• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

あぶない刑事 ロケ地巡り 横浜篇!

以前あぶない刑事ロケ地巡り 静岡篇を行いましたが、
なぜか妙にアクセス数が多くて驚いています(笑)




そんなわけで今回は聖地横浜篇をお送りします!

注意:今回の内容は僕自身の調べ・記憶によるもので間違っている点があるかもしれません(汗)



まずはよくあぶない刑事には登場するバー・スターダスト
画像はTV版もっとあぶない刑事”秘密”の回の一こま。


これは現在の姿。
なんと放映当時のままです!(驚)
見つけたとき非常にうれしかったですね~!(^ ^)





これは有名で見つけやすいロケ場所♪

これは映画版もっともあぶない刑事に登場したブティック



ほぼ同じアングルで撮影してみました!
隣の建物は若干リニューアルされてますが、メインのブティックは本当にそのまま!
よく見ると映画版の画像の中で、橋脚の根元に廃バッテリーが捨てられていますね~(爆)




そこから振り返って、2人が張り込む運河にかかる橋。

この後わけのわからん日本刀男に襲われてしまいます(^ ^)






現在では後ろのビル、中華街の門のデザイン、信号の位置など
変わっていますが橋は当時のままです







ボートで逃げるヒットマン(苅谷俊介)を追うユージ。

道路に飛び出し、走ってきたクルマに轢かれそうになるも鮮やかに走り抜けます!



アングルから見て、実際はこの隣のビルから撮影したと思われます。
※撮影許可を得て撮影








上に首都高が出来てしまった為に当時とは印象は違いますが、レパードが緊急走行しながら
坂を下ってきて、勢いよく左折をする産業道路。




銀星会の倉橋を襲ったマリアが運転する暴走車を追跡するシーンなどに登場

当時とは道路の拡張工事がされていますが、後ろの住宅はほとんど変わっていません!


この回には先ほど紹介したスターダストの隣店舗バー・ポーラスターも登場します!









映画もっともあぶない刑事でクルマで逃げる宮坂をタカとユージが拳銃を発砲し横転する
メイキング映像からの一こま


監督の頭の上に矢沢船具と見えますが現在は無くなっていました・・・



かろうじて周りの建物に面影を残すのみです。。。

監督の頭右に見える倉庫と奥のビルは今もありました。








僕の記憶では2代目の港署だと思うのですが・・・(汗)

ここも面影を色濃く残していました♪♪





もっともあぶない刑事で個人的に印象的なシーンの1つはココ(笑)
北野を護送中のナカさんとパパ
ところがジェイソンの面を被ったタカとユージに北野を奪われるシーン



ナカさん:よくこういう道に悪党が現れるんだよなぁ~
パパ  ;またー、またナカさん冗談辞めてよ~


ナカさん:・・・・・・・・ん?



パパ :じょ、冗談が冗談じゃなくて本当にで、で、出ちゃった(滝汗)


と会話が聞こえてきそうです(核爆)





当時と比べてトンネルの内壁が綺麗にされて明るい印象です♪





左の道から前尾(柄本明)が雇った殺し屋連中がベンツで下って来るんですよね!
すれ違いでグロリア(聞いた話ではセドリックにすりかわってる?)が坂道を駆け上がっていきます



この場所にいるだけでシーンが蘇ってきました(^ ^)v



ちなみに、この場所はTV版もっとあぶない刑事”乱脈”の回でも、夜のシーンですが登場しています


さぁ今回はココまでですが、まだ横浜篇は続きます!!




=他のロケ地巡り=
第1弾 静岡ロケ ”傷口”篇
第3弾 ”秘密”ハマインフォメーション篇
第4弾 ”突破”篇
第5弾 静岡ロケ ”魅惑”篇
第6弾 静岡ロケ ”魅惑” 番外篇
第7弾 横浜篇2
第8弾 横浜篇3
第9弾 横浜篇4
第10弾 横浜篇5
第11弾 横浜篇6、他篇
第12弾 横浜篇7、他篇
第13弾 レパードで行く静岡篇、横浜篇8
第14弾 函館篇
第15弾 長崎篇
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/18 22:55:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8月9日の諸々
どんみみさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 10:07
こんにちは~!

色々と良くぞ探したねぇ~(^^)
なんか、観たくなってきた!
DVD買うしかないかな(笑)

任務完了、帰宅しました(謎)
コメントへの返答
2010年10月21日 12:24
場所が点在してるので大変でした(笑)

例の件ありがとうございました(謎)
2010年10月19日 10:48
はじめまして!

↑けんさんのイイね!からやって来ました。
この港署ですが、恐らく初代港署かと思います。
2代目は無くなってしまったと聞きました。
FOREVERやリターンズで使われていた港署は今も残っています。
まだまだで使われたのも、もちろん残っています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/319497/blog/16484202/
コメントへの返答
2010年10月21日 12:27
初めまして!

やはり初代でしたか(汗)
どうも初代と2代目はゴチャゴチャになってしまいます(^_^;)
2010年10月19日 22:06
僕もこの映画のビデオ持ってます!!!!
ユージの車のボンネットをスルーッと滑っていく場面がめちゃくちゃカッコ良くて練習したい位なんですよ~
もちろんスーツ&グラサン装着で・・・(笑)

ってかロケ地の場所を知ってる事の方が凄いです( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年10月21日 12:30
あの避け方はまさにユージ!って感じですね(笑)


ロケ地巡りはドラマや映画の画像からヒントを探して、実際の場所へ行くのが大変ですが、謎解きみたいで楽しいんですよ~♪
2010年10月20日 8:27
お疲れさまでした!

ロケ地は興味深いんですが、やはり風来坊さんが赤レンガ倉庫の前で走ってる動画希望です(超爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 12:32
あの場所をスーツにグラサンして走ったら注目の的ですね(汗)

怪長どうですか??(笑)
2010年10月20日 14:56
(。・_・。)ノ

w(゚o゚)wオ―――!凄い!ビック李門で脱毛しました(謎)
↑動画撮るなら怪長御用達の絶版Dep借りて下さいねぇ(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月21日 12:35
怪長に是非とも走って頂きたいですね(笑)

僕には勇気がありません( ̄∀ ̄;)
2010年10月21日 0:40
↑↑
もちろん怪鳥も一緒に走るんですよね?(爆)

しかしこのドンピシャな比較画像には脱毛です!
コメントへの返答
2010年10月21日 12:37
ブサックマさんと怪長コンビでどうです?(爆)


同じようなアングルなら比較しやすいかと思いまして(笑)
2010年10月21日 0:40
初代がコレで
2代目?・決断(鷹山課長代理編・&中西良太が犯人役)で出てきた庁舎
3代目・またまたから出てきた庁舎(大岡川沿いにあったけど建て替えされた)
4代目・フォーエバーから出てきた庁舎(あいつがトラブルでも登場)
ですよね。。。
コメントへの返答
2010年10月21日 12:40
初代がここなんですね~!僕的には2代目が好きですね(笑)

一番見慣れてるというか、映画もっともあぶない刑事が好きなので!
2010年11月3日 8:57
初コメ、遅コメ失礼します

自分もあぶない刑事好きです。
少しでも景色が変わってしまうと分かりにくいものですが比較写真でバッチリ分かります。
よくもまあ、ここまで・・・すごいです。
続編、期待してます
コメントへの返答
2010年11月4日 12:22
初めまして!

あぶない刑事は笑いもレベルが高かったですし、タカとユージがカッコイイ(笑)

さすがに時代が古いのでロケ地を巡るのに画像だけじゃ難しく苦戦してますが、続編できるよう調査していきます♪
2015年6月13日 15:41
初コメ失礼します(^O^)

ロケ地巡りお疲れ様です!
よく探せるもんだなって感心します!
来春の、さらばあぶない刑事の
ロケ地はワタクシにお任せ下さい!
最終回で金レパがドリフトするシーンを
R30で再現してみて下さい(笑)
コメントへの返答
2015年6月13日 21:57
初めまして!

何度も何度も風景を確認するだけです(笑)


今度の新作はお任せします♪
2024年5月1日 11:45
初めまして!
随分前のブログにコメントさせていただきます。
矢沢船具があった場所、教えていただけますか?
実は沢田研二主演のTVドラマ「悪魔のようなあいつ」の1シーンにも矢沢船具が映っていて、場所を特定したくて色々調べたのですがわかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年5月1日 19:28
こんばんは!矢沢船具は横浜市中区山下町109−5付近になります!
2024年5月1日 21:06
昔は青い橋があったようなのですが、あぶない刑事の時代には既に橋はなかったようですね。でも住所がやっとわかったので、行ってみようと思います。本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2024年5月1日 22:18
ロケ地巡り、楽しんで下さいね!

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation