• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

残り少ない社会主義国家同士手を取り合って支え合わないと(´・ω・)

残り少ない社会主義国家同士手を取り合って支え合わないと(´・ω・)プーチン大統領 ハルビン到着 中国と経済強化印象づけねらいか
2024年5月17日 12時09分
シェアする

16日から中国を訪問しているロシアのプーチン大統領は、両政府が主催する貿易の促進を目的とする博覧会に出席するため、17日未明、東北部の都市、ハルビンに到着しました。欧米諸国などによる厳しい制裁が続く中で、中国との経済関係の強化を印象づけたいねらいとみられます。

通算5期目に入ったロシアのプーチン大統領は、最初の外国訪問先として16日から中国を公式訪問していて、首都・北京で習近平国家主席との首脳会談を終えたあと17日未明、東北部の黒竜江省ハルビンに到着しました。

ハルビンでは両政府が主催する貿易の促進を目的とする博覧会に出席する予定で、中国政府によりますと1400余りの企業が参加するということです。

2年前にウクライナ侵攻を開始して以降、欧米諸国などから制裁を受けるロシアは、中国との貿易を急拡大させ、去年の両国の貿易額は過去最高の2400億ドルに達しています。

両首脳が16日、署名した共同声明にも貿易や投資の促進が盛り込まれているほか、ロシアとの国境に位置する黒竜江省はロシアとの結び付きが強く、両国の企業が多く参加する博覧会に出席することで、制裁下で一層重要性が増す中国との経済関係の強化を印象づけたいねらいとみられます。

プーチン大統領はその後、旧ソビエト軍の兵士の記念碑を訪れたり、地元の大学で講演したりしたあと、中国訪問を総括するロシアの記者団との会見に臨むことになっています。
Posted at 2024/05/17 12:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

やったね、たえちゃん(´・ω・)福島第一病院が増えるよ!(まて

福島第一病院が移転、28年秋に開院予定 現病院は存続検討
2024年05月17日 08時45分
 
福島第一病院の新築イメージ図
 福島市南矢野目の市有地と同時に事業者を公募していた同市笹谷の市有地を巡っては、市が16日、優先交渉権者に選んだ社会医療法人福島厚生会(福島市)から、福島第一病院を移転して新築するとの提案があったと発表した。同会は2028年秋の開院を予定している。市有地の面積は約2万6千平方メートルで、最低売却価格は12億2千万円。

 病床数は150~196床で、内科や循環器内科などを核とした病院とする計画。同市北沢又にある現在の病院については、外来クリニックなどの形で残すかを検討中という。
Posted at 2024/05/17 12:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

おまえらは、やりすぎた。とうてい、ゆるされない bx いずみ

つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁
2024年5月17日 11時52分
シェアする

先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにして、選挙活動を妨害したとして、警視庁は、選挙に立候補した団体の幹事長や代表ら3人を公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは政治団体「つばさの党」の幹事長で、選挙に立候補した根本良輔容疑者(29)と代表の黒川敦彦容疑者(45)、それに、運動員の杉田勇人容疑者(39)の3人です。

警視庁によりますと、衆議院東京15区の補欠選挙で、告示日の先月16日に、ほかの陣営の候補者が演説をしていたJR亀戸駅前で、電話ボックスの上に座るなどして拡声機でどなったり、車のクラクションを鳴らしたりして、候補者の演説が聞き取れないようにしたとして、公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いがもたれています。

警視庁は今月13日に、団体の事務所や容疑者らの自宅を一斉に捜索するとともに、ほかの陣営からの被害届を受理して聞き取りを行うなどして捜査してきました。

根本幹事長らは、ほかの陣営の選挙カーを追い回すなどの妨害行為も繰り返していたということで、警視庁は「特別捜査本部」を設置し、全容の解明を進めることにしています。

警視庁によりますと、選挙に立候補していた陣営がほかの陣営の選挙活動を妨害したとして候補者らが逮捕されるのは極めて異例だということです。

警視庁は認否を明らかにしていませんが、黒川代表は捜索を受けた際、「我々の行動が選挙妨害になった判例および法的事実はないので、表現の自由のなかで適法なことをやっていると理解している」などと反論していました。

林官房長官「公正・適切に選挙運動を展開する必要」
林官房長官は閣議のあとの記者会見で「選挙は国民が主権者として政治に参加する最も重要かつ基本的な機会で、公正に行われるためには選挙運動は自由に行われなければならない。妨害することはあってはならず、候補者や選挙運動関係者はルールを順守し、公正・適切に選挙運動を展開する必要がある」と述べました。

そのうえで、公職選挙法の改正の必要性について問われ「選挙運動に関する事柄であり、各党・各会派で議論するべきものだ」と述べました。
松本総務相「極めて重大な問題」
松本総務大臣は閣議のあとの記者会見で「選挙が公正に行われるためには、有権者に考え方や政見が伝わることが大事で、そのような環境がもし妨害されているとすれば極めて重大な問題であると考えている。報道などの映像をみるかぎりは、本当に深刻な状況だと感じざるを得ない」と述べました。

そのうえで「公職選挙法の制度の改変については、選挙の自由という極めて重要な案件であり、立法府での政党間の議論を注視したい」と述べました。
公明 石井幹事長「適切な対応がなされた」
公明党の石井幹事長は記者会見で「有権者が十分に候補者の訴えを聴取できなかったのは極めてゆゆしき事態であり、適切な対応がなされた。表現や言論の自由が最大限尊重されるべきなのは言うまでもないが、候補者の主張が有権者に届かないような妨害行為は一定の制約を受けるべきだ。まずは現行法を引き続き適切に運用していくことが重要だが、さらなる必要性があれば法改正も含めて与野党で議論していくべきだ」と述べました。
Posted at 2024/05/17 12:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

ファンキーフライデー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ファンキーフライデー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ファンキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚_)ノフライデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

明日から
浅草三社大祭ですか
(´・ω・)

いまどき本物のヤクザが見られる日本唯一のお祭りとして有名ですね
(´・ω・)←まて

雷門の提灯が畳まれちゃうのでインバウンド需要は激減するとか
なんとか
(´・ω・)ほんまかいな

てか、春日部駅からとか言うけど浅草は埼玉ではないし浅草駅周辺とか住む場所あるんだっけかなのですよ
(´・ω・)ピンスポタウンよ
Posted at 2024/05/17 08:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NACK5 | 日記

プロフィール

「本命・進次郎、対抗・早苗、流しで・コバホーク(´・ω・)大穴・林と言うカンジで、三連単にも絡まない茂木くんはなんなの(やめてさしあげろ http://cvw.jp/b/3427091/48670739/
何シテル?   09/22 12:00
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation