• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

エオリス減ってない。。。?

エオリス減ってない。。。? 診断機Lexia3を英語環境でインストールし直し、昨日も色々と弄ってみました。
"Global test"から"Multiplexed diesel additive pump"を選択して進んでいくと、エオリス添加システムADDGOの診断メニューに入れます。そして辿り着いたのがこの画面。添加剤タンクの容量=108%と表示されています。全然減っていないという事でしょうか?いや、既に8.5万キロ走った小生の下駄車が未だにエオリス満タンなんてあり得ません(メーカ指定のエオリス補充間隔は12万キロ)。
そう言えばDPF情報を表示させている画面で"additive addition impossible"と表示されるのも気になります。何らかの異常があるのでしょうか?でもエオリス添加システムが機能していなければMFDに"Depolution system faulty!"の警告が出そうですが。。。

とりあえず、暖かくなったら下に潜ってタンク残量を直接確認してみようと思います。樹脂のカバーとケースで覆われているので面倒臭そうですが。。。
ブログ一覧 | 過去の下駄車。 | 日記
Posted at 2009/12/24 00:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山Touring!毎年恒例の金 ...
バビロニアさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

ついつい乗っちゃう😅
nogizakaさん

花巻の有名人
アコさん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 20:29
メリークリスマス!しの@1.6HDiさん!!

エオリスどうしたのでしょうね?

1.新車時200%くらい充填されていた
2.日本の気象条件等の外的要因がエオリス使用量を激減させていた
3.しの@1.6HDiさんのミラクルドライビングのなせる業!?

どれも違う気がしますが・・・

一難去ってまた一難ですね;^^
最終的にはDoe163さんにヘルプでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月25日 22:54
メリークリスマス!!いかがお過ごしでしょうか?小生は明日から冬休みです~^^

一体何なんでしょうね(^^;まぁエオリスに頼らずちゃんとDPF再生が出来ているなら、それはそれで喜ばしい事なんですが、まぁ何かの間違いなんでしょう。。。
小生のC4はdoe136さんの307と違って、下から覗いてもエオリスの液面は見えません。ある時期からタンクが設計変更されて黒い樹脂のケースで覆われるようになったようです。
まぁ残量がどうあれ、エオリス補充の為にはタンクへのアクセスは必須ですんで、春になったら下に潜ってバラしてみるつもりです。また報告しますね~。
2014年12月20日 19:03
もげ.さんのこちらの書き込み、大変参考になりましたm(_ _)m

ここ10日程、原因不明のビープ音をピカソが発するようになって、DPF用の薬剤(エオリスって言うんですね)が無くなったのか?と疑っていました。

これからもC4の書き込み、参考にさせていただきます
コメントへの返答
2014年12月21日 23:35
こんばんは~。
C4を乗り潰すつもりでLEXIAまで買ったのに、結局補充用のエオリス諸共次オーナーに譲り渡してしまったもげ.です。(^^;

私は結局LEXIAを当てにせず、床下にあるエオリスのバッグの残量を直接確認していました。私のC4の整備手帳、燃料系のカテゴリを参照してみてください。参考になるかもしれません。。。

プロフィール

「BYD第5世代HEVの宣伝。最大熱効率46%らしいがε=16位しか飛び道具は見当たらず。T社がε=14で41%なのが一気に5%もジャンプするとは信じ難い。正味じゃなくて図示熱効率?
https://m.weibo.cn/detail/5039385999311091#&video
何シテル?   05/30 10:44
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT車の極低速における実用性を「2速1000rpm速度」から考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:12:07
寂しい、、「noranboの修理日記」が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 18:30:09
ヲレサマさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 22:15:05

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った1号機に代わり購入。吊るしでは色々不満もあったシェルパだが自身の体格&用途 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation