• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

さて、どう手なずけよう:チューニングの行方

さて、どう手なずけよう:チューニングの行方 納車10日後、本日1000km突破
今週末に1000km点検を受ける予定である。

今日日のクルマは組付け精度が高いため、
それほど神経質にナラシをする必要はないと言われる。
しかし古臭い人間の私には、ある意味オマジナイ
エンジン回転数を縛りつつ、段階的にナラシした。
1000km突破で5000rpm以上を晴れて解禁
ちょっと回してみた。
5000~5500rpmあたりからエキゾーストノートが変わる。
正直、五月蝿い
慣れるんでしょうな、そのうち。

さて、点検を終えたらいぢり始める。
コンセプトは、Z33時代を踏襲する、
「爽快モータースポーツを満喫できる、
    速くて気持ちいいマシン」

Z-carの持つポテンシャルをいかに引き出す
そこにポイントを置いた"バランスチューニング"
下手にエンジンや吸排気系には手を入れるつもりはない。
あのトルクとパワーを100%使い切る自信は、私にはない。

まずはスポーツ走行に必要(と私が思っている)最低限の仕様
すでにパーツはほぼ準備完了。

:---:---:---:---:---:---:---:---
- サス:AZUR スーパーオーリンズDFV
   Type-G 100%だけど、詳細はAZUR星人様お任せ仕様
- バネ:Hyperco
   Fr:12k/Rr:18k、リアは直巻き用スプリングシート使用
- デフ:CUSCO Type-RS 1Way
   Z33で1.5Wayを選択して失敗したので…。
- BKパッド:RIGID
   某社長様お任せ仕様、EBDとのバランスでRrはメタルかな。
- シート:BRIDE ZETA3
   DIYで左肩骨抜き仕様(通称:スーパーブリッド)
- ベルト:Sabelt Top Fomula 4点
   リアのアイボルト取付点をJAF規定に合わせないと。
- 牽引フック:Z33からの流用
   Frは純正取付穴を使用、RrはDIY
- ABSカットスイッチ:DIY
   詳細は…。
- メーター:BRITZ R-VIT i-Color
   油温計は標準装備になったが、水温が気になる。
- ホイール:思案中
   取り急ぎ、Z33から流用の予定
- タイヤ:思案中
   取り急ぎ、Fr:ネオバAD07/Rr:Z1スタースペック
:---:---:---:---:---:---:---:---

さあ、ボチボチいきませう、
うぱーっと参りませう。
ブログ一覧 | Z34 de ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/11/13 22:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「書き溜めて、まとめて更新中。」
何シテル?   09/29 00:20
Z34でジムカーナなんてバカげてる?! いえいえ、そーでもいないんですよ。(^.^) 全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦中。 ブログは勝手気まま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z nismoは、メーカー車検によるグレード追加であり、また車両型式も変わらないことから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車両を入手するつもりが、ふたを開ければ、 2010年の東京Sr&千葉Srダブルチャン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦、2011~2012年のシリーズチャンピオンを獲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
JAF公認ジムカーナ車両(スピード競技SA規定) 2008年JMRC中部東海ミドルシリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation