• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けえのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

ホイールジプシー

ホイール悩み中・・・

ところで「ジプシー」って言葉が最近は差別的だとして「ロマ」と呼ぶようになっているとか・・・本人が差別的な意味で利用しなくても控えるべきなのかなぁ。

話を戻して、劣化した純正ホイールのタイヤ交換を考えていたら、いつの間にかホイールを探していますw
TE37とか鍛造軽量ホイールに憧れるけど、お金がないので主にヤフオクで手ごろな物を探しています。
ツインスポークがいいかなぁ、なんて思っていてレイズのグラムライツ57アルティメイトというのが見つかりました。
これは、鋳造の割にはそこそこ軽いということですが、データ不明。
誰か重量教えてください~
最近の丸みを帯びたデザインとは違い、直線で構成されたエッジが効いてるデザインがいいかなぁ、なんて。

誰か背中を押してくださいw
Posted at 2011/07/31 21:11:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

ホイール探し

ホイール探しノーマルホイール+スペーサーを考えていたら、なぜかホイール探しを本気でしている私w

色々探してたら、フィットのRS(後期?)のノーマルホイールもいいかな、なんて思ってきました。
オクでも人気で結構な金額になっています。

アップガレージで検索したら、柏沼南店に在庫あり、ということで見に行ってきました。

同じデザインのホイールはマイチェン前後(?)で色が変わっている(シルバー系→ガンメタ系)のですが、マイチェン前の色はいかにも純正のホイール、って感じでイマイチ(タイヤ付きで6万くらい)

マイチェン後のは色は結構いいのですが、タイヤ付きで8万くらい。

デザインはいいのですが、持ってみると意外と重い気がしました。
どこかに重量が書かれてるとこないっすかねぇ。

やっぱり社外かなぁ
Posted at 2011/07/24 14:38:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月18日 イイね!

車検完了♪

車検完了♪フィットが車検から帰ってきました♪
サイドステップも直っています。気にならない程度の微妙なズレは残ってしまっていますが。
それ以外に特に問題になるような箇所はなく、油脂類を交換したのみです。

しかし、純正ホイールってなんでこんなに内側にひっこんでるんでしょうか。
ちょっと我慢できないw

車検前に履いていたES-TARMACはフェンダーへの干渉が厳しいのでやめる予定です。

純正ホイールは新車時のタイヤがそのままで、溝はそこそこありますがひび割れがひどくて交換しなきゃならない状態です。

ということで、
今のホイールを使うか、思い切ってホイール買おうか悩んでますw
ここで意見を聞くとホイール買ってしまいそうなので聞きません!www

とりあえずホイールスペーサーつけてみて、良かったらタイヤ交換(アジアンタイヤでしょうけど)しようかと思うんですが、10mmくらいだったら走行に支障出る事ってないですよね?
Posted at 2011/07/18 11:35:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月12日 イイね!

リアキャリア脱落

リアキャリア脱落バイク(スクーター)の話です。

ちょっと前に走行中にリアキャリアがリアボックスと共に転がり落ちました。
レインボーブリッジの手前で(!)
交差点を曲がったところだったので、外れたキャリアとボックスが道路の端に転がっていきましたが、これがレインボーブリッジの真ん中だったり、後続車がいたりしたら、と思うとゾッとします。

ネジが外れた、とかではなく、溶接部分が破断していました。
キャリア自体は太いパイプなのですが、これがフレームに直接溶接されており、リアボックスの重さと走行時の振動で切れてしまったのだと思います。

台湾メーカーだけど、製造は中国のハイコストパフォーマンスモデルなので仕方がないとは言え、構造上問題ありな気がします。
そもそも、キャリアってボルトで留めるんじゃないの?
溶接だと取り外しも、このように取れちゃったときでも簡単に直せないじゃないか!

ということで、キャリアなしになりました。
一気に積載可能量ダウンです。

それからしばらくして、加速時にガラガラ音が出るようになりました。
エンジン自体ではなくて、駆動系っぽい感じ。
だんだんひどくなってきたので、バイク屋さんで見てもらったら、原因はウェイトローラー。
1つのウェイトローラーの樹脂が完全に無くなって(溶けた?)、プーリーと金属同士で擦れあって音が出ていました。
プーリーも削れてしまったので交換、さらにベルトも10000kmを超えていたので交換。

さらにさらに、タイヤもちょっと減っていたので交換することに。
標準はチェンシンという中国製のタイヤが付いているのですが、これがゴムがめっちゃ固くてグリップしない。でもものすごくロングライフタイヤ。
今度は日本製(ダンロップだったかな? バイクのタイヤには無頓着なんですw)に交換。

お値段全部で46000円也!ボーナスがどんどん減っていく~(泣)

直した事によって、
・加速がスムーズでよくなった(多分新車時はこんな感じだったんだろーなー、と思い出したw)
・グリップがよくなった(今まではドライでもウェット路面?って感じだったけど、コーナリング時の安心感が全然違う! こんなにも違うのかとビックリ)
という効果がありました。

修理した分は乗らなきゃ!w
(でも大型バイク欲しい・・・)
Posted at 2011/07/12 22:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月10日 イイね!

車検に出してきました

車検に出してきました代車は結構な年代モノのムーブ。
オドは98000を差しています。まさか2週目?w
NAなので遅いです。坂を上ってくれません。
運転しているときの疲れ方はフィットの比ではありません。
でも、車庫入れが楽ですね。
近所のお買い物なら結構便利ですね~
Posted at 2011/07/10 20:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイク屋にオイル交換に行ったら、GSX-S125の走行800km(年式忘れた)が28万円で売っていた。
その場で衝動買いしそうになった。
安いよね?
なんか久しぶりにギア付きのバイク乗りたいなぁ。」
何シテル?   05/26 00:38
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14
エンジンチェックランプ点灯、インジェクタークリーナー投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 00:25:34

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
アティラ125の急逝により購入しました。 お店に在庫のあった2018年式のリード125ス ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
購入時、以下の条件で車を探してました。 ・セダン ・AT ・5ナンバー ・ターボ 年式と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation