• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

だからそっちの出汁じゃねえっての|ω・`)

だからそっちの出汁じゃねえっての|ω・`) 心躍る夜 福島市で山車祭り 石川県輪島の和太鼓団体出演
5/26(日) 9:43配信

福島民報
おはやしを響かせ、市街地をにぎやかに練り歩く山車

 ふくしま山車祭りは25日、福島県福島市の国道13号信夫通りで催された。福島、伊達、二本松の3市から集まった計15台の山車が市街地を練り歩き、県都の夜を熱気で包んだ。能登半島地震で被災した石川県輪島市の和太鼓団体が特別出演し、演奏を通じて復興へ力強く歩む決意を表現した。

 各団体が地元で受け継がれる伝統のおはやしを響かせ、威勢の良いかけ声とともに山車を引いた。日が落ちてちょうちんに明かりがともると、会場の盛り上がりは最高潮に達した。

 輪島市の「輪島・和太鼓 虎之介」と、福島市松川町の「愛宕陣太鼓連響風組」が特別出演した。特設ステージで息の合った演奏を披露し、花を添えた。

 祭りは福島市、福島商工会議所、福島民報社などでつくる実行委員会の主催。県太鼓連盟の特別協力、福島日産自動車の特別協賛、東日本高速道路(ネクスコ東日本)の協賛。
Posted at 2024/05/26 10:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

歴代最強との誉れも高い岸田外交ではあるが|ω・`) これは何の戦果も得られなさそうですね

岸田首相きょう韓国訪問 4年半ぶりの日中韓首脳会議出席へ
2024年5月26日 4時49分

岸田総理大臣は、4年半ぶりに開かれる日中韓3か国の首脳会議に出席するため、26日から2日間の日程で、韓国を訪問します。会議を前に日中首脳会談の開催を調整していて、「戦略的互恵関係」の推進などを改めて確認したい考えです。

岸田総理大臣は、26日午後、政府専用機で韓国・ソウルを訪問します。

27日、4年半ぶりに開かれる日中韓3か国の首脳会議では、大学どうしの交流や観光を通じた「人的交流」をいっそう促進し、来年からの2年間を「文化交流年」と位置づけることを確認する方向です。

そして経済・貿易分野での協力など会議の成果を盛り込んだ共同宣言がまとめられる見通しです。

会議に先立ち、岸田総理大臣は26日、韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領との首脳会談に臨む予定で、関係改善の流れを確かなものにするため、首脳や閣僚間の意思疎通をいっそう緊密にしていくことなどで一致するものとみられます。

また核・ミサイル開発を活発化させる北朝鮮への対応で連携強化も図る見通しです。

さらに岸田総理大臣は、中国の李強首相との首脳会談も調整していて、双方が共通の利益を拡大する「戦略的互恵関係」の推進などを改めて確認したい考えです。

一方、日本産水産物の輸入停止措置の即時撤廃など、両国の懸案に関する日本の立場を伝えるほか、中国による台湾周辺での軍事演習も踏まえ、台湾をめぐる問題を対話で平和的に解決することも求めるものとみられます。
Posted at 2024/05/26 08:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

そうまのまおい

そうまのまおい緑萌ゆ、勇壮に戦国絵巻 5月初の「相馬野馬追」開幕
2024年05月26日 07時30分  

総大将の相馬言胤さんを先頭に、北郷陣屋に向かう騎馬武者行列。馬上の騎馬武者の左から3人目は初陣の賀胤さん=相馬市

 勇壮な戦国絵巻を繰り広げる国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」は25日、福島県の相双地方で開幕した。猛暑による影響を避けるため、従来の7月から2カ月前倒しされ、初めての開催となった。

 相馬野馬追は1874(明治7)年から新暦の7月に行われていたが、前回の野馬追で熱中症による救護者が相次いだことなどから日程変更に向けた議論が進み、昨年11月に5月開催が正式決定した。今年は宇多郷(相馬市)、北郷(南相馬市鹿島区)、中ノ郷(同市原町区)、小高郷(同市小高区)、標葉(しねは)郷(浪江町、双葉町、大熊町)の各騎馬会から約390騎が出陣し、初夏の萌(も)える緑の中を駆け抜ける。

 総大将を擁する宇多郷は相馬市の相馬中村神社から出陣。総大将を務める相馬家33代当主相馬和胤(かずたね)さんの孫言胤(としたね)さん(15)は甲冑(かっちゅう)に身を固め、騎馬武者らと市街地へと繰り出した。初陣となる言胤さんのいとこ賀胤(よりたね)さん(17)は、りりしい若武者姿を披露した。

 本祭りの26日は南相馬市原町区の雲雀(ひばり)ケ原祭場地で甲冑競馬や神旗争奪戦を繰り広げる。同日、標葉郷の双葉町騎馬会は、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から14年ぶりに町内で騎馬武者行列を復活させる。これで野馬追が展開される相双地方の5市町の全てで、震災と原発事故で休止していた関連行事が再開する。最終日の27日は同市小高区の相馬小高神社で野馬懸(のまかけ)が行われる。
Posted at 2024/05/26 08:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


休みを下さい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

土日週末でも気の休まる事が無いとか言うのは正直死ぬのだが
ヽ(´∀`)ノまさしく来週はその点で死ぬが、とは言え趣味とか何もしてないとそれこそ心底から死ぬのだが(え

広く日差し届く、関東など弱い雨
今日は雲が広がることがあるものの、日差しが届く所が多くなります。九州は段々と雲が厚みを増し、次第に雨が降り出す見込みです。また、関東や東海は弱い雨の可能性があるので、空の変化にご注意ください。南から暖かな空気が流れ込むため気温は全国的に高めとなります。


晴れですねヽ(´∀`)ノ

絶好の好楽日和・・・
ヽ(´∀`)ノピンクの着物の人は昔はもう少しマシだったんだが黄色の着物の人最後まで割とちゃんとしてたのに比べると酷く劣化が進んだな(なに

福島市・はれ / くもり
最高気温・26℃
日差しの有効活用を 汗ばむ暑さ
今日は雲が広がっても、時々日差しが届いてお出かけを楽しめる天気です。週明けは曇りや雨のため、日差しの有効活用を。昼間は汗ばむ暑さとなります。朝晩と昼間の体感差が大きくなるのでご注意ください。


日曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


艦これ遠征の最短と準最短を合わせると1時間で遠征7周できるから5時の更新から詰めて回せば遅くとも8時までにはデイリー遠征も終わる計算なのか
ヽ(´∀`)ノ←いまさら

てか、遠征消化は6時からでもギリでイケるのな
ヽ(´∀`)ノ←おい

てな訳で今日も
艦これのデイリーがほぼほぼ終わっているのだが
ヽ(´∀`)ノ歴戦の提督諸兄はその場合残った時間は何して過ごしているんだろうな(なに



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2024/05/26 07:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/48694317/
何シテル?   10/05 08:30
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation