• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

草ヒロ探し

まだまだ生き残る草ヒロを探してきました!
朽ちても輝き続ける名車たち、その現在の姿です!





デボネア エグゼクティブSE
有名な廃車体らしいのですが、何でココに?と思う場所に鎮座していました。



デボネアとしては後期のサイコロテール。
何故この場所放置されてしまったのか理由がわかりません…
タイヤもガラスも無く竹林で静かに佇んでいます。








トヨエース 保冷車
遠目から見たら定番ボンゴかな?と思い近付くと、まさかのトヨエース!
航空写真で見つけた個体ですが、こんな珍しいやつだとは思いませんでした(笑)






レンジャー4S 標準
風のレンジャーがようやく顔を出しました。
何度か近くを通っていましたが、草木に阻まれ撮影を見送っていた個体。
この手のトラックの場合は、荷台だけが置かれているパターンが多いんですが珍しく丸ごと置かれていました。





ハイゼット550 5ドアスライドバン スタンダード、カリーナ、キャリィ550ワイド 三方開
有名な廃車体で、だいぶ前からこの状態で置かれています。
貴重なカリーナは顔が隠れてよくわかりません…
目の前のパレットがどかされて顔が見えたり、隠れたりと変化があるので管理してる方がいらっしゃるようです。








ハイゼット 360三方開 スタンダード
通りからチラッと見えたサブロク前期ドラえもんハイゼット。
車内を見られない為かガラスが白く塗られています。
550ccと併売されていた事もあり、意外と残ってますね。







ハイゼット 550 スーパーデラックス
雨の中、崩壊が激しいスライドバンを発見。
土に還るのも時間の問題でしょうか…
サードガラス周辺のボディは剥がれ落ち、裏側が見えています。
それでも、何とか耐えている姿がナウシカに出てくる巨神兵最期の姿に見えました(爆)







ハイゼット550 5ドアスライドバン スーパーデラックス
山へ向かう道路の途中、Uターン場所を探していたら、またまた発見。
バックドアを全開にして物置として活躍しているようです。






ハイゼット デラックス 平床三方開
以前から気になっていた3代目。ようやく撮影出来ました(笑)
敷地内に入るわけには行かないので望遠で。
なかなか草ヒロとして見る事も珍しく、木陰にいる為か状態も悪くなさそう。






TNー7 スタンダード 三方開スーパーデラックス仕様?
縦目の顔がインパクトある軽トラック。
小学生の頃、駄菓子屋横にこのトラックが止まっていて縦目の顔が強烈に怖かったなぁ…
この個体、スタンダードと思うんですがメッキのグリル、ライトベゼル等、スーパーデラックスみたいな仕様になっています。








カローラ1200 4ドアバン デラックス後期
ちょっとした広場の横に置かれていた資材と同化していたカロバン。
先日見つけたのは草に包まれ画像では判りづらかったのですが、これははっきり!



ガラス類が全て無くなっている為、倉庫として置かれてるわけではないようです。









T2000 三方開13尺
せっかくの長尺車なのに横から撮れなかったのは残念。
錆が少なく、車検ステッカーも小さいタイプなので、割と最近まで動いていたようですね。
ウルトラマンのような顔がカッコイイ(笑)









サニー 1500EXサルーン
なるほど、垢抜けてるね…
って感じではない畑にいたトラッド後期。
一昔前では普通に走っていましたが、草ヒロ化する個体も現れてきましたね。









スカイライン2000GT−EX
何故気が付かなかったんだ⁇というほど、何度も通っていた道路脇にいたジャパン。
中には肥料袋が入っていたり倉庫として活躍しています。
人気のスカイラインだけあり、エンブレム、ライト類は剥ぎ取られていますが、心臓までは取られていないようです。







マーチ ターボ
たまたま見つけた白い車体。新し目な感じがしましたが近付いてみると、何と前期ターボ!
ただのマーチでも珍しいのにターボが置かれていたのは貴重だと思います。







ダットサン 2ドアライトバン デラックス
以前、雑草に囲まれていた個体を発見しましたが今回も偶然発見。
それにしても綺麗で、最初は現役の個体かと思いました。





ガラスハッチが若干開いているので、ここから荷物を出し入れしてるのかな?







ミニカ スタンダード? 後期
カスタムされてるので詳細はわかりません。
サイドモールが無いのでスタンダードとしましたが、デラックスやスーパーデラックスの可能性もありますね。



ナンバーが外された跡には元色が残っていました。
リアバンパーが外されておりシンプルな後姿です。







マキシマ セダン ルグラン 
時間潰しの為、いつもは通らない道を走っていたら現れた個体。
顔が見えず、ブルーバードかと思ったら珍しいセダンのマキシマでした。
まだまだ知らない個体が残っているものですね♪






同じく時間潰しで走っていると廃墟のような場所を発見。

エルフ250
20年以上、近くを通っていたのに全く知らなかった個体。
有名な某パン屋の配送車で、何故か地元では無い所属車。
あまりの存在感に二度見してしまいました(笑)


諸所の理由により撤去される個体も多い中、今をひっそりと生き延びる草ヒロ達。
廃車にされず残された貴重なクルマ達を記録していきたいですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/20 20:54:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

第5回商用車ミーティング関東(13 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

冬の草ヒロ。
風来坊スカイラインさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 21:21
どうも♪
お疲れ様。

果樹畑?の
マーチターボは
他の
草ヒロブログの記事で
見た覚えが有るよ。
コメントへの返答
2024年5月20日 21:34
お疲れ様です!
わりと見つけやすい場所に、白い車体があるので有名かもしれませんね!

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation