• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

公道テスト車。

大雨の中、気になる車両を発見。 品川の仮ナンバーを付けたテストカー。 最近のクルマには関心が無いので、すぐにはわかりませんでしたが。。。 この仮ナンバーの取り付けボルト幅が大板用幅なので、国内仕様車ではない。 厳重な擬装が施されていましたが、何故かJEEPの特徴である7本グリル ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年06月27日 イイね!

草ヒロバン、トラック多め。

サニーバネット サイドモールが無く、1500のステッカーからガソリン1500DX。 その隣にいるのは レックスコンビ 当時、一番売れ筋だったFLでしょうか。 その後ヴィヴィオが発売されると、レックスは一気に姿を消した印象ですね。 ハイエース 初代の特徴であるバックドアが開いて ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 23:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年06月15日 イイね!

6thスカイラインミーティング!

DR3023さんのRS。 初期のNAモデルで、珍しい単色。SSRリバースメッシュが決まってます! これまた希少なサンルーフ付き GT-E・S ハードトップにのみ用意された純正オプションの”ぼかしガラス”になっていますが、純正は青。 このクルマは経年劣化したのか、ブロンズなので社外品だ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 18:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2022年06月09日 イイね!

偶然

謎の車線規制で渋滞が発生。 トンネル入口付近道路脇の草刈り作業中。これが原因か??と思っていると… トンネル内も規制は続き… 多くの警察車両が並んでいる。 消防車、救急車の姿が無いので事故では無い。 事件か!?と思ったら カローラ・フィールダー 交通鑑識に属する車両で、うまく撮影でき ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 21:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警察関連 | 日記
2022年05月22日 イイね!

続、草むらのヒーロー。

軽自動車がやっと通れるような行き止まりの山道。 ダットサン・バネット 顔面が潰れエンブレムの跡が残っています。角目でガーニッシュの穴が無いのでラルゴかと思いましたがライト上にウィンカーが無い。。。 横から見るとサイドにメッキのモールがあるのでコーチですね! 不思議なのは、数年前のストビュ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 16:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

草むらのヒーロー

ゴールデンウィークとはいえ予定も無いので、近場で過ごす琴似。 時間があると普段は走らない場所にも行くので新規草ヒロを発見できるものです。 エブリィ 見事に草木に覆われてしまっている2台。 奥の車両は全く車種不明…。手前は辛うじて顔が見えており、ライトとライトを繋ぐガーニッシュがあるのでジョイ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 22:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年04月30日 イイね!

ニューフェイス

夜間も暖かくなってくると犯罪が増える。 赤上げで防犯警戒するアリオン。 何故かパンダよりも警戒感が強く感じるのは気のせいでしょうか? 土砂降りの雨の中、久々に逢った 交機T支隊08君 覆面パトカーとしては古参になってしまいましたが、まだまだ一線級。 のんびり休憩をとるわけ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 23:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

まだまだ残っている!

最近、農耕放棄地はメガソーラーの建設、廃屋は道路の拡幅工事、区画整理など草ヒロ達と共に撤去されるケースが加速しています。  今回も撤去される可能性のある、名車たちを探してきました! タイタン 物陰にひっそりと置かれていた初代後期。 何が起きたのかキャビンが焼けてしまっていますね ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 20:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年04月08日 イイね!

再捜索、草ヒロ。

近場で再捜索して観たら意外と見つかった件です(^^) BMW E39後期5シリーズ 市街地を抜け、最初の集落にいた高級車。 こういう場所にも廃車買取の紙を貼りに来る人がいるんですねぇ。 ランサーEX1800GSRターボ 山奥の県道横にいたランタボ。 前期グリルですがインタクーラーがある ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 09:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年03月08日 イイね!

旧、古、現、新戦闘機。

11年前、悪夢が日本を襲いました。 その時、災害派遣の為日本各地のパトカーが被災地を目指しました。 海老名SAで見つけた車群、その中にいたYPY31セドリックのレーダーパトカー。 このとき初見となった彼は、かつて多数存在していた我が県で現在残り4台の少数派として生き残っています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 23:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ

プロフィール

「最近ガチャガチャが素晴らしい!」
何シテル?   09/15 20:27
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation