• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

わすれてばっか。ばかばっか。

愛車と出会って◯◯年、ってやつあるじゃないですか。


アレ、アプリ限定投稿でしたね。。。





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








先日、バンパー下から何かが垂れてるのが見えました。
樹脂片でした。
インナーフェンダーが崩壊して、残った欠片が垂れてました。。。

地味に高いんだよなぁ………テンション下がるぅ………



てなわけで状態確認と、あと積雪がなくなったので顎が下がっても大丈夫ですね。







春の繁忙期入り寸前に車高調整を敢行しまs。

昨シーズンはRS★Rダウンサス通しで、冬前にリアそのままフロントだけSTIダウンサス入りショックと入れ替えて投了しました。それを戻すのみです。

インナーフェンダーはバンパーと繋がる前部が消えたものの、配線とかシャシを守る頂部~後部はまるっと残ってました。
フォグ球以外なにもないので大丈夫ですね。樹脂リベット増しで脱落防止だけして放置、夏ボ辺りで直します。






ロングソケットとかロングメガネとかの用意を忘れたので、ナックルのM12をホイールソケットでやろうとしました。
工具壊したの、はじめてです()
横着はいけませんねぇ。






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□









□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□







天気がいいので、ついでにヘッドライトの灯体も換えちゃいます!
昨年末にヤフオクで唾つけたら落ちてた奴です。インナー黒。

スモールのT10だけはちょっと良いヤツ買っておきました。HIDバーナーは前回車検で換えた大手製だしハイビームLEDもそこそこ高くてむちゃんこ光量あるヤツなので移植。






メインハーネスとレベライザモーターのコネクタを抜いて球移して、10mm頭のボルト外して。インナーメッキで黄ばみの目立つ灯体が精悍に!(個人の感想

T10極性ガチャはハズレでした。挿し直して解決。







な、なんだよコレ………

こりゃ垂れるわけだよ。Fグリル上部のリベットだけでバンパー全体吊ってるんじゃねぇのかな、こんなじゃ………



見なかったことにすることで、解決します☆ミ








左も。
T10極性ガチャはハズレでした。挿し直して解決。(2敗







□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□










テールも、銀部分だけスモークフィルム貼って戻し。全面は失敗確定演出なのでね。

リアフォグは暫くしたら戻します。でも今じゃない。
デザインもアルヴェルのみたいな横縞に変えたいし、配線もスモール連動に組み替えたいので。時間取れる日に、じっくりと。






なんか、もっと車高落としたいですわね………

夏ボで、TEINでセミオーダーしましょかね。フロントBP/BL、リアBM/BR/VM/VNので混ぜてもらえばいいから。


もっと前にやることあるでしょうに。廃車みたいな音するタイベルテンショナやれ(n





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□










□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□








石板が増えました()
OPPO A79→OPPO Reno 11A new!

なろう系サイトを漁りつつ電話するのに全く困らない性能はあったんですけども、カメラの安定性が物足りなくなりましてね………
最近、仕事で写メ使ってデータ抑えることが増えてきたんですが、相反するように重くなってきました。カメラアプリ起動に10秒掛かる、1写したら10秒くらい操作効かない、撮ったはずのものが保存されなくって結局消える等々。
定価安い・購入額も樋口さん以下だった端末だから文句言えんし、一応メモ併用してるので問題ない、筈ですが………
重要なシリアルナンバーとかでソレなったら厳しいので僅かにスペック上げて。
MMOとかFPSしないので、フラッグシップの演算能力は要らない。

今のところ、スッと撮れますしウマ娘が起動しました。UIもA79比でチャイナ感が薄くって馴染みやすいですね。
デカいのは仕方ない。今どき、コンパクトモデル自体がツチノコ化してますから。。。


契約絡みのアレコレ、忘れないようにせねば………。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/12 02:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大中小
タイプTのOさん

メガーヌ
辺境伯さん

リハビリテーション
淀川警備保障さん

自家塗装
虎吉-TORAYOSHI-さん

MINI1000 ヘッドライト電球 ...
3.8S & 600さん

フォグランプフィルム貼り直し
葵 由埜さん

この記事へのコメント

2025年4月12日 20:23
これまた綺麗にソケット壊れてますね…
インパクトでインパクト非対応ソケット使うとこうなるんですか
コメントへの返答
2025年4月13日 22:24
お疲れ様です。
コレ完全に自分が悪いんですけど、自称値200N↑のインパクトもロングラチェも駄目だったから600mmのブレーカーバーで回してたんですよね。サイズ感が良かったってだけで。
100Nちょいしか掛からない想定の薄肉ソケットに5倍とか掛けたらそれは壊れて当然というか………
インパクト厳禁って書いてあるわりにはまるで割れなかったので、適正使用するぶんには良いものですよ。エーモンのホイールナット用ソケット。

プロフィール

「Eg交換なりして乗ってくれる、或いは3インプの部品取りにしてくれる人居るなら………丸車ぶん投げるだけのが楽なんだよなぁ………」
何シテル?   08/04 02:42
キモヲタです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:39:03
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:51:23
[スバル レガシィ アウトバック]NTN AUTO TENSIONER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:41:22

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
SUBARU IMPREZA ANESISを虐めています。 それはもう、虐待です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation