なのですが、確認せずにE26(普通の白熱球のタイプ)を買ってしまい、返品のために2日連続でIKEAに行く羽目に。

ランプは蛍光灯型の電球色の9Wで2本で499円。
明るさはキッチンとか3畳程度なら十分ですが、6畳程度の部屋にはもうちょっと明るい電球じゃないとダメそう。
これには昼白色のほうが似合うかも。

って何のオチもない書き込みでごめんなさい。



Posted at 2011/09/25 22:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月24日 イイね!

LED電球 -YAMAZEN GballLED LDA7L-HA 電球色-

LED電球 -YAMAZEN GballLED LDA7L-HA 電球色-廊下の照明をホームセンターで買ってきました(1680円でした。安っ)。
これには60Wの白熱電球がついていました。
エコじゃない!ということで、一緒に安物のLED電球を買って試してみました。

買ったのは、YAMAZEN GballLED LDA7L-HA 電球色相当(E26)
消費電力は6.9Wなので、54Wの電球の13%程の消費電力ですね。
ただ、全光束500lmなので、白熱球40W相当でしょうか。

上が白熱電球、下がLEDですが、さすがに天井方向の光が明らかに少なくなっていて、明るさも減っているので、全体的には暗いイメージです。
電球色とはいってもかなり白っぽく、あまりいい色味ではなく、お値段也という感じでしょうか。
まあ、長時間いるわけではない廊下の明かりなので必要十分な感じです。



Posted at 2011/09/24 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月23日 イイね!

新車庫

新車庫屋根付き車庫になりました♪
今住んでいるところから直線距離で100メートルw

これでさらに車弄りが停滞しそうです(泣)
Posted at 2011/09/23 22:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジ江東区若洲(新木場の海より)と中央防波堤外側埋立地(東京最後の埋め立て処分場)を結ぶ橋です。
今年中に開通予定なので、そろそろ通れるかな、と思ったらまだでした。
この写真はスマホのズームで撮っていますが意外とキレイに取れました。

もう一枚はすぐそばにあった風力発電。でかいです。
(いつのまにか追加で複数枚の写真がアップできるようになったんですね)


Posted at 2011/09/23 22:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク屋にオイル交換に行ったら、GSX-S125の走行800km(年式忘れた)が28万円で売っていた。
その場で衝動買いしそうになった。
安いよね?
なんか久しぶりにギア付きのバイク乗りたいなぁ。」
何シテル?   05/26 00:38
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14
エンジンチェックランプ点灯、インジェクタークリーナー投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 00:25:34

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
アティラ125の急逝により購入しました。 お店に在庫のあった2018年式のリード125ス ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
購入時、以下の条件で車を探してました。 ・セダン ・AT ・5ナンバー ・ターボ 年式と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation