• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けえのブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

リードのエンジン不調

この勢いで書きたかったことをもう一つ。

リード125のエンジンが不調になりました。
冷間時はエンジンがかかるのですが、オートチョーク(?)が切れてアイドルが下がるとエンスト。
次にかけようとしても、アクセルをかなり開けながらセルをかなり長い間回してやっとかかるが、アクセルをある程度開けておかないとエンスト。
アクセルをオフにしないようにしばらく走って温まってくるとエンストは起きなくなる。
でもアイドルは低く、パワーも落ちた感じがする。

私には理由がわからず、バイクを購入した店に持ち込み2年点検もあわせて見てもらうも、原因がわからないのでアイドリング回転数を少し上げておいたのでそれで様子を見てください、とのこと。
しかし現象は変わらず、もう買い替えなきゃダメなのかなぁとか思ってました。

ある時、WEBを見ていたら、どこかのバイク屋さん(?)のブログで、全く同じ現象が出ていて、バルブクリアランスが規定値から外れると起きる現象と書かれていて、しかも、エンジンかけたらすぐ全開で高速走行するとそうなることが多い、と書いてありました。
まさにその通り!そのバイク自分のじゃないの?というくらい現象も使い方(ダメな使い方ですが)もぴったりです!

すぐにまたバイク屋へ持って行ってバルブクリアランスの調整を依頼。
かなりずれてましたよ、と言われましたが、前回見せた時にこの可能性も考えてほしかったなぁ、とは思いました。

調整後は始動はセル一発、エンストすることもなくパワーも戻りました。

まだまだリードに乗ってあげられると思ってうれしくなったことを思い出します。

同じ現象で悩んでて、検索で引っ掛かって解消する人がいることを願いつつ締めます。
Posted at 2024/02/20 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

すごく久しぶり・・・

すごく久しぶり・・・皆様ご無沙汰しております。
何年振りなんだろう?
ほとんどの人がこれ見ても、誰?ってなるんだろうなぁ、というほど久しぶりにみんカラ覗きました。

もしかしたら見てる人もいないとも限らないのでちょっとご意見を伺いたいかな、と。

F20 118d Mスポに乗って早・・・何年だっけ?
ですが、乗り心地に不満を抱きながら我慢して乗ってきました。
E87よりは全然まともですが、とにかく低速時の硬さが不快すぎる。
跳ねたりはしませんが、路面の凹凸をストレートに拾って体が上下に揺すられる。
足を突っ張って膝を曲げないようにしながら走ってるというイメージ。
高速走行時はショックの伸び縮みをバシッと一発で止めてくれて心強いですが。
うちの近くにマンホールがやたらある道があるのですが、そこを走ると上下動は痛いくらいです。
走行中にマンホールを避けて走ってて同乗者に「なにしてんの?」とか言われるしw

これを何とかしたくて、ずっと乗り心地のよくなる足を探していたのですが、ほとんどないんですよね。
某BMW専門店では乗り心地が良くなる某独製ショックとスプリングセットで42万って言われて諦めてました。

それでも、別の観点から少しでも乗り心地が良くならないかと、CPM ロアーレインフォースメント入れたりリジカラ入れたりしましたが、ほぼ体感できず(鈍感なだけ?)

そんなこんなでなんかの時に見つけたのが、TEINのEndurapro Plusというショック。
純正を凌駕する耐久性と乗り心地を実現、とのこと。しかも減衰力調整機能付き。
ショックのみ交換だから車高も下がらない。

これだ!と思って適合をTEINのサイトで調べてみたところ、見事適合・・・
かと思いきや注意書きが。
【備考】Mスポーツは適合未確認です。
適合しません、じゃなくて未確認?なぜあえて未確認?
使えるか使えないかわからないってこと?確認してよw
実はMスポ以外のグレードとMスポって足回りの形状が違う?そんなことってありますかね?

取り付けできるショップに問い合わせたところ、「代金いただければチャレンジはできるけど、保証はしないよ。」ということでした。そりゃそうですね。

ということで、今すごく悩んでます。自己責任でチャレンジしようかしまいか。
出費はおそらく10万円台前半なので失敗しても痛くない(わけはない)けどなんとか諦めがつく価格。
ただ、とりあえず取付完了したけど走行中に脱落、なんてことがあったらシャレにならないなぁ、とか思ったり。
とりあえずショップには週末まで考えさせてください、と伝えてあります。
ご意見いただけると嬉しいです。

#これでうまくいけばTEINの適合表も直してもらうw
Posted at 2024/02/20 22:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイク屋にオイル交換に行ったら、GSX-S125の走行800km(年式忘れた)が28万円で売っていた。
その場で衝動買いしそうになった。
安いよね?
なんか久しぶりにギア付きのバイク乗りたいなぁ。」
何シテル?   05/26 00:38
BMW E87 130iからF20 118dへ乗り換えました。 ハイオク3リッターからディーゼル2リッターへの乗り換えですが、低速トルクが高くメインの街乗りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マイナス金利解除という日本経済の転換点(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:13:32
ひつじサンさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 20:36:14
エンジンチェックランプ点灯、インジェクタークリーナー投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 00:25:34

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年9月25日、E87 130iとバトンタッチしました。 F20 118d Mスポ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
アティラ125の急逝により購入しました。 お店に在庫のあった2018年式のリード125ス ...
その他 その他 その他 その他
・オペルアストラCD(AT) 初のオートマ車。ハイオクで115ps、燃費は7km程度とよ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
購入時、以下の条件で車を探してました。 ・セダン ・AT ・5ナンバー ・ターボ 年式と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation