• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

6thスカイラインミーティング!


DR3023さんのRS。
初期のNAモデルで、珍しい単色。SSRリバースメッシュが決まってます!





これまた希少なサンルーフ付き

GT-E・S
ハードトップにのみ用意された純正オプションの”ぼかしガラス”になっていますが、純正は青。
このクルマは経年劣化したのか、ブロンズなので社外品だったのかな??




実車でサンルーフを見るのは西部警察のRS-2以来。現存しているサンルーフ車って。。。






GT-E・X
ドアミラー仕様でフロントフェンダーを交換してなければ前期の後期かな?









RS
今回は単色のRSが多かった印象ですね!





ショートノーズ1800!
超綺麗なC10で、さらには貴重なシングルナンバー付き。







後期RS
鉄仮面ベースに、GT用ヘッドライトを装着。
前期3本グリルを付けていますが、前後期ではヘッドライト幅が違うためポン付けが出来ない”半仮面顔”。





心臓はヘッドカバーが薄いノンターボのFJ20E。
キャブ化された所にも目が行きますが、トルクを稼ぐため長く設定された4-2-1のエキマニの形状にゾクゾクしてしまいます♪




テールはあえて低グレードのTIテールを採用していますが、トランクリッドにメッキモールが無く、マフラーエンドが左出しなのが違和感(笑)






看板部隊さんのRS
相変わらずため息が出るほど綺麗な4ドアターボ。
2桁ナンバーというのも貴重な存在ですね!







後期GT-EX
前期と比べ、横線の入ったハニカムグリルとなり少し凝ったデザインになりました。
ホイールはRS系、ポールニューマンに採用されていた15インチアルミ。





RSターボC
純正であれば向かって右側にあるフロントエプロンの開口部にインタークーラーが鎮座していますが、前置きの大容量タイプになっています。







GT-E・Xターボエクストラ?
フェンダーミラーがメッキのはずですが黒い。。。内装は後期のE・X。
カタログ持っていかないと本来のグレードがわからない・・・








ターボGTーE・L
これ、DVD”戦場ヶ原の稲妻”に出てきた個体かな??







RSーXターボC




15インチのレイズが渋い2枚の鉄仮面!





RS
こちらは、ビタローニミラーに、ローレルウィンカー、エクイップホイールなど激渋な4枚の鉄仮面。






RS-XターボC
カタログに出ていたイメージカラーのRS-X。
鉄仮面のイメージカラーは、これのような気がしますね。
それにしても、ヘッドライトの目つきの悪さは本当にカッコいい♪






RS-X?
サイドデカールは前期のタイプですが、助手席シートはRS-X用。



このリアフェンダーの造形に見とれてしまい詳細を確認し忘れ、前期か後期かわかりません。。。(^^;)







スポーツリミテッド
フジサンケイリビングサービス(フジテレビ)とコラボし、100項目の点検をクリアした良質な中古車をベースにカスタマイズされた限定車で、ベース車はターボやNA、AT、MTなど様々な仕様が存在した特別仕様。
カタログではリアスポの説明写真は、何故か前期。このリアスポが前期にも用意されていたかは不明…



専用のサイドデカールはスポーツリミテッド全車に標準装備。




去年に続いて、このロクミーに行ってみましたが
やっぱりR30スカイラインは色褪せない魅力があります♪
2台と同じ仕様が存在しないところが面白いところですね!



また良い意味で悪い刺激になりました(^^)v
Posted at 2022/06/15 18:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記

プロフィール

「最近ガチャガチャが素晴らしい!」
何シテル?   09/15 20:27
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation