• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

ハチマルキューマルミーティング2024。

alt


タイヤの皮剥きドライブとしてはずいぶんと贅沢な時間でした。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



alt



カムイスキーリンクスに行きます。
これに行く為に色々整備したり交換してきました。とくにタイヤは皮剥きに丁度いい距離と道。

士別から裏道通って快調に流していきます。

国道12号線に入ったら前走車が32GTRになりました。むっちゃ運転上手くて、全く無茶な動きも速度も出さずに爆速で流れましたわね。






alt


リンクスの至近まで1時間と10分、想定より30分は速く着きました。それでもまぁ開場時間から暫く経った9:40ですが。

すっげぇ渋滞してます。



alt


うしろのFCからはリトラで挨拶されました。いぇい。






alt


20分ほどトロトロ動いて、ようやっと入場です。
去年は先着順でしたが、今年は旧車と新しめの車で駐車場ごと分けられてました。オペレーションが良いですね。




alt

alt


すんげぇ。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







ちょっと入ると、なんかデコトラの前にスカイラインジャパンが3台並んでます。

ボンネットが開いた個体をよく見ると、インジェクションDI化されてます。








トヨタ製のトラック。
このナリでガソリン車らしい。電装はEGルーム内に端子台で固定だし4WDシステムは手動パート式。







ADバンのブランドって、ダットサンの頃からあったんですね。








コレで公道イケるんだぁ………











L型エンジンですが、これディーゼル車ですってね。エレメントがでっかい。


















日産旧車の2大巨頭、シルビア系列。個人的には、こっちのがすきです。






って最後のやつ……







RBスワップにリジットマウント化までして………









部品が出ないは愛の裏返しですわよね。自分は絶対買わないですけども。







4WS、はじめてみました……









おにぎりもぎょうさんおる。






コスモは車内におにぎりおいてました。お昼ご飯は焼きおにぎりにするつもりだったんでしょうかね。













4AG族たち。
気合しかない。










なんだこれ    なんだこれ???













インパラ。何もかもがデカイ。







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



今回はR-2を連れてこれなかったもののキャニオンゴールド氏と遭遇出来ました。
その場には無くとも、結局クルマ談義に花が咲きます。

キャニオン氏の友人のかたとも話しつつ。ウエストフィールドに座らせていただきました。
座るまではすっごい大変だけども、いちど車内に収まればもうジャストフィットですわね。あと、何もかもが運転しやすい位置にある。



去年スバオンで無茶苦茶有意義な話を聞かせてくれた人とも再会。
4レガのビル足がアネシスに流用できるって話から、そこから生じたいろいろな結果の報告会してました。
丸目インプワゴン、TypeEUROを増車してました。つよい。

他SNSやMTでの知り合いと複数顔合わせできてよきでした。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







………はい。そうです。







なんと。
アルシオーネSVXが!並んでいるのである!!!


コレがすっごい数奇な遭遇らしくてですね。
車両のシリアルが1つ違い、つまり隣同士で生産された車両が並んでるらしいです。

緑のほうが先駆者(?)で、去年か一昨年のスバオンで見覚えがありますわね。
このこはMT換装済みとか。この型式のアルシオーネにはMTグレードが存在しないにも関わらず。

銀のほうは最近本州から持ってきた個体ですって。塗装や整備で昨日まで掛かってたとか。テールに貼られたボロボロのTokyo SUBARUステッカーが誇らしげです。








インプレッサのブランドイメージも今や昔だから、初代の栄光もはるか彼方になるんですねぇ………







こいつら、旧車に見えないんだよなぁ………。










ヲッヲッヲッ









ヲタクとしては見逃せませんぞwww()









このスカイライン。モツはチェイサー ツアラーVらしいです。
事故丸車からぜんぶ剥いできたとか。








なんか見覚えがありますわね。このスズキたち。








個人的MVPはコレ。
レヴォーグって、デザインがすっごい大好きだけども車高弄るとアイサイトが誤作動して走行不能になるらしいじゃないですか。

車高調入れて『アイサイトを切る』とコレになるらしいです。俺、コレ、欲しい。
てか、コレが出来るって3年前に知ってたら、もしかしたら愛車はアネシスじゃなくてVMレヴォだったかも。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□











きょうのおひるです。
あまくておいしかったです。曇り空で気温も上がらず、けっこう快適に過ごせました。







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









今日、去年と比較にならないほど混んでた理由、コレらしいです。

デコトラなんもわからん





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








てなわけで無事帰ってきました。

お疲れ様でした。













追伸:






昨日、諸用で旭川駅前に行きまして。
駅近辺の駐車場がみっちみちななか空いてるとこを見つけました。高架下、料金表示は看板に700円/日とのみ。
よく確認せずに入庫しました。

近隣の数倍。なんだこれ。此処は札幌か???

札幌じゃないよね???










料金支払い時に明かされる『この駐車場は特急使用者専用駐車場です』。

以上。



コインパーキングに停めるときは料金表示をしっかり確認しませうね。←←←





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/09 23:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

鬼ノ城
坪井さん

久しぶりのかみさんのおにぎり
アンバーシャダイさん

V&A treffen2025
浦安海老蔵さん

そろそろ
1969Porsche912さん

温玉入り 信州みそラーメン細麺 ミ ...
湯太郎さん

この記事へのコメント

2024年6月10日 0:07
約一年ぶりにお会い出来ましたね。
お元気そうで何より。
オルダムさんチョイスのイベントレポート面白かったです。
SVX、なぜマニュアルシフトノブが付いているか不思議だったのが解明されて良かったです。ありがとうございます😊

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2024年6月10日 7:27
お疲れ様でした。
変態なので変なメカに惹かれて………()
今季もちょくちょく動く予定なので、また、よろしくお願いしますね。

プロフィール

「Eg交換なりして乗ってくれる、或いは3インプの部品取りにしてくれる人居るなら………丸車ぶん投げるだけのが楽なんだよなぁ………」
何シテル?   08/04 02:42
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation