• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

みんカラ定期便をお届けします(・_・。)ノ

みんカラ定期便をお届けします(・_・。)ノ
waiqueureさんの愛車に関する最新情報が満載です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PVレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
22 日 1105PV
23 日 751PV
24 日 950PV
25 日 1657PV
26 日 1025PV
27 日 837PV
28 日 1103PV


詳細はマイページのPVレポートからご確認いただけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(5月22日~5月28日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
waiqueureさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆ホンダ ライフ
------------------------
1位(706イイね) sa-msさん
http://cvw.jp/m/u3281134/c3256250

2位(20イイね) やんぢさん
http://cvw.jp/m/u107161/c3596166

3位(19イイね) morishigeさん
http://cvw.jp/m/u1570452/c2729196

4位(15イイね) だりぃーっす@TOMOさん
http://cvw.jp/m/u697652/c3599869

5位(11イイね) Fl1シビックを目指すさん
http://cvw.jp/m/u3595737/c3524067


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■注目の記事(5月22日~5月28日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同車種の注目記事をチェックして、waiqueureさんの愛車もパワーアップ!?

------------------------
◆ホンダ ライフ
------------------------

▼パーツレビュー
藤原産業 ナイロンタワシ(200イイね)
http://cvw.jp/m/u3281134/c3256250/p12951214

RINREI ワックス(198イイね)
http://cvw.jp/m/u3281134/c3256250/p12953405

ヒロバゼロ ブレーキ&パーツクリーナー(120イイね)
http://cvw.jp/m/u3281134/c3256250/p12959706

▼整備手帳
ホイール シュアラスターゼロフィニッシュ(157イイね)
http://cvw.jp/m/u3281134/c3256250/n7810308

ドラレコ装着はDIYで(8イイね)
http://cvw.jp/m/u107161/c3596166/n7805673

中華製ドラレコの闇 お見せします。(8イイね)
http://cvw.jp/m/u1570452/c2729196/n7807357

▼フォトギャラリー
みんカラ定期便ありがとうございましたm(_ _)m(1イイね)
http://cvw.jp/m/u3281134/c3256250/g5231113

みんカラ定期便ありがとうございましたm(_ _)m(1イイね)
http://cvw.jp/m/u3281134/c3256250/g5229692


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■みんカラの注目情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国各地のサーキット情報を探せるコンテンツのご紹介!
気になるサーキットを探して走行会を企画&参加しよう!
https://minkara.carview.co.jp/circuit/


※配信停止について
みんカラ定期便は毎週水曜日の配信です。
受け取りを希望されない方は下記の画面より受信設定をオフにしてください。
◆アプリ:マイページ>メニュー>設定とプライバシー
◆WEBサイト:マイページ>プロフィール編集
Posted at 2024/05/29 18:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月29日 イイね!

艦これメンテナンス|ω・`)

艦これメンテナンス|ω・`)
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF

メンテナンス情報:「艦これ」は、梅雨メンテナンス&アップデートに突入しました!

「艦これ」稼働全20サーバ群は、梅雨メンテナンス&アップデートに突入しました! 同作業完了は20:00を予定しています。提督の皆さん、艦隊は紫陽花の季節。雨の季節の前に、暫しのお休みを。
#艦これ
#メンテナンス
午前11:13 · 2024年5月29日
·
8.5万
件の表示
Posted at 2024/05/29 18:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2024年05月29日 イイね!

イトーヨーカドー福島店の駐車場は福島駅西口の駐車場問題を解消する特効薬である|ω・`)

旧ヨーカドー福島の駐車場、コインパーキングと定期契約で活用へ
2024年05月29日 09時00分  

 6日に閉店した福島市のJR福島駅西口前のイトーヨーカドー福島店の駐車場が、コインパーキングと定期契約の駐車場として活用されることが28日、分かった。

 駐車場事業を展開するパラカ(東京都)によると、6月中旬からの営業開始を予定しているという。駐車台数は383台。コインパーキングは1時間200円、定期契約は1カ月5500円。時間貸しで満車の時は駐車できない。

 福島店の跡地を巡っては、閉店後の利活用について具体的な方針が決まっていない。

 福島店の土地や建物を所有する不動産大手ヒューリック(東京都)は「駐車場としての利用は長期的ではなく、暫定的なもの」と、利活用の方針が決まるまでの対応と説明した。市の担当者は「積極的に関与したい。引き続き情報収集を進めていく」と話した。
Posted at 2024/05/29 18:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月29日 イイね!

阿武急死なないで!!!!|ω・`) あなたが死んだら角田とか丸森は文字通りの陸の孤島なのよ!!!!

阿武急の維持、議論進まず 福島側は方針一致、宮城側は態度保留
2024年05月29日 09時30分  

(写真上)経営が悪化する阿武隈急行。2025年3月までに経営改善策がまとまる予定だが、進展は見えない

 経営が悪化する第三セクター・阿武隈急行(伊達市)の経営改善策を探る「阿武隈急行線在り方検討会」の進展が見えない。2025年3月までに改善策をまとめる予定だが、鉄道の維持を望むかどうかという根本的な問いに対し、宮城県側が態度を保留しているためだ。検討の遅れは車両更新の計画や次期予算編成にも直結しかねず、自治体からは焦りの声が漏れ始めた。(報道部・斉藤隼人)

 ◆◇◇来年3月までに

 検討会は福島、宮城両県や沿線5市町、学識経験者など約15の個人・団体で構成する。23年3月の初会合では、施設の維持管理と運行事業者を分ける「上下分離方式」の導入やバス転換の是非などを含む8項目について、25年3月までの2年間で順次、結論を取りまとめることを確認した。

 検討すべき8項目は【表】の通りで、結論に至った項目はまだない。当初「2カ月に1回程度」とした会合は今年1月18日の第5回を最後に4カ月が過ぎた。報道機関への公開も初回のみで、議論は1年以上にわたって不透明な状態が続く。

 複数の出席者によると、初期の会合では事業者が利用状況に関するデータなどを提示した。その後、阿武隈急行の存在意義について考えを整理するよう各自治体に「宿題」が出された。

 ◇◆◇「データ収集中」

 福島県側は通学利用者が多いこともあり、県と沿線の福島、伊達両市は「鉄道維持」の方針で一致する。さらに学生らの利便性向上を念頭に、午前7時台の便数の充実など運行ダイヤの見直しも提案している。

 一方の宮城県側は「本心の見えない自治体があり、深い議論まで進められていない」(宮城県側の関係者)という。昨年10月には村井嘉浩知事と住民との意見交換会を設けたが、明確な方針は定まらないままだ。

 昨年の事業者調査では、宮城県柴田町の槻木―東船岡間の平日利用は上下とも1日700人台だった。福島市の福島―卸町間の1300人台と比べて少なく、鉄道の維持をためらう一因になっているとみられる。

 宮城県地域交通政策課は福島民友新聞社の取材に「鉄道維持の是非を含め、あらゆる可能性を検討中だ」と説明。「現在は(鉄道、バス転換などの)輸送モードを比較、検討するため、費用などのデータを収集している」とした。

 ◇◇◆予算編成に影響

 第6回会合は近く開催される見通しだが、担当者は「宮城県側の方向性を示す段階に至らないと思う」と明かす。来年3月の検討期限については「進めてみないと何とも言えない」とし、延長の可能性を示唆した。

 各自治体の25年度予算編成は秋に本格化する。検討会で扱う項目には「鉄道かバスか」という大前提のほかに「(老朽化した)車両の更新数」もあり、議論の行方は必要な予算規模を大きく左右することになる。福島県生活交通課の担当者は「阿武隈急行は住民の日常生活にとって大切な路線だ」と強調。「経営は厳しく、議論が長引くほど自治体の負担も増す。方向性を決め、利用促進などを含む改善策を講じなければならない」と述べた。

  ◇

 阿武隈急行 福島―槻木間の54.9キロを24駅で結び、福島県と宮城県が約4分の1ずつを出資する第三セクター鉄道。利用客は1995年度の325万人をピークに、2021年度は170万人と半数近くまで落ち込んだ。19年の東日本台風や21、22年の本県沖地震で被災するなど、度重なる復旧費も課題となっている。
Posted at 2024/05/29 18:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2024年05月29日 イイね!

出撃致します(・∀・)ノ

出撃致します(・∀・)ノ出撃致します
(・∀・)ノ

水曜日です
(・∀・)ノ

ファミマで大量の店舗にマイフリ入荷とか希望を持たせないで下さい
(・∀・)ノ無理です

休みを下さい(吐血
(・∀・)ノ

週の真ん中とか
イミワカンナイですヨー
(・∀・)ノ



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2024/05/29 08:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48688450/
何シテル?   10/01 18:42
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation