• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けえのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

オイル交換

オイル交換もう3週間ほど経ってしまっていますが、オイル交換しました。
入れたのは半年ほど前に購入した巷で噂の(?)SUMIXのGX100。
5W-40で100%化学合成なのに4リッターで2980円。

一緒に買ってあったオイルチェンジャーを使いました。
このオイルチェンジャーは、電源も要らないし、結構すぐに(5分くらい)抜けるし、抜けた量が見えるし中々よいです。

交換して最初に感じたのは、なんかエンジンの回転が軽い感じがします。
同じ回転数でアクセル開度が気持ち小さくなった感じです。
今までのオイルがヘタってのと、プラシーボな可能性が高いと思いますがw

まあ、でもフルシンセを入れている、という気分だけでも気持ちいいですw
Posted at 2009/10/31 02:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイク屋にオイル交換に行ったら、GSX-S125の走行800km(年式忘れた)が28万円で売っていた。
その場で衝動買いしそうになった。
安いよね?
なんか久しぶりにギア付きのバイク乗りたいなぁ。」
何シテル?   05/26 00:38
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14
エンジンチェックランプ点灯、インジェクタークリーナー投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 00:25:34

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
アティラ125の急逝により購入しました。 お店に在庫のあった2018年式のリード125ス ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
購入時、以下の条件で車を探してました。 ・セダン ・AT ・5ナンバー ・ターボ 年式と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation