• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

ティアナ

こんな所に自動車警ら隊のゼロクラが。

昇降機作動させてる姿って、わりと撮影した事無いんですよね~








4ヶ月間にも大きな事故が発生した交差点です。

この時は4tトラックに衝突された軽四に乗っていた子供が重体になりました。








事故多発場所での単独事故。構造上問題ないと思うんですがね。。。


速度の出しすぎか、それとも別の原因か。











そういえば、自分の事故から3週間。


そろそろ修理が完了するので、1900kmを共にした代車のティアナの撮影をする琴似。




せっかく晴天だったので、夕焼けと一緒に撮影しようと思い川沿いへ。
夕焼けは光量不足で手振れするのでセルフタイマーで撮影する琴似。









撮影場所を決めて、アングル探しに歩き始めると偶然セットされてしまったセルフが作動。

たまたまにしてはイイ出来♪




参考:平均燃費11.5km/L(AC使用)
Posted at 2015/06/28 23:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年06月24日 イイね!

梅雨の間隙

段々と夏が近づき、気分もハイになるこの季節・・・・・

速度取締り以外に、携帯やシートベルトなどにも注意が必要です。


今年は、どちらかというと空梅雨ですね。。。。。
空梅雨の時は冷夏になるパターンが多いですが、今年はどうなるのか。










一般道でも盛んにパトロールが行われています。









もっとも活躍しているのは白バイ





こちらは追い抜きざまに違反を現認したのか

我が県は雨天時以外白バイでの取締りが多く、こういう光景をよく見ます。











珍しく08君まで参戦!
新しく2車線化された区間を往復して撃墜!



撃墜されないよう安全運転しましょう!
Posted at 2015/06/24 23:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ
2015年06月20日 イイね!

大井川鐵道

実車版きかんしゃトーマスが人気なので、初めて見に行ってみる琴似。

小雨がぱらついていたので撮影が不安でしたが、まずは金谷車両区へ。











おっ!トーマス発見(^ ^)



左を向いているのは、車両区見学の子供たちがいるからです。


その間に入念な運行前点検が行われ1時間後に1003レのスジで運行。







たくさんの子供たちの期待を裏切らないようトーマスが頑張ります!










さて、撮影に選んだ場所は2015年とは思えないのどかな踏み切り。










6レで上る東急7200系


現役時代はこんな風景の中を走ることは皆無だったでしょうね~







5レで下る南海21000系


全般検査明けだったのかピカピカでした♪













待つこと1時間、


7両編成のトーマス通過!








後押しのE10が違和感ありますが、これだけの長編成は迫力あります!




予想以上にトーマスは和みますね(笑)


Posted at 2015/06/20 21:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年06月17日 イイね!

とりあえず更新

一般車で人気のナンバーを付ける日の丸株式会社の営業車

ユーロアンテナを付ける日本一見分けやすいキザシです(笑)





横に並べばサイレンアンプ、Aピラーにクリップが確認できます♪







市販車にユーロアンテナの設定の無い車種だからこそ

目立ってしまう後姿









県を越えて越境取締りを行う

高速隊の03君
オートカバーにシティーロードのTAアンテナを付ける古き良き時代のゼロクラ。

赤上げして速取の最中、対象車に減速され道路管理施設内へ退避していきました。
安全運転に気を付けましょう!!





違反車を捕捉後、事務処理中の

高速隊の88君




今まで、この区間で覆面の取締りを実際見た事が無かったんですが精力的にやってるようです。








本当に久々に見た!!


日産・クルー(YK30)

黄色の角型フォグランプはパトカーの標準装備品。


全国で何台現存しているんでしょうかね??


Posted at 2015/06/17 21:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警察関連 | クルマ
2015年06月11日 イイね!

あぶない刑事 ロケ地巡り 横浜篇3

あぶない刑事復活記念として、久々にロケ地巡りをしてきました!





今回は、秘密乱脈の回です。



マイナーシーンのロケ地巡りになります(笑)





まずは、秘密の回から。

犯人であるハマインフォメーションから逃げ出す社長と社員たち。
ユウジが乗り込み目印のためにヘロインを撒きながら走るシーン。

ここはわかりやすい!(^ ^)


と、思ったら・・・・・・


なんと高架道路の建設中で、当時の面影は奥の建物だけ(泣)

最初は不発ですね・・・








ハマインフォメーションがヘロインを手に入れたと思われる事件現場


後ろに日産の車両置き場らしき敷地が見えます!
あとは地図を見ながら、港の形状と日産の建物がこうやって見える場所を探します。






手前の黄色い線が若干変わっていましたが、雰囲気そのまま!!


角度からすると、ここのはずなんですが当時の映像には排水溝無いんですよね・・・














港署員関係の情報を流していた銀星会の島本に事情を聞くシーン


レンガ造りか、レンガ壁。こういう建物は横浜には多いですね~





柱が変わっている以外はほぼ当時のままです!











鷹山が島本と銀星会事務所前で接触するシーン。

特徴的な壁があります。
雑居ビルなのか、タカの後ろに看板が見えたりするシーンがあります。



ほぼ当時のまま現存しており、島本になりきって階段下りてみたかった(笑)






あの階段だけでは判断付かないので、話しながら歩き始めるこのシーンで場所判明。


後ろに喫茶店か軽食店があります。左隣にレンガかタイル貼りの建物。
ストリートビューで確認すると見つけました






後ろのお店はリニューアルされて別の店舗になっています!
画面で見るより少し狭い感じがしましたね~
もちろん、この建物は銀星会のような方々はいらっしゃいません!














ここからは”乱脈”の回



未成年2人による犯罪で、水酸化ナトリウムを盗んだ犯人である遠山を確保した後
レストラン・ベルビューを飛び出すシーン

すでにベルビューは閉店しており店内の撮影はできませんでした(> <)




マリンタワー下にあるホテル前がロケ地です。
実際はもう少し後ろから撮影していたと思われます。










犯人の遠山が住んでいた葉山荘

この現場に走ってくる途中に立っていた電柱に住所看板を発見!





さすがに外観こそ変わっていましたが、建物などほぼ当時のまま現存していました!

後ろに生えている木の成長に驚きました(笑)













遠山が共犯の島田とカオルを監禁していた本牧パークマンション。

昼間のシーンはカオルが電話BOXで電話しているシーンと別シーンのみ。
あとは、クライマックスシーンの夜間のシーンと3回しか出てこないので発見が難しい・・・


タカとユージが部屋に突入する直前、階段を上るシーンでマンション前がカーブになっているのが
確認できます。








全く関係ないシーンで本牧パークマンションが登場しています。


あぶない刑事には何度も登場する国道357号線から右折するこのシーン。

オーバースピードで右折した為、アンダーで曲がっていくレパードの後ろに見える建物が

本牧パークマンションです。



道路にスクールゾーンの文字が確認できます。






後は鉄筋コンクリートで3階以上の白いマンションを不動産情報などから調べていくと





見つけた!!
もちろん全然違う名前のマンションで、外観は全く同じでした!


やっぱりテレビで見るより小さく見えるのは何ででしょうかね??




以上で、あぶない刑事復活記念ロケ地巡りを終わります!


=他のロケ地巡り=
第1弾 静岡ロケ ”傷口”篇
第2弾 横浜篇
第3弾 ”秘密”ハマインフォメーション篇
第4弾 ”突破”篇
第5弾 静岡ロケ ”魅惑”篇
第6弾 静岡ロケ ”魅惑” 番外篇
第7弾 横浜篇2
第9弾 横浜篇4
第10弾 横浜篇5
第11弾 横浜篇6、他篇
第12弾 横浜篇7、他篇
第13弾 レパードで行く静岡篇、横浜篇8
第14弾 函館篇
第15弾 長崎篇
Posted at 2015/06/11 19:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3456
78 910 111213
141516 171819 20
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation